- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織「トップ5返り咲きたい」

男子プロテニス協会のATPは29日に公式サイトで、世界ランク9位の錦織圭を特集した。

>>錦織らブリスベン国際 対戦表<<

>>錦織 初戦1ポイント速報<<

錦織は2017年のロジャーズ・カップ(カナダ/モントリオール、ハード、ATP1000)以降、手首のけがの治療でツアーを離脱。その治療を続けるために全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)を欠場した。

錦織は2018年の1月にATPチャレンジャーから復帰を始めるも、同大会の1回戦で当時世界ランク238位のD・ノビコフ(アメリカ)に敗れた。

しかし、シーズンが進むにつれてベストのテニス、さらに重要な健康も取り戻した。シーズンを締めくくるNitto ATPファイナルズ(イギリス/ロンドン、室内ハード)への出場権も獲得し、予選ラウンドロビン初戦ではR・フェデラー(スイス)を破った。

「自分のテニスを取り戻すのに多少の時間がかかった。同時に手首の痛みもあった。100パーセント治すためにも時間が必要だった」とブリスベン国際(オーストラリア/ブリスベン、ハード、ATP250)から2019年をスタートさせる錦織は振り返った。

「あの時はシーズンをトップ10入りして終われるなど想像もしていなかった。でもロンドンの最終戦出場で終えることができたことは、とてもうれしく思っていた」

錦織は、ロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、 ATP1000)の準優勝やウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)8強進出など、早い段階でベストなテニスの兆しを見せながらも、Nitto ATPファイナルズへの出場は視野に入っていなかった。

「明らかに前進だった」と語るのは錦織のコーチであるD・ボッティーニ氏。

錦織にギアが入った。Nitto ATPファイナルズまでの6大会では全てベスト8以上の成績を残す安定感を見せた。特に全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)ではベスト4進出を果たす活躍だった。

オフシーズンの間、錦織は10代から拠点としている第2の故郷であるアメリカのフロリダにあるIMGアカデミーで練習とトレーニングを積んだ。シーズン終盤の勢いを継続させるためにあらゆる手を尽くしている。

錦織は日本に残ることもできたがテニスに集中するため、日本を離れIMGアカデミーへ移ることを選択していた。

「13歳から現在に至るまで、彼が成功するのは分かっていた」と述べたのは、錦織のジュニア時代のコーチであるP・フォーシス氏。

12月29日に29歳の誕生日を迎えた錦織は、プロテニス選手として成功をおさめてきた。多くの日本メディアが12月半ばにフロリダで行われたメディア・デイに押し寄せ、新しいシーズンへの準備の一部始終を記録していた。

ボッティーニ氏は「彼(錦織)はマイケル・ジョーダンのようで、アルゼンチンのディエゴ・マラドーナのよう」と錦織のスター性について語った。

「彼を描いた飛行機があると聞いた。それは驚くべきこと。彼は日本でアイドル」とフォーシス氏も語る。

錦織の勢いは衰える様子を見せない。さらなる上昇を続け、高い目標を設定したいと思っている。

「またトップ5に返り咲きたいと願っている。そして大きな大会で優勝したい」と錦織は2019年への抱負を語っていた。

「全豪オープンテニス」
2019シーズン最初のグランドスラムとなる全豪オープンテニス。全米女王に輝いた大坂なおみ、そして錦織圭が頂点を目指す!現地の感動と興奮を生中継でお伝えする!

【放送予定】
2019年1月14日(月・祝)~27日(日)連日生中継[第1日無料放送]
■詳細・放送スケジュールはこちら>




■ 関連ニュース

・錦織29歳 20代最後のシーズン
・錦織「かわいそうに思った」
・錦織 ハワイ初V、来季へ弾み

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2018年12月30日18時29分)

その他のニュース

4月22日

テニスは人と人を繋ぐ 奄美大島から続く「結(ゆい)」の絆 (12時48分)

西岡良仁「全然付いていけない」 (12時30分)

大坂なおみ・内島萌夏ら 最新世界ランク (12時08分)

世界1位破りV「初日から自信あった」 (9時18分)

【告知】大坂なおみvsブロンゼッティ (8時03分)

4月21日

世界1位に完勝 9度目V達成 (23時42分)

ダニエル太郎 シードに屈し予選敗退 (22時58分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsロイエ (21時32分)

錦織圭 初戦で世界83位と激突 (20時43分)

ズベレフ わずか1週間で2位復帰 (18時44分)

失セット0で2年ぶり18度目V (17時31分)

望月勇希 ストレート負けで準V (13時18分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (12時32分)

決勝はツアー屈指の強打対決 (11時46分)

ナダルの偉業「不可能に近い」 (10時12分)

大坂なおみ 初戦は世界58位に決定 (7時53分)

錦織圭 復帰に向け17歳と練習 (7時01分)

世界2位撃破、2年ぶり5度目V (6時23分)

ズベレフ誕生日V!7年ぶり制覇 (5時39分)

4月20日

世界1位 ようやく初戦「やっと」 (16時02分)

19連勝・34セット連取で4大会連続V王手 (15時10分)

清水悠太/野口莉央組 第1シード撃破しV (13時58分)

1年ぶりV王手「全力尽くす」 (12時06分)

世界2位に6連勝でしたり顔 (11時10分)

アルカラス 2週連続で決勝へ (9時33分)

復調ズベレフ 今季初V王手 (8時22分)

世界2位 天敵に6連敗 (7時18分)

4月19日

世界13位 快勝で決勝進出 (23時33分)

世界14位「最も特別な瞬間は東京」 (21時20分)

「苦しんできた」休養を発表 (16時13分)

ルーネ 昨年王者に快勝で4強 (14時08分)

アルカラス 弟に苦笑「誰に似たんだか」 (11時43分)

好調アルカラス マッチ8連勝で4強 (9時31分)

ズベレフ 3時間超の死闘制し逆転勝ち (8時06分)

【動画】鋭いリターンエースで試合を締めくくる、オスタペンコ勝利の瞬間! (0時00分)

【画像】錦織圭 17歳とマドリッドOP会場で最初の練習! (0時00分)

【動画】21歳ルーネ 世界2位アルカラス撃破しV!優勝の瞬間! (0時00分)

【動画】ズベレフ 誕生日に7年ぶり3度目V!優勝の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!