国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ撃破のオジェ「良かった」

フェリックス・オジェ アリアシム
単複で勝利したオジェアリアシム
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのレーバーカップ(イギリス/ロンドン、室内ハード)は25日、大会最終日となる3日目に組まれた3試合が行われ、チーム・ワールドがF・オジェ アリアシム(カナダ)らの活躍で逆転勝ちをおさめ、初優勝を果たした。

レーバーカップはB・ボルグ(スウェーデン)率いるチーム・ヨーロッパとJ・マッケンロー(アメリカ)率いるチーム・ワールドが単複で23日から25日にかけて対戦。1勝するごとに初日は1ポイント、2日目は2ポイント、最終日は3ポイントを獲得する仕組みで勝敗が決まる。

大会2日目を終えチーム・ヨーロッパが8ポイント、チーム・ワールド4ポイントだったが、最終日のダブルス1試合とシングルス2試合に3連勝をおさめ9ポイントを獲得。過去4大会は全てチーム・ヨーロッパが優勝していたが、5大会目で初めてチーム・ワールドがタイトルを手にした。ポイントはチーム・ヨーロッパが8ポイント、チーム・ワールドが13ポイント。

最終日、第1試合のダブルスでは、敗れればチームとしての敗北が決まるなかオジェ アリアシム/ J・ソック(アメリカ)組がM・ベレッティーニ(イタリア)/ A・マレー(イギリス)組をフルセットで下し望みをつなぐと、第2試合のシングルスではオジェ アリアシムが再び登場しN・ジョコビッチ(セルビア)と激突した。

これまで、ツアーでは2戦2敗とジョコビッチに勝利をあげることができていなかったオジェ アリアシムだったが、この日は13本のサービスエースを決めるなどファーストサービスが入ったときに81パーセントの高い確率でポイントを獲得。計2度のブレークを許したものの、自身はリターンゲームで3度のブレークを奪い、1時間36分でストレート勝ちした。スコアは6-3,7-6 (7-3)。

その後の第3試合ではF・ティアフォー(アメリカ)S・チチパス(ギリシャ)を1-6,7-6 (13-11),[10-8]の逆転で撃破。トータルポイントが13対8となりチーム・ワールドの優勝が決まった。

最終日に単複で白星をあげチームの勝利に貢献したオジェ アリアシムは「ここ最近、何度かこのような偉大なチャンピオンと対戦し、勝利に近づいていたんだ。でも、今日このアリーナのファンの前で、そしてチーム・ワールドのために勝てて良かった」と話した。

【9月25日(日)大会3日目の結果】
※左からチーム・ヨーロッパ、チーム・ワールド

第1試合 ダブルス
ベレッティーニ/ マレー 6-2,3-6,[8-10] オジェ アリアシム/ ソック

第2試合 シングルス
ジョコビッチ 3-6,6-7 (3-7) オジェ アリアシム

第3試合 シングルス
チチパス 6-1,6-7 (11-13),[8-10] ティアフォー

第4試合 シングルス
※決着がついたため開催されず
C・ルード(ノルウェー) vs. T・フリッツ(アメリカ)

【チーム・ヨーロッパ】
R・フェデラー(スイス)R・ナダル(スペイン)、ジョコビッチ、マレー、ルード、チチパス
補欠:ベレッティーニ、C・ノリー(イギリス)

【チーム・ワールド】
ティアフォー、オジェ アリアシム、フリッツ、D・シュワルツマン(アルゼンチン)A・デ ミノー(オーストラリア)、ソック
補欠:T・ポール(アメリカ)

レーバーカップは2017年にチェコ/プラハで第1回が開催、その後2018年はアメリカ/シカゴ、2019年はスイス/ジュネーブで行われ、2020年は開催されず、2021年にアメリカ/ボストンで行われた。結果はいずれもチーム・ヨーロッパが勝利していた。

>>レーバーカップ 1日目試合結果<<

>>レーバーカップ 2日目試合結果<<

[PR]10/3(月)~10/9(日)「楽天ジャパンオープンテニス」
WOWOWで連日生中継!WOWOWオンデマンドでライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・男女の賞金格差 19歳が疑問
・フェデラー「終わりではない」
・錦織 楽天OP欠場「残念」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年9月26日9時26分)

その他のニュース

9月14日

ワウリンカ 40歳で2度目の決勝進出 (8時10分)

9月13日

日本完封負け「実力伸ばさないと…」 (18時17分)

坂本怜 代表デビュー戦黒星も前向き (18時16分)

坂本怜 日本代表デビュー戦は黒星 (17時03分)

日本完敗、敗因は「経験の差」 (16時48分)

【1ポイント速報】日本vsドイツ デビス杯 (15時00分)

日本 0勝3敗でドイツに完敗 (14時56分)

東レPPO 前年女王の出場決定 (7時59分)

9月12日

日本 初日は0勝2敗「紙一重」 (19時33分)

望月慎太郎「力不足を感じた」 (19時28分)

日本崖っぷち 望月慎太郎も敗れる (18時32分)

西岡良仁「どうしていいか...」 (18時25分)

西岡良仁が敗れ日本0勝1敗に (16時40分)

9月11日

何かあったら「坂本怜」 (21時00分)

注目 17歳でドイツ代表入り (20時15分)

38歳2児の母、今季3度目の8強 (18時53分)

絶好調 マッチ7連勝で8強 (17時35分)

35年目突入 WOWOWで全豪OP放送  (17時01分)

望月慎太郎 新エースも「関係ない」 (12時18分)

日本vsドイツ 組合せ決定 (10時45分)

日本の相手イギリスのメンバーは? (9時53分)

元世界1位 不適切行為で資格停止と罰金 (8時51分)

【動画】ワウリンカ 40歳で2度目のチャレンジャー大会決勝進出を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】綿貫陽介/柚木武ペアも敗れ0勝3敗で日本完敗、試合終了の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!