国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

大坂なおみ「多くのことを達成できる」

大坂なおみ
大坂なおみ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は日本時間30日(現地29日)、シングルス2回戦が行われ、世界ランク134位の大坂なおみは大会2連覇中で第1シードのI・シフィオンテク(ポーランド)に6-7 (1-7), 6-1, 5-7のフルセットで惜しくも敗れ2回戦敗退となり、2019年以来5年ぶり4度目の3回戦進出とはならなかった。試合後の会見で大坂は「まだ多くのことを達成できると感じています」と前向きに語った。

>>【動画】大坂なおみ 世界1位シフィオンテクに惜敗、決着の瞬間<<

>>錦織 圭vsシェルトン 1ポイント速報<<

>>内島 萌夏、シフィオンテクら全仏OP組合せ<<

出産を経て今シーズン復帰した26歳で元世界ランク1位の大坂が全仏オープンに出場するのは2022年以来2年ぶり7度目。最高成績は2016年・2018年・2019年の3回戦進出となっている。

今大会にはスペシャルランキング(出産や負傷などによる長期離脱選手の救済制度)を使用してエントリー。1回戦では世界ランク67位のL・ブロンゼッティ(イタリア)を破り、同大会3年ぶり5度目の初戦突破を果たすとともに、四大大会で約2年4ヵ月ぶりの白星を挙げた。

世界ランク1位のシフィオンテクと顔を合わせた2回戦、大坂はタイブレークの末に第1セットを落としたが、第2セットは攻撃的なプレーで主導権を握り3度のブレークを果たして1セットオールに追いく。

ファイナルセット、大坂は第2ゲームで先にブレークを奪いゲームカウント5-2と勝利まであと一歩に迫る。しかし、大坂はサービング・フォー・ザ・マッチとなった第9ゲームでマッチポイントを逃がすとシフィオンテクにブレークバックを許し土壇場で追いつかれ、第11ゲームでもブレークを許し、2時間57分の激闘の末に力尽きた。

試合後の会見で大坂は「本当に楽しい試合だったと思います」と試合を前向きに振り返った。

また「マドリッドで負けた後、チームに自分が再びトップ5の選手になれると思うかと尋ねたのを覚えています。確かにここでは準々決勝や準決勝には進めませんでしたが、そこへ戻れるような気がします。私にとっては、それが一番のプラスです」とも口にした。

さらに、自分のプレーがトップ選手に通用するということを証明できると思っていたか問われ、大坂は次のように答えた。

「復帰したときは少し妄想的だと皆さんに話しましたが、自分としては自分のプレーは誰に対しても上手くいくと思っています。また、私は恐れを抱かずに育ちました。誰かを恐れながら試合に臨むのは、ある意味無意味だと思います。相手にダメージを与えることばかり考えているわけではありませんが、自分が達成できると思うことに集中しています。まだ多くのことを達成できると感じています」

大坂は今後、ウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)を含めた芝コートの大会に参戦し、その後、全仏オープンと同じ会場で開催されるパリオリンピック(フランス/パリ、レッドクレー)への出場を予定している。

「復帰後はクレーコートと芝コートでもっと上手くなることを目標にしていました。間違いなく多くの時間を費やして、多くのトーナメントに出場する必要があります。自分にとって新しい挑戦だと感じているので、とても楽しみです。芝コートのトーナメントに出場したことはそれほど多くありません。この後、何か新しいことを解決していかなければなりません」

「(オリンピックは)クレーコートで成長できるもう一つのチャンスです。今日学んだことをすべて活かしたいと思います。今日イガ(シフィオンテク)と対戦して、もう少しアグレッシブに攻めるべきだったと感じた時もありました」

「オリンピックの1回戦で彼女と対戦しないことを願っています。でも、そうですね、クレーコートでたくさん学びました。それをオリンピックに活かせればと思います」

会見では悔しさもある中で明るい声で受け答えをしていた大坂。会見の途中「(ファイナルセット終盤は)1ポイント1ポイントプレーしていたためマッチポイントがあったか分かりません」と発言し記者団からマッチポイントがあったと伝えられると、茶目っ気たっぷりに「それは残念!」と口にし会場を笑わせた。

敗れはしたものの、大坂はこれまで苦手としてきたクレーコートで女王を追い詰め前向きに大会を去った。

一方、勝利したシフィオンテクは3回戦で世界ランク42位のM・ブズコバ(チェコ)とラッキールーザーで本戦入りした同135位のJ・フェット(クロアチア)の勝者と対戦する。

[PR]第5日は「錦織vsシェルトン」などお届け!
全仏オープンテニス 5/26(日)~6/9(日)WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【ディアドラ】2024最新ウエア・シューズ
■公式ストアで発売中>


■関連ニュース

・異例の忠告、女王が観客に苦言
・歴代最多69大会連続出場で引退
・シュワルツマン不満、活躍に見合わず

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年5月30日10時45分)

その他のニュース

2月23日

熱戦制しツアー17度目V「最高」 (8時43分)

史上最年少でWTA1000制覇 (7時30分)

2月22日

ダブルス賞金増額訴え「見下す人へ」 (16時07分)

元サッカー代表、テニスでも代表選出 (15時17分)

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

2月20日

17歳が世界2位撃破、初の4強 (21時56分)

ズべレフ8強「持ち直せた」 (20時00分)

世界1位の有本尚紀と佐藤政大が2連覇 (19時07分)

世界2位シフィオンテク 8強入り (17時42分)

世界1位 ストレート負けで3回戦敗退 (16時30分)

ジョコ破った世界35位 激闘制し8強 (15時56分)

ストーカーにパニック「つらい経験」 (14時04分)

アルカラス 猛攻退け8強入り (13時14分)

44歳ヴィーナス、18歳新星らにWC (11時00分)

マイアミOP 大坂・内島ら出場選手一覧 (10時28分)

マイアミOP 西岡・錦織ら出場選手一覧 (8時26分)

ベルダスコ引退 ジョコと最後まで笑顔 (7時30分)

【動画】ルブレフ 17度目のツアー制覇!優勝の瞬間、両手突き上げる! (0時00分)

【動画】17歳アンドレーワ 史上最年少でWTA1000制覇!優勝の瞬間、誇らしげな表情 (0時00分)

【動画】世界2位ズベレフ撃破の金星!世界86位コメサナ 勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!