国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

全米大学王者がソネゴ撃破

ベンシェルトン
全米大学王者のベン・シェルトン(アトランタOP)
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのW&Sオープン(アメリカ/シンシナティ、ハード、ATP1000)は16日、男子シングルス1回戦が行われ、ワイルドカード(主催者推薦)で出場している世界ランク229位のB・シェルトン(アメリカ)(アメリカ)が予選勝者で同56位のL・ソネゴ(イタリア)を7-6(7-5), 3-6, 7-5のフルセットで破り、ATP1000初出場で初勝利を挙げた。

>>ナダルらW&Sオープン男子 組合せ・結果<<

>>シフィオンテクらW&Sオープン女子 組合せ・結果<<

フロリダ大学に所属する19歳のシェルトンは、今年5月にNCAA全米学生テニス選手権の男子シングルス王者に輝いた。今季はツアー下部大会のATPチャレンジャーに4度出場し、2度の準優勝と2度のベスト4入りを果たす。

ATPツアーのデビューとなった7月のアトランタ・オープン(アメリカ/アトランタ、ハード、ATP250)では初戦を突破し、2回戦でJ・イズナー(アメリカ)と6-7(8-10), 6-4, 6-7(3-7)の激戦を繰り広げた。

シェルトンとソネゴの一戦は第1セット、互いにサービスゲームをキープしてタイブレークにもつれると、シェルトンが7-5で先取する。

第2セット、ソネゴが第6ゲームでこの試合両者を通じて初のブレークを奪うと、このリードを守って1セットオールとする。

ファイナルセットも互いに譲らない展開が続き、ゲームカウント6-5で迎えた第12ゲームでシェルトンがソネゴのサービスゲームを初めて破り、2時間52分の熱戦の末に勝利を手にした。

試合後のシェルトンのコメントが男子プロテニス協会のATP公式サイトに掲載され、「(この勝利は)多くのことを意味する」と語った。

「トーナメントディレクターに、ワイルドカードを与えてくれたことを本当に感謝しているよ。ここで初めてプレーできたことを、本当に嬉しく思っている。素晴らしい雰囲気で、今日はとても楽しかったので、2回戦が楽しみだ」

またこの勝利により、次週発表の世界ランクでトップ200入りすることについて問われると、「すごいことだ」とコメント。

「気づいてなかったけど、トップ200に入るのはすごいことだね。これは間違いなく僕にとってチェックマークになるので、正しい方向に進んでいることを嬉しく思うよ」

シェルトンは2回戦で、第5シードのC・ルード(ノルウェー)と対戦する。今大会は上位8シードが1回戦免除のため、ルードは2回戦から登場する。




■関連ニュース

・錦織「手術して良かった」
・錦織 12年ぶり300位台へ
・メド全米へ「自信つけたい」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年8月17日17時05分)

その他のニュース

5月21日

【速報中】日比野菜緒vsアンドレースク (17時04分)

【告知】錦織圭vsハチャノフ (15時59分)

モンフィス 世界26位にストレート負け (15時36分)

23歳ムセッティ 第二子妊娠を報告 (14時22分)

フェデラー・ナダル以来の最年少記録 (11時23分)

最後の全仏?フォニーニ予選敗退  (9時46分)

ジョコ、マレーと関係終了の訳明かす (8時12分)

錦織圭 2回戦は試合途中で順延に (5時00分)

5月20日

内山靖崇 ストレート負けで予選敗退 (23時57分)

上村睦実 17歳誕生日に単複白星 (23時26分)

【1ポイント速報】日本勢 全仏OP予選1回戦 (22時00分)

本玉真唯 3年連続全仏OP予選2回戦へ (20時10分)

齋藤咲良 善戦も全仏OP予選敗退 (19時13分)

ズベレフ 母国大会で初戦突破 (14時45分)

伊藤あおい 19歳に屈し予選敗退 (11時20分)

望月慎太郎 第2シードに逆転負け (10時23分)

柴原瑛菜 全仏OP予選2回戦へ (9時14分)

トゥロター、第5シード下し初戦突破 (8時13分)

加治遥 3時間40分死闘の末に予選敗退 (0時38分)

5月19日

錦織圭 19歳に逆転勝ちで初戦突破 (22時15分)

【1ポイント速報】錦織圭vsティエン (21時50分)

ダニエル太郎 8連敗で予選敗退 (21時38分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsジャケ (20時00分)

日比野菜緒 全仏OP予選2回戦へ (19時32分)

錦織圭 初戦の相手ティエンとは? (18時40分)

シナーとアルカラス、世界1位と2位に (17時37分)

世界5位に転落、3年ぶりTOP4圏外 (16時36分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (15時29分)

大坂なおみ 世界49位で日本勢トップに (11時46分)

世界1位シナー 準V「想像以上」 (9時12分)

アルカラス 初V「全て誇り」 (8時41分)

日本勢13名出場、全仏OP予選組合せ (6時53分)

アルカラス 世界1位シナー撃破し初V (2時14分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (0時15分)

5月18日

2連覇達成、35年ぶり単複2冠 (23時56分)

18歳 木下晴結 単複で準V (23時03分)

注目の決勝「アルカラスが優位」 (11時14分)

準Vの世界3位 相手を称賛 (10時03分)

錦織圭 現地で練習、初戦は19日以降 (8時40分)

40年ぶり 伊選手が大会制覇 (7時46分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!