国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

レーバー杯 チーム・ワールドが初V

レーバーカップ
優勝を果たしたチーム・ワールド
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのレーバーカップ(イギリス/ロンドン、室内ハード)は25日、大会最終日となる3日目に組まれた3試合が行われ、チーム・ワールドがF・オジェ アリアシム(カナダ)F・ティアフォー(アメリカ)の活躍で3連勝をおさめてチーム・ワールドの初優勝に貢献した。最終獲得ポイントはチーム・ヨーロッパが8ポイント、チーム・ワールドが13ポイントとなっている。

レーバーカップはB・ボルグ(スウェーデン)率いるチーム・ヨーロッパとJ・マッケンロー(アメリカ)率いるチーム・ワールドが単複で23日から25日にかけて対戦。1勝するごとに初日は1ポイント、2日目は2ポイント、最終日は3ポイントを獲得する仕組みで勝敗が決まる。

大会2日目を終えチーム・ヨーロッパが8ポイント、チーム・ワールド4ポイントだったが、最終日のダブルス1試合とシングルス2試合に3連勝をおさめ9ポイントを獲得。過去4大会は全てチーム・ヨーロッパが優勝していたが、5大会目で初めてチーム・ワールドがタイトルを手にした。

最終日、第1試合のダブルスでは、敗れればチームとしての敗北が決まるなかオジェ アリアシム/ J・ソック(アメリカ)組がM・ベレッティーニ(イタリア)/ A・マレー(イギリス)組をフルセットで下し望みをつなぐと、第2試合のシングルスではオジェ アリアシムが再び登場。チーム・ヨーロッパのN・ジョコビッチ(セルビア)をストレートで破る活躍を見せチームポイントでの逆転に成功する。

第3試合のシングルスでは今年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)でベスト4進出を果たしたティアフォーがS・チチパス(ギリシャ)を崖っぷちからの大逆転で撃破。合計ポイントを13対8とし勝利を決定づけた。

チーム・ワールドを率い、これまで4大会全敗だったマッケンローは念願の初勝利について「今年の違いは戦い続けたことだ。このフォーマットは状況が急変することがある。ジャック(ソック)は僕らにとって素晴らしい存在だ。どれだけ接戦だったか。フェリックス(オジェアリアシム)も大きなステップアップを果たしたと言わなければね。本当にありがとう。あれ(シングルスでの勝利)は凄かった。素晴らしいチームスピリットがあった。だから、最初からバトルしていたんだ。5年前とは明らかに状況が違う。だから、勝てるとは思っていたけれど苦しい戦いだった。ワールドが勝ってくれてよかったよ」と記者会見で述べた。

【9月25日(日)大会3日目の結果】
※左からチーム・ヨーロッパ、チーム・ワールド

第1試合 ダブルス
ベレッティーニ/ マレー 6-2,3-6,[8-10] オジェ アリアシム/ ソック

第2試合 シングルス
ジョコビッチ 3-6,6-7 (3-7) オジェ アリアシム

第3試合 シングルス
チチパス 6-1,6-7 (11-13),[8-10] ティアフォー

第4試合 シングルス
※決着がついたため開催されず
C・ルード(ノルウェー) vs. T・フリッツ(アメリカ)

【チーム・ヨーロッパ】
R・フェデラー(スイス)R・ナダル(スペイン)、ジョコビッチ、マレー、ルード、チチパス
補欠:ベレッティーニ、C・ノリー(イギリス)

【チーム・ワールド】
ティアフォー、オジェ アリアシム、フリッツ、D・シュワルツマン(アルゼンチン)A・デ ミノー(オーストラリア)、ソック
補欠:T・ポール(アメリカ)

レーバーカップは2017年にチェコ/プラハで第1回が開催、その後2018年はアメリカ/シカゴ、2019年はスイス/ジュネーブで行われ、2020年は開催されず、2021年にアメリカ/ボストンで行われた。結果はいずれもチーム・ヨーロッパが勝利していた。

>>レーバーカップ 1日目の試合結果<<

>>レーバーカップ 2日目の試合結果<<

[PR]10/3(月)~10/9(日)「楽天ジャパンオープンテニス」
WOWOWで連日生中継!WOWOWオンデマンドでライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・男女の賞金格差 19歳が疑問
・フェデラー「終わりではない」
・錦織 楽天OP欠場「残念」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年9月26日7時32分)

その他のニュース

11月22日

内田海智 決勝は坂本怜「リベンジ」 (19時25分)

坂本怜「ガキに負けるのは…」 (18時00分)

内田海智 3年5ヵ月ぶり決勝進出 (16時03分)

【1ポイント速報】坂本怜ら 横浜慶應CH準決勝 (14時55分)

坂本怜 逆転勝ちで3度目V王手 (14時46分)

今村昌倫/松田龍樹ペア 準Vで充実感 (14時40分)

アルカラス 早くもレーバー杯出場決定 (11時13分)

激闘制した伊 54年ぶり3連覇王手 (10時11分)

松岡隼 逆転勝ちで2週連続4強 (7時53分)

11月21日

錦織圭 完敗も「やる気出た」 (16時15分)

錦織圭の「技術は世界トップ」 (15時55分)

内田海智 錦織圭に快勝で初4強 (14時29分)

錦織圭 ストレート負けで4強ならず (14時24分)

【1ポイント速報】錦織圭vs内田海智 (13時18分)

坂本怜 内山靖崇に逆転勝ちで初4強 (13時11分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内山靖崇 (11時03分)

ズベ擁する独 逆転勝ちで2年連続4強 (10時08分)

アキレス腱断裂の世界15位 片足で練習 (9時06分)

11月20日

錦織圭「シナーは理想のテニス」 (18時29分)

錦織 復帰の難しさ語る「気持ちが…」 (16時54分)

錦織圭「勝っても1ミリも嬉しくない」 (15時43分)

錦織圭 ストレート勝ちで8ヵ月ぶり8強 (13時56分)

【1ポイント速報】錦織圭vsシン (12時40分)

フェデラー 殿堂入り決定 (8時20分)

【動画】伊 デ杯3連覇に王手!シャツを破り喜びを爆発させるコボッリ (0時00分)

11月19日

内山靖崇 快勝で8強、次戦は坂本怜 (18時27分)

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

【動画】執念の逆転勝ち!4強入り決め喜びを爆発させるドイツチーム (0時00分)

【動画】アキレス腱完全断裂も片足で練習を行うルーネ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!