国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコに特別インタビュー

ノヴァーク・ジョコビッチ
世界ランク1位のジョコビッチ
画像提供: ラコステ
フランスのアパレルメーカーであるラコステ社は、男子テニスで世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)に特別インタビューを行った。

>>HEAD新作ラジカル”プロトタイプ”の試打会に潜入<<

>>ATPファイナルズ組み合わせ表<<

インタビュアー:あなたが今のレベルに到達し、今日の人間性を作り上げた価値観は何ですか?

ノバク・ジョコビッチ:今の私が人間として、そしてプレーヤーとしても大切にしている価値観は、家庭や両親が基礎になっています。それと、私が成長していく過程で得た、自由で開かれたマインドが今の自分に繋がっていると思います。そのなかでも一番大事にしているのは感謝。人生では起こるがことがすべてであり、そのどれもが当然のことと思っていません。

長年に渡って、私は意識的な心の状態を鍛錬し、望まない状況が起きても、前向きにとらえるよう努めています。それらは簡単なことではありません、特にプロのテニスプレーヤーの私にとっては、大事な試合に負けたときや、怪我をしてしまったり、ことがうまく機能していない場合はなおさらです。でもそんなときこそ自分自身を深く掘り下げ、キャラクターや強み、特徴を伸ばす機会にもなります。

基本的な価値というものは、つまりスキル、能力、また意識はオープンマインドとオープンハートを持つことだと思います。常に決まりきった方法で考えるように習慣づけられていて、自分が自分であるという大事なことに気づけていないこともあります。立ち往生していては、プレーヤーとしても人として改善し続けることができません。


インタビュアー:これからの世代に伝えたい重要な価値は何ですか?

ノバク・ジョコビッチ:そうですね、私のアプローチはとても総論的です。私が言うことはすべて、愛してやまない若い世代やすべてのテニス選手に伝わるかを意識しています。同時に私も世界のアスリートから、自分の人生やキャリアのためにインスピレーションとモチベーションを得ようとしています。

ですから、彼らに与えるエネルギーは非常に重要です。私が重要だと思うのは、あなたが何者であるかを本当に意識することです。他の誰かを真似たりコピーしたりすることは推奨しません。私にはあなた自身のキャリア、人生、成長において活用できることもあるかも知れません。本物の自己を見つめ、成長させるべきです。あなたは自身の最もオリジナルなバージョンでなければなりません。これは私からのメッセージとして、世界中の若いテニスプレーヤーへの“バイブレーション(振動)”として伝えたいものです。


インタビュアー:あなたは子供たちにどの世界を残したいですか?

ノバク・ジョコビッチ:ありのままでいられる世界です。今日、私たちがこの社会で生きていく上で、他者が描いたパブリックイメージに縛られている状況が発生することがあります。社会には非常に強い同調圧力があります。その流れに従うためには、特定のものを好きだったり、好きであってはならないこともあります。

つまり、強制的に1つのボックスに入れられるようなものです。私の子供たちやその次の世代のために、そういった状況が少なくなることを願っています。私の子供たちを観察することは、私にとって革命的な変革を起こす経験であり、彼らが私たちやそれより古い世代とはまったく異なる人種であることも見て取れました。彼らはこの惑星に新しくフレッシュなエネルギーをもたらし、自身にとってそれがより良い世界を作るのだと確信しています。


インタビュアー:(まだ終わっていませんが)2020年はどんな1年でしたか?

ノバク・ジョコビッチ:ロックダウンが7〜8カ月前に始まったのを覚えていますか?そのころ私はスペインにいましたが、これまで見ることができなかった山々を見ることができました。それは大気汚染がずいぶんと収まったからなのですが、それに関しては生態学的な観点から、非常に良かったと思いました。私たちが抱えている問題はそれぞれ変化します。多くの人々が異なることで苦しんでいます。多くの人がそれに気づいてあげられる視点を持っていないことを残念に思います。

セルビアや同じく戦争で荒廃した国では、それがどのような意味を持つかを私は知っていますし、非常に厳しい状況であることを知っています。それらが改善していく変革が私たち含め全世界をいい方向へ導くことを願っています。より良い世界へ向かうには、自分自身や周辺状況を理解することが大事です。

私の場合、それを実体験しました。数か月の検疫、隔離、厳しい制限。家族のすばらしい対応にも感謝しますが、私は自分自身に向き合い考えることでそれを克服しました。普段はなかなかそうやって苦しんでいる人たちのことを考える時間が取れない…、でもそれは本当に時間がないわけでないと思います。いつでも考えられると思います。まわりのために何ができるか? それを考えることは非常に重要なことだと思います。おそらくこの惑星とそこに生きる我々の人生は、私たちに反省をし、対処する時間を与えてくれます。


インタビュアー:テニスと私生活はどのような関係ですか?

