- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織育てたIMGを深掘り

テニスで27日から行われるウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)に出場予定の錦織圭が13歳から留学していたことで一躍有名になったアメリカのフロリダ州ブラデントンにある「IMGアカデミー」。

IMGアカデミーは、10名の世界ランク1位プレイヤーを育てたニック・ボロテリーが監修し、A・アガシ(アメリカ)Bo・ベッカー(ドイツ)M・ヒンギス(スイス)M・シャラポワ(ロシア)S・ウィリアムズ(アメリカ)V・ウィリアムズ(アメリカ)ら世界トップ選手を多数輩出している、世界屈指の名門アカデミーである。

前回、そのIMGアカデミーの日本正規代理店である「アスリートブランド」の根本真吾氏に現地でのトレーニングや環境について話を聞いたが、今回はより深くIMGアカデミーについて深掘りする。

■前回記事:錦織育てたIMG 魅力と裏側

「IMGアカデミーは錦織選手が留学していたところとして有名になったので、エリート選手しか参加できないイメージをお持ちの方もいるようですが、まったくそんなことはありません。」

「初心者から上級者まで全てのレベルの選手を受け入れています。また、期間も1週間から参加できるので、体験的に参加することができます。最近では学校のホームステイ研修の代わりに、海外体験の1つとしてIMGアカデミーの短期留学に参加する方も増えてきています。」と根本氏。

プログラムにある、【半日テニス+半日英語】と【全日テニス】との違いを問うと「IMGアカデミーには高校卒業単位が取れる中高一貫校および留学生用の英語プログラムがあります。短期生は一日中テニスをする全日テニスプログラムの他に半日英語レッスンを受け、半日テニスを行うプログラムに参加することができます。」

「半日テニス+半日英語のプログラムは、午前中にテニス、午後英語プログラムとなります。通常午後は試合が中心になり、半日テニス+半日英語プログラムの参加者はその試合の部分が英語の授業に代わります。自主練などで、他の生徒と試合をすることはもちろん可能ではあります。」

「これまでの生徒さんからのフィードバックでは、テニスをがっつりやりたい人にとっては半日テニス+半日英語のプログラムではちょっと物足りない、全日テニスのほうがいいようです。」

「一方、1日テニスだと体力的に不安なので、半日プログラムがちょうどいい。半日英語プログラムをしたことで、日本の学校で単位認定される、ということで半日英語+半日テンスプログラムを積極的に選ぶ方もいらっしゃいます。」と、目的によってプログラムを選択できることもIMGアカデミーの特徴である。

最後に、他のアカデミーとの違いを聞くと「他のアカデミーのことを熟知しているわけではないのですが、大きな違いとして、IMGアカデミーはテニスだけでなく他に7つのスポーツ(バスケットボール、野球、サッカー、ゴルフ、ラクロス、アメリカンフットボール、陸上)のプログラムも開催されていることです。」





「寮はすべての選手が滞在し、いろいろな国のいろいろなスポーツの選手たちと寮生活を一緒にする機会があります。同じスポーツの選手で部屋割りされるわけでありません。南アフリカのサッカー選手や、メキシコの野球選手と一緒になった選手もいました。」

「敷地内にすべてワンストップで揃っているので、移動の心配もなく、緊急時への対応、セキュリティも整っています。また、食事の時間は食堂に、練習の時間はコートに、基本的に自ら場所に行くようになっているため、自然と自主性が身に着くことでしょう。」と話した。

IMGアカデミーでは、夏休みの期間を利用した短期のプログラムが受けられる。

将来のプロの卵が集まる環境の中で、世界中から集まる同世代と寝食を共にし、スポーツで競い合い、夢を語り合い、心を通じ合う。スポーツを通じて、より実践的な国際交流、自立を促す海外体験の機会である。

>>IMGアカデミー短期プログラムはこちらから<<


■関連ニュース■ 

・錦織育てたIMG 魅力と裏側
・錦織 日本人最高位にランク
・錦織47位 フェデラーは5位に
(2016年6月17日16時54分)

その他のニュース

9月19日

世界6位 負傷でジャパンOP欠場 (11時31分)

BJK杯 4強出揃う (10時54分)

予選勝者が前年王者チリッチ撃破 (9時59分)

負傷の元世界6位 復帰戦は黒星 (9時00分)

錦織圭元コーチの陣営入り 正式発表 (8時30分)

杉山愛監督「厳しい戦いだった」 (7時50分)

9月18日

日本 イギリスに完敗で4強ならず (22時07分)

【1ポイント速報】日本vsイギリス BJK杯 準々決勝 (20時40分)

日本崖っぷち 柴原瑛菜敗れる (20時27分)

望月慎太郎ら ジャパンOP出場決定 (19時37分)

ダニエル太郎 今季ツアー初白星 (17時39分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsウォン (16時11分)

二宮真琴ペア 強豪に屈し初戦敗退 (11時10分)

復帰後初白星で前年王者が初戦突破 (10時06分)

世界304位 第5シード破る番狂わせ (9時07分)

9月17日

ダニエル太郎 3年連続本戦入り (16時20分)

フォンセカ、フェデラーと緊張の初対面 (15時39分)

柚木武 元世界1位と複出場へ (14時44分)

エナン、日本開催Jr大会アンバサダーに (13時47分)

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!