国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ルブレフ 露政府に言及

アンドレイ・ルブレフ
アンドレイ・ルブレフ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスで世界ランク8位のA・ルブレフは18日、ロシア人スポーツジャーナリストであるヴィティア・クラフチェンコ氏のYouTubeチャンネルに出演。練習などを公開した。そのなかで出場が禁止されたウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)について思いを明かしている。

ウィンブルドンはロシアによるウクライナ侵攻による国際状況を考え、ロシアとベラルーシ国籍の選手の同大会出場を拒否。その影響で今年のウィンブルドンはポイント加算がないまま開催された。

男子ではシングルス世界ランク1位のD・メドベージェフやルブレフ、K・ハチャノフら上位選手らが出場できずに芝シーズン最高峰の大会を欠場することとなった。

クラフチェンコ氏の投稿したYouTube動画内でルブレフは、練習場のテレビモニターでウィンブルドンを観戦。「ウィンブルドンは年間4大会ある最も大きな大会の1つ。4つのグランドスラムの1つだ。全豪オープン、全仏オープン、ウィンブルドン、全米オープン。誰もが全力を注いで練習を積んで、この4つの大会に出るために他の大会に出場しベストを尽くしている」とコメントした。

クラフチェンコ氏はウィンブルドンのロシア選手出場拒否について、その決断を知ったときの心境を尋ねた。以下はインタビューでのやり取りとなる。

クラフチェンコ氏:「決断を知ったとき、あなたは?」

ルブレフ:「もちろん苛立ったよ。テニス人生で得たもの、つぎ込んだもの全て、そして仕事をすることを禁止されてしまった。もちろん、憤慨している。テニスに関して話せばね」

「僕らは外交的にとても有益だろうと思う解決策を提出した。ウクライナ人選手と組んでミックスダブルスに出場したりね。メダルを取るためではなく。ウィンブルドンを、僕らはここで戦ってはいない、テニスに戦争はないんだということを示す舞台として使いたかった。今はそれが最も大切なこと。テニス選手としてコートから正しいメッセージ送ることができたらと」

クラフチェンコ氏:「あなたはそれをとてもしているでしょ」

ルブレフ:「でも僕らは常に同じ答えをもらい続けている。ロシア政府は僕らの成績をプロパガンダとして使おうとしている。だから、自分が何を言おうと、答えは過去も現在も同じ。なぜ彼らはそう言うのか理解できなかった」

クラフチェンコ氏:「彼らに何て答えたの?」

ルブレフ:「ここで言えるものはない」

クラフチェンコ氏:「あなたはずっと公に自身の見解を示してきた。彼らは他にあなたに何を望んでいるのか?ロシア人としてパスポートを禁止するのか?彼らの考えを変えるために、あなたができるかも知れないことは何なのか分からないよね」

ルブレフ:「ウィンブルドンに関しては、そこでプレーするには恐らく自分の国籍を変えるしかないだろう。それなら受け入れてもらえるはず」

クラフチェンコ氏:「もし他の大きな大会全てで出場が禁止されたら、それが明確な解決策になり得る?」

ルブレフ:「僕らが全ての大会に禁止されて、それでもテニス人生を続けたいのならそれも1つの方法だ」

クラフチェンコ氏:「選択肢はないよね?。なぜなら、テニスがあなたの人生そのものだから」

ルブレフ:「まぁそうだね」

クラフチェンコ氏:「こんな状況になる前にオリンピックで金メダルを取れて、あなたはラッキーだった。またその舞台に立てることはないかもしれないと思っている?」

ルブレフ:「将来、またそこでプレーしたいとまだ願ってはいる。本当にプレーできたらと願っている。そこでプレーして金メダルを獲得できたことは、本当にうれしく思っている」

クラフチェンコ氏:「すごいことだって感じた?」

ルブレフ:「もちろん。達成したときは、世界の頂点に立った気分だったよ」

ルブレフは昨年8月の東京オリンピック(日本/東京、ハード)にA・パブリュチェンコワとペアを組みミックスダブルスに出場。決勝でE・ヴェス二ナ(ロシア)/ A・カラツェフ組を下し金メダルを獲得している。

今週はハンブルグ・ヨーロピアンオープン(ドイツ/ハンブルグ、レッドクレー、ATP500)に第2シードとして出場しており、1回戦で世界ランク39位のA・ブブリク(カザフスタン)と対戦する。




■関連ニュース

・錦織「またコイツに負けた」
・男女の賞金格差 19歳が疑問
・フェデラー 約25年ぶり圏外に

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年7月19日11時35分)

その他のニュース

4月2日

錦織圭 初戦突破「楽しみたい」 (13時35分)

錦織圭 今季クレー初戦白星 (13時15分)

【1ポイント速報】錦織圭vsクルーガー (11時49分)

新世代3選手が台風の目に (8時04分)

40歳ワウリンカ 今季ツアー初白星 (7時12分)

4月1日

第1シード清水綾乃ら 初戦突破 (22時06分)

磯村志ら 日本勢8名が初戦突破 (21時07分)

19歳 フィリピン史上初の快挙 (19時21分)

メド 2年2ヵ月ぶりトップ10陥落 (17時22分)

錦織圭 4月出場大会 視聴方法・賞金・詳細 (12時54分)

パオリーニ 最優秀コーチとの別れ発表 (12時08分)

東京発テニスブランドがポップアップ開催 (11時46分)

ダニエル太郎 予選勝者に敗北 (10時56分)

ガスケ 崖っぷちから執念の逆転勝ち (8時15分)

元世界17位の37歳が今季引退へ (7時15分)

【動画】錦織 圭 今季クレー初戦白星!勝利の瞬間 (0時00分)

3月31日

初Vの19歳 大会前「歩けなかった」 (20時14分)

ジョコ称賛「負けた方が嬉しい…」 (19時21分)

錦織圭 クレーコートで練習 (17時06分)

大坂なおみ 16強で世界56位に浮上 (16時09分)

錦織圭 日本勢トップ維持 (14時55分)

準Vジョコ「君の方が上」 (13時28分)

「人生最大の日」19歳 ツアー初V (13時10分)

19歳メンシク、ジョコ破りV (12時17分)

ジョコ 19歳にストレート負けで準V (11時53分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsメンシク (9時38分)

加藤未唯ペア、マイアミOP準優勝 (9時16分)

柴原瑛菜ペア 逆転負けで準V (7時35分)

錦織圭 初戦は世界141位 (6時21分)

3月30日

岡村恭香と穂積絵莉が本戦王手 (22時21分)

チリッチ完全復活か 快勝でV (21時24分)

熊坂拓哉 チョンに敗れ2週連続準V  (20時17分)

柴原瑛菜/ジョイント組 決勝進出 (16時07分)

「もう決勝で負けたくなかった」 (12時07分)

18年ぶりチャレンジャー大会決勝進出 (11時08分)

トゥロターと中川直樹は予選敗退 (10時03分)

連続Vで史上6組目の偉業達成 (9時07分)

世界1位 圧巻の強さで初優勝 (7時57分)

【動画】19歳メンシクがジョコビッチ撃破でV、優勝の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!