国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

デルポ「人生は続いていく」

フアン・マルティン・デル=ポトロ
試合終盤に涙を流すデル=ポトロ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトスペイン語版は9日、元世界ランク3位のJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)の約2年8カ月ぶりの復帰戦後のコメントを掲載。試合を戦ったあとの感情や今後の現役生活について語っている。

>>西岡らダラス・オープン組み合わせ<<

>>西岡 良仁vsマナリノ 1ポイント速報<<

2009年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)王者であるデル=ポトロは、2019年6月に右ひざを負傷しツアーを離脱。当時は世界ランク12位だったものの、現在は同753位にまでランクを落としている。

そして、33歳となった現在、アルゼンチン・オープン(アルゼンチン/ブエノスアイレス、レッドクレー、 ATP250)にワイルドカード(主催者推薦)で出場。8日に行われた1回戦ではF・デルボニス(アルゼンチン)に1-6,3-6のストレートで敗れ、白星とはならなかった。試合終盤には涙を流すなど、会場は大きな歓声と感動で包まれた。

試合後の会見でデル=ポトロは「『感情』という点だけで言えば想像していたものをすべて超えていたと思う。テニスも試合もそれには及ばなかった。数週間前に思っていたこと、みんなとの再会や試合後の挨拶などすべて想像より上回っていたのが正直なところだ」と明かした。

「ここでプレーするために3カ月間、多くの努力をしてきた。プレーするか、やめるか、すべてにストップをかけるか。ひざで苦しんだことやここ(ひざ)が生涯にわたって僕のために働いてくれるか決断しなければならなかった。プレーが終わったから今はまた改善に向かっている。でも、苦しみ過ぎて生活が辛いから早く良くならないとね」

「(試合では)想像以上に走った。コンディションはスローで、とても重かった。それは僕のプレースタイル的にあまり良いことではない。これからは、痛みのない生活を優先していこうと思う」

そして、試合後にはコート脇で待機していた母親と抱擁を交わした。このことについてもデル=ポトロは思いを明かしている。

「初めて僕の試合を見ていた母に会ったよ。父が亡くなっているから2人で見てくれた試合はない。でも、2人ともフェデラーやナダル、ジョコビッチと対戦する姿を見てくれるんじゃないかと錯覚していた。今日は母も来てくれて、僕らとって何か特別なものになった。とても感慨深かったよ」

最後にデル=ポトロは、コートで応援を続けていた観客について感謝を述べた。

「僕がコートで見たことは、このステージを終えるために逃すことのできない最高の褒美。ここで1試合、自分が体験できたことはとても幸せなことだ。そんなことをコート上で経験することは、なかなかできることではない」

「今のところ僕はとても落ち着いている。今後数年間、テニスという日常がなければ生きていくのは簡単ではないだろうけど、これからは他のことを学ばなければならない。人生は続いていくから、他のことを楽しむためにも足をしっかり治しておかなければならない」




■関連ニュース

・「大ファン」デルポへの思い綴る
・錦織 圭「またトップに戻る」
・デルポ復帰へ 2月の大会目指す

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年2月10日15時57分)

その他のニュース

9月17日

ダニエル太郎 3年連続本戦入り (16時20分)

フォンセカ、フェデラーと緊張の初対面 (15時39分)

柚木武 元世界1位と複出場へ (14時44分)

エナン、日本開催Jr大会アンバサダーに (13時47分)

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

9月14日

岡村恭香 勝利目前からまさかの敗退 (17時04分)

徳田廉大が国際大会15度目V (15時33分)

上杉海斗/渡邉聖太ペア 準優勝 (14時45分)

17歳 WTA500で決勝へ (13時28分)

珍サーブで奇襲「見たことない」 (12時05分)

急成長23歳 ツアー初の決勝進出 (10時19分)

痙攣で倒れ込むも世界8位撃破の金星 (9時16分)

ワウリンカ 40歳で2度目の決勝進出 (8時10分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!