国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

日本リーグの中止が決定

日本リーグ
日本リーグ
画像提供: tennis365.net
日本テニス協会JTAは27日に公式サイトを更新し、12月3日から開幕予定だった全国実業団の頂点を決める第35回テニス日本リーグの中止を発表した。

>>YouTube【尾崎 里紗】と爆笑トーク、私物も公開してくれました<<

日本リーグは12月に行われる1stステージ(神奈川・兵庫)と1月に行われる2ndステージ(神奈川・兵庫)を勝ち抜いた男子8チーム、女子6チームが2月に開催される決勝トーナメント(東京・神奈川)に参加し、実業団の頂点を決める大会。今月11日にはJTA会常務理事会で無観客ではあるが開催するという判断が下されていたが、突然の中止発表となった。

JTAは公式サイトで「来る12月3日から開催が予定されている第35回テニス日本リーグに関しましては、11月11日開催の本協会常務理事会にてその開催が確認されたところです。しかしながら、全国そしてとりわけ1stステージ開催地である神奈川県と兵庫県での感染症状況に劇的な変化が見られ、この状況は日本リーグ開催の方針を決めた3ケ月前、そしてそれを常務理事会で確認した2週間前とは大きく異なる事態に至っています。そして、この傾向は大会日程に向けて更に悪化することも予想されています」と文書を掲載。

続けて「こうした状況の変化を受け、この数日、本大会の主催者である本協会は、実業団委員会・医事委員会を中心に、追加的な感染防止策導入により、リスクを最小限にとどめながら、できるだけ安全に大会を実施するための方法を模索し、一方で、政府、自治体から発せられる都道府県を超えた移動の自粛要請の動きや大会開催地域における感染者数の動向等を注視し、大会開催の可否について慎重に検討を進めてまいりました。その結果、日本テニス協会は本日(27日)、第35回テニス日本リーグの開催を中止させていただく決定をするに至りました」と綴った。

最後には「本大会に向けトレーニングしてこられた選手、チームスタッフ、出場チーム企業の関係各位のこれまでの健康チェックを含むご協力に対し感謝致します。 そして、次年度以降のテニス日本リーグの継続と更なる発展に向けて、関係各位引き続きご支援とご協力のほどよろしくお願い申し上げます」と記されている。

第34回テニス日本リーグは男子が橋本総業ホールディングス、女子が島津製作所が制覇をしている。

[PR]開局30周年記念番組「WOWOWテニスフェスティバル2020」
錦織 圭ら日本のトッププレーヤーが集結するWOWOWならではの30周年記念特番
12月5日(土)午後1:00 無料放送&ライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・日本リーグの決勝Tが開幕
・西岡 良仁のイベントが開催
・ビッグ3の年間最終ランクに注目

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年11月28日9時01分)

その他のニュース

4月21日

大坂なおみ 初戦は世界58位に決定 (7時53分)

錦織圭 復帰に向け17歳と練習 (7時01分)

世界2位撃破、2年ぶり5度目V (6時23分)

ズベレフ誕生日V!7年ぶり制覇 (5時39分)

4月20日

世界1位 ようやく初戦「やっと」 (16時02分)

19連勝・34セット連取で4大会連続V王手 (15時10分)

清水悠太/野口莉央組 第1シード撃破しV (13時58分)

1年ぶりV王手「全力尽くす」 (12時06分)

世界2位に6連勝でしたり顔 (11時10分)

アルカラス 2週連続で決勝へ (9時33分)

復調ズベレフ 今季初V王手 (8時22分)

世界2位 天敵に6連敗 (7時18分)

4月19日

世界13位 快勝で決勝進出 (23時33分)

世界14位「最も特別な瞬間は東京」 (21時20分)

「苦しんできた」休養を発表 (16時13分)

ルーネ 昨年王者に快勝で4強 (14時08分)

アルカラス 弟に苦笑「誰に似たんだか」 (11時43分)

好調アルカラス マッチ8連勝で4強 (9時31分)

ズベレフ 3時間超の死闘制し逆転勝ち (8時06分)

【画像】錦織圭 17歳とマドリッドOP会場で最初の練習! (0時00分)

【動画】21歳ルーネ 世界2位アルカラス撃破しV!優勝の瞬間! (0時00分)

【動画】ズベレフ 誕生日に7年ぶり3度目V!優勝の瞬間! (0時00分)

4月18日

内島萌夏 世界39位に屈し4強逃す (23時09分)

徳田廉大ら 日本勢3名が4強入り (22時55分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsダニロビッチ (20時30分)

シナー 出場停止から復帰へ 練習再開 (18時04分)

ボール貰える!混合団体戦開催! (16時05分)

4試合保証!男子ダブルス大会開催 (15時54分)

内山靖崇 惜敗で4強ならず (13時36分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsウォルトン (11時03分)

34歳ゴファン 逆転勝ちで8強 (10時45分)

世界30位 ルブレフの15連勝を阻止 (9時33分)

実力者に快勝 地元大会3度目の8強 (7時56分)

【動画】世界2位シフィオンテク 天敵に6連敗、オスタペンコ勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!