国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

注目株ランダルーセ ATPが特集

ランダルーセ
ランダルーセ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATPは19日に公式サイトを更新し、次世代の注目株である、M・ランダルーセ(スペイン)を特集した。

>>【総選挙!みんなで選ぼう!思い出の試合】ランキング一覧はこちら<<

18歳のランダルーセは、男子テニスの20歳以下最終戦Next Gen ATPファイナルズ(サウジアラビア/ジッダ、ハード)にリザーブ選手として参加。今年、ランダルーセは初のATPチャレンジャーツアータイトルを獲得し、ATPツアー本戦での初勝利を飾るなど、飛躍のシーズンを過ごした。

マドリードで育ったランダルーセにとって、テニスは単なるスポーツにとどまらず、家族の絆そのものだった。父は現在もITFシニアツアーでプレーを続けており、テニスはランダルーセが歩き始める前から生活に欠かせない存在だった。幼少期、ランダルーセは母とともにダブルスのサイドラインで練習し、兄弟が父からレッスンを受ける間、数分間ボールを打ちながら遊んでいた。この経験が、ランダルーセにとって生涯にわたるテニスへの情熱を生み出すきっかけとなった。

ランダルーセの才能が開花するのは時間の問題だった。9歳でジュニア大会に出場を果たし、14歳でスペインの未来を担う若き才能として注目を集めるようになる。そのランダルーセはR・ナダル(スペイン)に影響を受けてきた。

「僕はラファを見て育った。家では彼の試合についてよく話していて、夕食時にその話題が出ることもあった。8歳か9歳のとき、テレビにかじりついてラファの試合を見ていた。そして14歳で、初めてラファとコートに立つ機会を得ることができた。それは信じられない体験だった。長年憧れていた選手と一緒にコートに立つのは、本当に感動的で、ものすごく刺激を受けた」

ランダルーセは、ナダルとの出会いを通じてさらなる成長を遂げ、2024年にはATPツアー初勝利を収め、チャレンジャータイトルも獲得。次世代のスペインテニスを背負う存在として、2025年のシーズンへ向けた期待がますます高まっている。

ランダルーセは、2022年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)ジュニアを制した後、2024年3月にはマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)でJ・ムナル(スペイン)を破り、ATPツアー初勝利を手にした。

「マイアミでの勝利は本当に素晴らしい気分だった。家族がコートサイドで応援してくれて、アメリカで勉強している兄弟たちも見に来てくれて、両親も一緒だった。こういった特別な瞬間を家族と共有できたことが一番嬉しかった。試合中はかなり緊張したが、何とか勝利を収めることができた。その後、B・シェルトン(アメリカ)と対戦する機会もあって、本当に忘れられない1週間だった」

このマイアミでの勝利は、ランダルーセにとって大きな転機となり、その後も勢いを増していくこととなる。2024年のシーズンは順調に進み、ATPチャレンジャー大会で複数回準決勝進出を果たした後、オルビア・チャレンジャー(イタリア/オルビア、ハード、ATPチャレンジャー)で初のチャレンジャータイトルを獲得した。

「体調がかなり厳しい1週間だった。インフルエンザにかかっていた。いつものエネルギーを頼ることができなかったから、ゲームを調整して対応しなければならなかった。安定したプレーを心掛けて試合を進めた。どんな状況でも高いレベルのプレーを維持し、タイトルを獲得できたことは自信になった。精神的にも厳しい挑戦で、この経験を通じて逆境に適応する方法を学んだ」

テニスコートを離れると、ランダルーセは生活にバランスを見出すことにも情熱を注いでいる。ギターを学んだり、ボクシングをしたり、音楽を聴いたり、家族と一緒にラップを楽しんだりと、多彩な趣味を持ち、テニスから離れることでリフレッシュし、再びコートに戻る際に集中力を保つことができるという。

「テニス以外にも色々なことをしている。ギターを学んでいて、音楽を聴くのが大好きだし、家族と一緒に踊るのも楽しんでいる。それに、読書や新しいことを試すのも好きで、最近はシュノーケリングにも挑戦した。こうしたことが集中力を保つ手助けになっているし、何よりも楽しい。それが最終的に、プレーにも良い影響を与えていると思う」

2025年シーズンを前に、ランダルーセにとってジェッダでの1週間は、試合に向けた調整の時期であり、また、NextGenATPの仲間たちと学ぶ貴重な機会でもある。

「こうして素晴らしい選手たちと一緒に練習できるのは、大きなモチベーションになる。このグループの一員でいられることが光栄だし、全ての瞬間を楽しんでいる。これからの旅がどこに向かうのか、とても楽しみ」

2025年シーズンのランダルーセに注目が集まる。


【テニス福袋】数量限定販売
■先着順・12/20まで予約受付中>


■関連ニュース

・錦織 圭 逆転勝ちで1年5ヵ月ぶりV
・錦織 圭 V「時間かかった」
・錦織 圭 今季は終了、次の目標は?

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年12月20日17時53分)

その他のニュース

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

11月14日

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

【動画】「神様モード」に突入したシナーのプレー!相手は為す術なし! (0時00分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

【動画】触れた?触れてない?審判泣かせの珍プレー (0時00分)

【動画】錦織圭 練習公開、横浜慶應チャレンジャー出場へ (0時00分)

【動画】オジェ アリアシム 初の最終戦4強!ズベレフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー、全勝で最終戦4強!世界5位に勝利する瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!