国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フォニーニ「テニスは仕事」

ファビオ・フォニーニ
世界ランク11位のフォニーニ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスで世界ランク11位のF・フォニーニ(イタリア)は3日にインスタグラムを更新し、想いを綴った。

<YouTube>1日密着【内山 靖崇】の素顔に迫る。錦織 圭について語る、迫力の練習映像を公開

>>YouTube テニス365チャンネル<<

32歳のフォニーニはこれまでツアーで9度のタイトルを獲得。昨年はロレックス・モンテカルロ・マスターズ( モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)でマスターズ1000初優勝を飾ると、7月には自己最高の世界ランク9位を記録した。今シーズンは全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で4回戦進出を果たしている。

フォニーニはインスタグラムで「1年を通して自分にとって最悪の時期は12月から1月にかけてで、またツアーのために飛び立たねばならないとき。長いオフシーズンを過ごし、友人に会ったり良い夕食を食べたり。そしてまた旅路へ戻る。いつも旅立つ前に気分が悪くなる。時には熱が出たり咳が出たりもするし、自分自身にきっと大丈夫だって言い聞かせている。そんな状態がもう10年ほど続いている。家にいて家族や友人の近くに居られる機会を持った後だからそんな事が起きている。違う人生の一部のよう。練習はしてはいるが、みんなと交流を持てることなどシーズン中はほとんどない。最初の子どもが8ヶ月くらいの時を覚えている。(妻の)ブラビアと自分はオフシーズンでまたマイアミにいた。あの時はちょっと変わっていた。オーストリアへ移動しようとしていて、赤ちゃんのように泣き始めてしまったんだ。彼らを残して行くことが想像出来なかった」と綴り出した。

「あの時は本当に上手くいかなかった。⁣クレーシーズンも1回戦負けが続いてスタートして、全く自信がなかった。その3ヶ月間は、休養する必要があると自分自身に言い続けていた。モンテカルロへの準備のためだけに練習すべきだと。マイアミや南米の大会の時はずっと1人だった。孤独を感じていて、大会と大会の間にちょっと家族に会うだけでは足りなかった。何をするべきかずっと自身に問い続けていた。ちょっとしたモチベーションを見つけて、辛抱して戦うべきだと自分へ言い聞かせた。モンテカルロの1回戦では、4ー6、1ー4と劣勢で、相手にブレークポイントも握られていた。その試合を何とか逆転しただけではなく、その大会で優勝した。その1回戦を勝ち抜くために、これまでにないほど頑張った。そして最後は人生で最高の結果を得ることができた」

「最初の情熱はサッカーだった。テニスよりサッカーをしていた時期もあったが、テニスが今のこの人生を与えることになるんだと言えるのは難しい。今、テニスは仕事であり、スポーツではないから難しい。サッカーは大好きなスポーツで、できる限り見るようにしている。自分にはテニスだと決めたのは若い頃だった。サッカーは素晴らしいが、テニスは自分が望む責任を与えてくれた。もし負けたらそれは自分のせい。それは勝った時は自分の努力の賜物であるのと同じように」

男子テニスツアーは現在、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により7月13日までの中止が発表されている。


■関連ニュース

・フォニーニ 母国「誇りに思う」
・フォニーニ、マスターズ初V
・予防徹底の中エキシビション

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年5月4日18時26分)

その他のニュース

11月14日

【告知】綿貫陽介・内田海智 準決勝 (20時31分)

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

11月12日

綿貫陽介 2年連続6度目の8強 (19時47分)

【1ポイント速報】兵庫ノアCH 日本勢1・2回戦 (18時50分)

島袋将 日本勢対決制し初戦突破 (18時28分)

坂本怜 逆転勝ちで初の8強 (16時28分)

40歳以上限定!女子ダブルス大会開催 (14時55分)

餃子150個争奪!混合ダブルス大会開催 (14時54分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

11月11日

西岡良仁 世界1038位に辛勝で初戦突破 (20時23分)

【1ポイント速報】西岡良仁ら 日本勢1回戦 (19時44分)

綿貫陽介 2年連続7度目の初戦突破 (18時48分)

内山靖崇 逆転負けで初戦敗退 (17時01分)

坂本怜 2時間半の激闘制し初戦突破 (15時09分)

シナー 2連覇へ完璧なスタート (8時13分)

ジョコ、ロス五輪で引退を計画 (7時06分)

世界6位 好相性の最終戦で好発進 (6時12分)

【動画】アルカラス吠える!全勝で最終戦4強&年間世界1位を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】最終戦初白星に万感の思い込み上げる!世界7位デ ミノー 勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー、ズベレフに5連勝!最終戦4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

【動画】勝利の瞬間、雄叫びを上げるオジェ アリアシム (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!