- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ツアー最終戦 東京が候補地に

Nitto ATPファイナルズ
Nitto ATPファイナルズ
画像提供: tennis365.net
男子テニス協会のATPは15日、ツアー最終戦 Nitto ATPファイナルズの2021年から2025年の開催候補地として、マンチェスター(イギリス)、シンガポール、トリノ(イタリア)、現開催地のロンドン、そして東京が候補として挙がっていることを発表した。

現在のロンドン・O2アリーナでは2009年から開催され、2020年までの契約となっており、2021年以降の開催地は2019年3月までに決定する。今年の8月に次の開催候補地の入札が開始し、世界中の40以上の都市がこのシーズン最終戦の開催地となることに関心を示した。

ATPのエグゼクティブ・チェアマン兼プレジデントのクリス・カーモード氏は、候補地リストとともにコメントを発表した。「大々的な公募を通して世界中から集まった興味の高さは、2009年から開催しているO2アリーナでの大会の成功と共に、この独自の大会の豊かな伝統を示している」

「選出には高い競争が強いられており、リストにある立候補した都市は、我々の傑作と言えるこの大会の成長を継続させる計画に対して、尊敬の気持ちを表す情熱や、建設的なビジョンを示している都市として、多大な称賛に値する都市である」

「ATPファイナルズは一度も立ち止まったことはなく、どの大会においても常に躍動的で世界中のファンやスポンサー、メディアと密接な関係を持ち続けている。ロンドンが高い基準になってきたのは間違いのないことで、本日最後にリスト入りしたことが発表された。我々は男子プロテニス界における頂点となる代表の大会への次なるチャプターを決める適切な判断を下すものになれると信じている」

また開催地の変更についてR・フェデラー(スイス)は今年のファイナルズ開幕直前の会見でコメントをしている。

「もし大会がこのままロンドンになるなら、いい選択だと思っている。その他の選択肢が何かは知らない。選択肢を見てみるのは大切なこと」

「会場を変える理由は見当たらない。これから先、何年もサポートし続けたいという都市があれば。自分個人としてはテニスをとてもよく知っていて、メディアの強い支持を受けているロンドンのような都市でのプレーをエンジョイしていた。選手としても僕らの才能を披露するためにロンドンは良い場所」

男子ツアーの最終戦であるファイナルズは1970年に東京体育館で第1回大会が開催されており、実に51年ぶりに東京での開催が実現する可能性を残している。

※訂正※
41年ぶり→51年ぶりに訂正いたしました。

錦織圭 復活~世界の頂を目指して~」
右手首の故障からの復活、そしてトップ10へ返り咲いた日本のエース錦織圭。2019年、まだ見ぬ頂を目指す彼の強さ、そして想いを描き出す。

【放送予定】
12月15日(土)よる6:00
■詳細・配信スケジュールはこちら>






■関連ニュース

・フェデラー 移転に自身の見解
・錦織らのスリーショットが話題に
・錦織ら 全豪OP本戦出場一覧

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2018年12月15日16時14分)

その他のニュース

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

【動画】シナー 初Vで世界1位奪還!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

10月31日

ナダル来日、浅草・渋谷・京都へ (16時40分)

松岡修造&伊達公子 日本の2選手に期待 (14時41分)

シナー・ズベレフら 8強出揃う (12時15分)

西岡良仁 最後の判定に「残念」 (11時08分)

マスターズ10連勝、快進撃止まらず (10時01分)

山口芽生 逆転負けでボール叩きつける (9時18分)

坂詰姫野 快勝でツアー初の8強 (7時47分)

錦織圭 日本で大会出場へ【選手一覧】 (7時06分)

【動画】快挙!チェンがインドネシア勢23年ぶりの優勝を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】小堀桃子組 ツアー大会で準優勝!惜しくも決勝で敗れる、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】ラケットが粉砕された場所を掃除するオジェ アリアシム (0時00分)

【動画】ラケットを粉砕するブブリク (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!