国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

露選手らへ「差別はしない」

コート
イメージ
画像提供: tennis365.net
男子テニスで世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)が設立したPTPA(Professional Tennis Players Association)は21日にSNSを更新し声明を発表。ウクライナ侵攻を続けるロシアを非難すると共にロシアやベラルーシの選手に対しての差別は行わないと公表した。

>>ジョコビッチvsハチャノフ 1ポイント速報<<

>>ダニエル 太郎vsルブレフ 1ポイント速報<<

2020年に以前所属していたATP選手協議会(ATP Player Council)を辞任したジョコビッチはV・ポスピシル(カナダ)J・イズナー(アメリカ)らとPTPAを設立。PTPAは選手の意見をより反映しツアーをより良い方向に進めるためにATPから独立した組織となっていた。

今回の声明は以下の通りとなっている。

「我々は、ロシアとベラルーシのウクライナへの侵攻を強く非難する。私たちは暴力行為を止めることはできないが、私たちの声を結集すれば、平和と正義を唱え続けるウクライナとその市民を支援することができるのだ」

「PTPAは、公私ともにテニスコミュニティから学び、保護することを約束する。私たちは、この戦争に深く影響を受けた多くの個人の話を聞く。そして、その話を共有してくれたことに感謝の意を表する」

「主要大会がロシアとベラルーシの選手の入国禁止を検討しているが、ロシアやベラルーシの国内で施行されている法律により、彼らの多くが選択と表現の自由を失っていることを考え、理解しなければならない。(ロシア人やベラルーシ人は)ロシアやベラルーシに反対する発言や侵略を糾弾することで投獄される可能性がある」

「PTPAは、テニスプレーヤーを国籍で差別するものではない。しかし、私たちは罪のない人々に対する暴力を支持し、表現し、または実行する人々に立ち向かう」

また、6月27日に開幕するウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は20日に2022年大会におけるロシア・ベラルーシ人選手の出場を拒否する声明を発表。同日には男子プロテニス協会のATPと女子テニス協会のWTAがこの声明に関して異議を唱えていた。




■関連ニュース

・ウィンブルドンの声明に失望
・WB発表 ロシア選手ら出場拒否
・ウクライナ侵攻に 3つの要求

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年4月22日9時02分)

その他のニュース

11月20日

【告知】錦織圭vs内田海智 (19時13分)

錦織圭「シナーは理想のテニス」 (18時29分)

錦織 復帰の難しさ語る「気持ちが…」 (16時54分)

錦織圭「勝っても1ミリも嬉しくない」 (15時43分)

錦織圭 ストレート勝ちで8ヵ月ぶり8強 (13時56分)

【1ポイント速報】錦織圭vsシン (12時40分)

フェデラー 殿堂入り決定 (8時20分)

11月19日

内山靖崇 快勝で8強、次戦は坂本怜 (18時27分)

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!