ノバク・ジョコビッチ:2020年は今までのところ、テニスに関しては素晴らしい1年でした。負けたのはローランギャロス決勝の1試合だけですので。ほか、多くのトーナメントで優勝しました。ATPカップに全豪、ドバイの選手権、そしてシンシナティでのウエスタン・アンド・サザン・オープン。全仏の前哨戦であるローマも優勝できたのですが、ローランギャロス決勝だけ獲り損ねました。

テニスの結果に関しては本当に驚異的な年でした。トーナメントが途中6か月の大きな中断がありましたが、再開できたのは幸運なことです。大会が行えない競技も多い中、テニスはこうやって実施することができました。私たちはその幸運に感謝しなければなりません。


インタビュアー:あなたの財団、あなた自身のことについて少し教えてください

ノバク・ジョコビッチ:何年もの間、財団のために精力的で献身的に働くすばらしいグループにまずは感謝したいです。妻が10年間組織のリーダーを務め、就学前教育や幼児期の発達の支援など、たくさんのプロジェクトを進めてきました。いずれもすばらしい成果をもって達成され、今では約25,000人の子供たちがプログラムに参加していますもちろんそこには子供たちの両親の協力もあって、完全なる支援でなくあくまでもサポートというスタンスです。

家族の笑顔というのは世界で一番美しいもののひとつだと思っています。特に子供の笑顔に敵うものはありません。愛や興奮をもたらしてくれます。多くの子供たちに幼稚園で学ぶこと、新しい友だちを作ること、新しい能力を得られる機会やコミュニティを与えられることは幸せですし楽しいです。しかし、ここはゴールではありません。私たちの国にはまだ就学前教育の機会が得られないたくさんの子供たちがいます。すべてのセルビアの子供が教育を受けられるようになることが長期的な目標です。それには多くの時間がかかるでしょうが、それに取り組んでいます。国や政府、多くの企業など素晴らしいサポートとコラボレーションも行っています。私たちが持っている目標と目的、財団の成功に寄与してくださっているみなさんに本当に感謝しています。


インタビュアー:最後の質問です。ルネ・ラコステについてあなたの考えをお聞かせください。「スタイルがない勝利では不十分」というモットーについてどう思いますか?

ノバク・ジョコビッチ:「スタイルがない勝利では不十分」はい! 同意です!(笑)。ルネ・ラコステは完全にそれを表現していると思います。彼は間違いなく勝者の象徴であり、スタイルを確立させ、テニス界に大きな影響を与えた人物でした。彼はコート内外に多くのヘリテージを残しました。だから私はそのワニのマークがついたウエアを着ることをとても誇りに感じています。胸に輝く素晴らしいこのブランドとファミリーを代表するために、私はこれからも前進し続けます。

[PR]「男子テニス Nitto ATPファイナルズ」
11/15(日)〜11/22(日)WOWOWメンバーズオンデマンド限定ライブ配信!


■詳細・配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・新作 HEAD EXTREME
・ジョコビッチ ラコステと契約
・ラコステxテクニファイバー

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年11月20日11時23分)

その他のニュース

4月5日

前年王者に完勝で決勝進出 (21時37分)

佐藤南帆/ク・ヨンウ組が優勝 (20時57分)

河内一真/松田康希ペアが優勝 (20時31分)

空振り連発でも草大会優勝 8年越しの努力を支えた存在とは? (18時53分)

予選勝者 逆転勝ちで4強 (17時23分)

5度目の出場で初4強「時間かかった」 (16時03分)

渡邉聖太/柚木武組 地元ペア下し4強 (15時30分)

2009年生まれ世界550位 快進撃4強 (14時53分)

アシックスとA.P.C.がコラボ (12時02分)

錦織圭棄権で8強入りも敗退 (11時01分)

出場停止から地道に復活 3年ぶり4強 (10時06分)

12年ぶり 第1シードが4強 (9時00分)

ジョコら モンテカルロ組合せ発表 (8時10分)

4月4日

約10ヵ月ぶり 対トップ10勝利で8強 (23時34分)

清水映里ら 8強出揃う (21時49分)

白石光ら 日本勢8強独占 (21時04分)

16歳差対決制し初の8強 (18時46分)

負傷の西岡良仁「完全に治るまで...」 (17時14分)

ベテラン勢に主催者推薦 (16時15分)

杉山愛ら 新団体設立、国際大会開催へ (14時55分)

錦織圭 棄権理由は「背中上部負傷」 (13時06分)

ワウリンカ惜敗 40歳で8強ならず (11時40分)

頭部にボール直撃、危険行為で失格に (10時43分)

絶対絶命の前年王者が逆転勝ち (9時32分)

引退から復帰、いきなり8強 (8時37分)

錦織圭棄権で8強「早く良くなって」 (7時04分)

錦織圭 途中棄権で2回戦敗退 (6時12分)

【1ポイント速報】錦織圭vsユーバンクス (4時30分)

4月3日

24歳 得意のクレーで8強 (23時15分)

清水映里/吉岡希紗ペアら 4強 (21時30分)

河内一真/松田康希組 逆転勝ちで4強 (20時56分)

世界2位 BJK杯欠場を発表 (18時01分)

大会史上最も低い世界ランクで8強 (16時12分)

世界13位 2時間40分超え死闘制し8強 (14時03分)

松井俊英(46)年齢を重ねても強い秘訣を特別レッスンで一般公開 (12時00分)

国籍変更、理由はLGBTへの判決 (10時53分)

露→豪へ 国籍変更後初白星「緊張」 (9時47分)

前週Vも…チリッチ完敗で初戦敗退 (7時15分)

4月2日

清水映里ら 日本勢8名が初戦突破 (22時45分)

福田創楽ら 日本勢5名が初戦突破 (21時51分)

錦織圭 次戦は2m超えビッグサーバー (15時34分)

錦織圭 初戦突破「楽しみたい」 (13時35分)

錦織圭 今季クレー初戦白星 (13時15分)

【1ポイント速報】錦織圭vsクルーガー (11時49分)

新世代3選手が台風の目に (8時04分)

40歳ワウリンカ 今季ツアー初白星 (7時12分)

【動画】2009年生まれの16歳パレハ 快進撃4強!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】20歳ミケルセン 36歳マナリノ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】相手の頭部にボール直撃!危険行為で失格に (0時00分)

【動画】錦織圭 途中棄権で2回戦敗退、無念の試合終了シーン (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!