国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

観客に中指立てる「爪を見ただけ」

メドベージェフ
メドベージェフ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのロレックス・パリ・マスターズ(フランス/パリ、室内ハード、ATP1000)は1日にシングルス2回戦が行われ、第3シードのD・メドベージェフは世界ランク17位のG・ディミトロフ(ブルガリア)に3-6, 7-6 (7-4), 6-7 (2-7)のフルセットで敗れ、2年ぶり3度目のベスト16進出を逃した。試合後メドベージェフは観客に中指を立てながら退場した。

>>【動画】爪を見ただけ?観客に中指を立てながら退場するメドベージェフ<<

>>ジョコらパリマスターズ組み合わせ<<

世界ランク3位のメドベージェフが同大会に出場するのは6年連続6度目。2020年には優勝、2021年には準優勝を飾っている。

シードのため2回戦からの登場となったメドベージェフはこの日、第1セットでディミトロフに2度のブレークを許し先行される。

続く第2セット、メドベージェフは第6ゲームで先にブレークを奪い第9ゲームでサービング・フォー・ザ・セットを迎える。しかしここでディミトロフにブレークバックを許したメドベージェフは、次の第10ゲームでも2本のセットポイントを逃し5-5に追いつかれる。

するとここでメドベージェフは苛立ちを爆発させラケットを叩きつけてしまう。この行動で会場は完全にメドベージェフに対しアウェーの状況となり、メドベージェフには大きなブーイングが浴びせられる。このブーイングの嵐に対しメドベージェフはこれではサーブが打てないとベンチに戻ってしまう。この行動にタイムバイオレーションが与えられる形となり、メドベージェフに対する強烈なブーイングは勢いを増した。

それでもその後タイブレークの末に何とかこのセットを獲得したメドベージェフは1セットオールに追いつく。

迎えたファイナルセット、第6ゲームで先にブレークを許し後がなくなったメドベージェフは再びラケットを叩きつけ第7ゲームは折れたラケットでそのままプレーしディミトロフにキープされた。それでも土壇場の第9ゲームでマッチポイントを4本しのぎブレークバックに成功したメドベージェフだったが、タイブレークの末に力尽きた。

試合後、観客に対し中指を立てるような仕草を見せながら退場したメドベージェフは試合後の会見でこの行動について問われると「いや、してないよ。こうやって爪を見ただけさ。本当だよ。パリのこの美しい観衆の前で、なぜ僕がそんなことをしなければならないんだ?」と皮肉たっぷりに語った。

タイムバイオレーションを取られた場面についてもメドベージェフは説明した。

「ラケットを投げたらブーイングを受けた。普通だよ。それは問題ないと思う。僕がサーブをしようとすると、手拍子か何かが起こる。でも僕はサーブをしたいんだ。手拍子なんかすることじゃない。だから僕はまだサーブを打たなかった。この間、レフェリーが話していたから、グリゴール(ディミトロフ)は準備ができていなかった。でもブーイングを受けた。その理由がわからなかったからプレーしたくなかったんだ。それだけだよ」

「ブーイングが収まるまで僕はプレーしたくない。ブーイングが終わるまでプレーするつもりはない。でも観客はブーイングを止めない。だから、僕はもういいやと思ったんだ。これで失格になってこのまま試合を終えていいのかって思って、プレーに戻った」

「大会によって、僕の振る舞い方、観客の振る舞い方は違うと思う」

「僕にはフランス人の友達が多いんだけど、彼らはこの大会があまり好きじゃない。何か理由があるのかもしれないね」

「僕はここでは無観客の方がいいプレーができるよ」

メドベージェフは、メドベージェフらしい恨み節を残し大会を去った。

一方勝利したディミトロフは3回戦で世界ランク33位のA・ブブリク(カザフスタン)と対戦する。ブブリクは2回戦で同20位のN・ジャリー(チリ)を下しての勝ち上がり。




■関連ニュース

・「BIG4全員から勝利」に驚き
・「彼はTOP10に入る、問題は…」
・ラケット直撃し脳震盪、急遽欠場

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年11月2日15時50分)

その他のニュース

8月9日

履けばわかる! アシックス新作の共通する感覚とは~GEL-CHALLENGER 15~ (17時35分)

高木咲來が全小制覇「通過点」 (17時22分)

安居院咲空が全小V「日本一になれた」 (16時48分)

【告知】伊藤あおいvsパブリュチェンコワ (14時47分)

今季引退の元世界4位 初戦突破 (14時12分)

平均40歳以上限定の団体戦が開催! (14時03分)

錦織圭 フェデラー風 片手バック披露 (13時07分)

シナー 最終戦の出場権獲得 (10時53分)

内島萌夏 8大会連続初戦敗退 (9時53分)

大坂なおみ シンシナティOP欠場 (8時54分)

大坂なおみ 対戦相手に謝罪 (8時01分)

錦織圭 3ヵ月ぶり復帰戦は黒星 (1時54分)

【1ポイント速報】錦織圭vsカラベリ (0時01分)

8月8日

錦織圭 世界65位で日本勢トップ維持 (16時25分)

22歳 死闘制しマスターズ初V (15時37分)

失意の大坂なおみ 会見欠席 (13時49分)

大坂なおみ 3年7ヵ月ぶりTOP30復帰 (12時37分)

18歳新星 大坂なおみ撃破しV (11時10分)

大坂なおみ 準Vで涙、スピーチは15秒 (9時54分)

大坂なおみ 18歳に逆転負けで準V (9時14分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエムボコ (7時01分)

西岡良仁 予選勝者に屈し初戦敗退 (6時45分)

伊藤あおい 2大会連続WTA1000初戦突破 (6時00分)

8月7日

錦織圭 エキシビ出場決定 (17時00分)

29歳 ズベレフ撃破で8度目V王手 (15時08分)

大坂なおみ「私も応援して(笑)」 (12時48分)

大坂なおみ 出産後ツアー初V王手 (12時03分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsタウソン (10時10分)

伊藤あおい 2大会連続でWTA1000本戦へ (9時55分)

全米OP賞金 史上最高額に (9時04分)

大坂なおみ 勝てば次戦は初戦免除 (8時24分)

望月慎太郎 マスターズ予選敗退 (7時48分)

【動画】錦織 圭、フェデラー顔負けの片手バックハンドウィナー! (0時00分)

8月6日

自己最多タイ・エース20本で初4強 (16時07分)

22歳 最終戦初出場が射程圏内に (14時47分)

大坂なおみら ベスト4出揃う (12時16分)

錦織圭 復帰初戦は世界47位に決定 (11時50分)

穂積絵莉が柴原瑛菜破る番狂わせ (11時04分)

大坂なおみ 全米OPシード入りか (10時58分)

大坂なおみ 出産後初 WTA1000で4強 (9時57分)

望月慎太郎 マスターズ本戦入り王手 (9時43分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsスビトリナ (8時38分)

伊藤あおい 逆転勝ちで本戦王手 (8時17分)

大坂なおみら ジャパンOP出場決定 (7時46分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!