国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

藤岡弘、『ドリームプラン』鑑賞で親子愛語る

ドリームプラン
(左から)舞依、真威人、弘、、愛、天音
画像提供: tennis365.net
ウィル・スミスが主演を務め、女子テニス界史上最高のテニスプレイヤー、V・ウィリアムズ(アメリカ)S・ウィリアムズ(アメリカ)を育て上げた父親リチャード・ウィリアムズの実話を描いた映画「ドリームプラン」。今月23日の全国ロードショーに先がけて、17日には公開直前イベントが開催され、俳優の藤岡弘、とその長女天翔愛、長男の藤岡真威人、次女の天翔天音、三女の藤岡舞依の5名が登壇した。

本作『ドリームプラン』は、世界最強のテニスプレーヤーであるウィリアムズ姉妹を、ゼロからテニスのワールドチャンピオンに育て上げたテニス未経験の父リチャードが独学で作成した「計画書=ドリームプラン」にまつわる実話。

姉のヴィーナスはグランドスラムを7回、妹のセリーナは23回(女性の歴代で2位)、オリンピックでは2人合わせて5つの金メダルを獲得している。

家族愛がテーマとなる本作の公開直前イベントには藤岡家の5名が登場し、映画の感想や父親の共通点などを語った。

父親である藤岡弘、は「僕は共感することが多かったね。やっぱり子を思う親の気持ち、リチャード(ウィル・スミス演じる主人公)が子を信じそして子は親を信じ。そのなかでね、親としては大したことじゃないと、しかしながら俺はお前たちを守ることだけを考えてきたというあの一言は僕と同じだなと共感しました。娘には厳しすぎるんじゃないかとかね、たしかにその通りだと。でもね、危険から子どもたちの身を守るのは親の務めなんじゃないかと言ってましたね。これが僕はね、当たり前のことなんだけどいつも常にそういうことを考えていたもんだからビビッと胸に響きました」と語った。

「親としての務めと、当たり前じゃないかということでね。昨今当たり前じゃないこともある今の世相のなかでいろいろ言いたいことも本当はあるんだけど、親としての責任、執念のごとく信念の強さがひたひたと胸に迫ってきました。親としてぜひ皆さん観てもらいたいなと。フレーズフレーズにそれぞれの方感じるものあるんじゃないかと思いましたね」

また、長女の天翔愛は「ざっくり言うと、映画の全部父そのものだなという印象でした。細かく言うと、既成概念にとらわれずに自分の信念と考えを貫き通して、結果を出していくところがすごく父と共通しているなと感じましたね。今までの方がこうだったからきっとあなたもこうなんでしょ、みたいなことってどんな業界にもあると思うんですけど、そういうのを覆してうちの娘にはこのスタンスが合っているから、これでいきたいと。結果にとらわれない、それでも結果を出していくことが本当に父そのものだなぁと思いました。心打たれましたね」と明かした。

長男の真威人は「観終わったあとに家族全員が満場一致でうちに似ていると、そういう会話をしました。それはリチャードというウィル・スミスが演じた父親が娘に対して疑いなく『この娘たちは世界を獲る』という信念と、その父親に言われたことに純粋に従って、自分たちも父親と一緒になりながら一丸になって進んでいく。結果としてテニスのなかでトップになって、と。始まりから最後までの過程に自分たちに響くものがあって、僕たちも1ファミリーとして父から教えられたりした部分がたくさんあって、通じる部分はあると思いますし、もちろん僕らだけじゃなくてこの映画を観たたくさんの人が感じるものはたくさんあると思います」とコメントした。

最後に藤岡弘、は「この映画は今の時代にこそ観るべき家族愛の姿があります。それぞれ大変な状況の時代ですけど、前向きになれる、応援してもらえるような勇気をもらって新しいきっかけを与えてくれるような映画です。ぜひ家族でご覧になって頂ければと思います」と話した。

藤岡弘、

ウィル・スミス渾身の演技はアカデミー賞最有力!彼の徹底した役作りに更なる期待が高まる!観る人すべての心を揺さぶる感動作『ドリームプラン』は、2022年2月23日(水・祝)より全国ロードショー。

<作品情報>
製作:ウィル・スミス、ティモシー・ホワイト、トレバー・ホワイト、セリーナ・
ウィリアムズ、ヴィーナス・ウィリアムズ
監督:レイナルド・マーカス・グリーン
脚本:ザック・ベイリン
撮影:ロバート・エルスウィット(『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』)
出演:ウィル・スミス、アーンジャニュー・エリス、サナイヤ・シドニー、デミ・シ
ングルトン、トニー・ゴールドウィン、ジョン・バーンサル
映倫区分:G 配給:ワーナー・ブラザース映画




>>映画『ドリームプラン』本編映像はこちら<<




■関連ニュース

・ドリームプラン 伊達 公子が字幕監修
・伊達 公子と工藤阿須加が対談
・蒙古タンメン中本×テニス、コラボラーメン発売

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年2月17日15時47分)

その他のニュース

11月15日

【速報中】内田海智vsイメル (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

11月14日

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

【動画】錦織圭 練習公開、横浜慶應チャレンジャー出場へ (0時00分)

【動画】オジェ アリアシム 初の最終戦4強!ズベレフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー、全勝で最終戦4強!世界5位に勝利する瞬間! (0時00分)

11月12日

綿貫陽介 2年連続6度目の8強 (19時47分)

【1ポイント速報】兵庫ノアCH 日本勢1・2回戦 (18時50分)

島袋将 日本勢対決制し初戦突破 (18時28分)

坂本怜 逆転勝ちで初の8強 (16時28分)

40歳以上限定!女子ダブルス大会開催 (14時55分)

餃子150個争奪!混合ダブルス大会開催 (14時54分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!