- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー、全英後は1セット落とす苦戦<ベット・アット・ホーム・オープン>

男子テニスツアーのベット・アット・ホーム・オープン(ドイツ/ハンブルグ、レッドクレー)は17日、シングルス2回戦が行われ、第1シードのR・フェデラー(スイス)D・ブランズ(ドイツ)を3-6, 6-3, 6-2の逆転で下し、3回戦へ駒を進めた。今大会のシード勢16選手は1回戦が免除され、2回戦からの登場。

この試合、第1セットを落としたフェデラーは、第2セットではファーストサーブが入った時に100パーセントの確率でポイントを獲得し、ブランズに1度もブレークチャンスを与えないサービスゲームを展開。さらに、1ブレークに成功したフェデラーはセットカウント1-1と追いつき、第3セットへ突入する。

勝敗がかかる第3セット、3度のブレークチャンスから2度のブレークに成功したフェデラーは、第2セット同様ブランズにブレークチャンスを与えずに1時間25分で勝利した。

過去7度の優勝を誇るウィンブルドンでまさかの2回戦敗退を喫したフェデラーは、その直後に今大会への出場を決めていた。フェデラーがグランドスラムでベスト8を前に敗れるのは2004年の全仏オープン以来で、その時は3回戦でG・クエルテン(ブラジル)に敗れた。

またフェデラーが3回戦を前に敗退するのは、グランドスラムでは全仏オープン初戦で敗れた2003年以来10年ぶり、ウィンブルドンでは初戦敗退した2002年以来11年ぶりの事となった。

また、ウィンブルドン後に発表された世界ランキングでは、2003年6月以来10年ぶりにトップ4から転落し5位へ後退した。

3回戦でフェデラーは、第15シードのE・ガルビス(ラトビア)を破ったJ・ハイェク(チェコ共和国)と対戦する。

一方、敗れたブランズは、今年の全仏オープン1回戦でR・ナダル(スペイン)と対戦し、持ち味の強打を武器に第1セットを先取する活躍をみせていた。

この日行われた試合結果は以下の通り。

B・ペール(フランス)(9) vs. ●A・モンタネス(スペイン), 6-1, 6-4
J・シャーディ(フランス)(8) vs. ○D・ツルスノフ(ロシア), 4-6, 6-7
N・アルマグロ(スペイン)(3) vs. ●T・カムケ(ドイツ), 6-3, 6-3
A・ドルゴポロフ(ウクライナ)(7) vs. ○F・マイヤー(ドイツ), 3-6, 4-6
T・ロブレド(スペイン)(10) vs. ○F・デルボニス(アルゼンチン), 1-6, 6-4, 4-6
A・セッピ(イタリア)(6) vs. ○M・グラノジェルス(スペイン), 2-6, 6-1, 1-6
J・モナコ(アルゼンチン)(5) vs. ●G・モンフィス(フランス), 6-4, 6-4
M・ヨージニ(ロシア)(13) vs. ○G・ガルシア=ロペス(スペイン), 3-6, 7-6, 2-6
F・ロペス(スペイン)(11) vs. ●J・シュトルフ(ドイツ), 7-5, 6-3
M・クリザン(スロバキア)(16) vs. ○C・ベルロク(アルゼンチン), 6-4, 1-6, 6-7
F・フォニュイーニ(イタリア)(12) vs. ●A・ラモス(スペイン), 6-1, 6-3
T・ハース(ドイツ)(2) vs. ●B・カブチッチ(スロベニア), 6-1, 4-6, 6-4
●E・ガルビス(15) vs. ○J・ハイェク, 4-6, 6-2, 4-6
F・ベルダスコ(スペイン)(14) vs. ●R・バウティスタ=アグ(スペイン), 6-4, 3-6, 6-2
○R・フェデラー(1) vs. ●D・ブランズ, 3-6, 6-3, 6-2
J・ヤノヴィッツ(ポーランド)(4) vs. ●R・ハース(オランダ), 6-4, 3-6, 7-6


■関連記事■

《大番狂わせ、ナダルに続きフェデラーも<ウィンブルドン>》

《7度優勝フェデラーにまさかの波乱「こんな結果は望んでいない」<ウィンブルドン>》

《フェデラーから金星飾ったスタコフスキ「人生で最高のプレー」<ウィンブルドン>》

《フェデラーに打ち勝った力は何処へ、番狂わせ起こした世界116位姿消す<ウィンブルドン>》

《フェデラー、10年ぶりにトップ4から転落<世界ランキング>》


■関連動画■

《フェデラーが語った、ウィンブルドンで学んだこと!ATP男子ツアーマガジンVol.177》

《フェデラーが芝のコートで躍動!ATP男子ツアーマガジンVol.176》

(2013年7月18日8時59分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

5月13日

内島萌夏 逆転勝ちで初戦突破 (20時29分)

ジョコとマレー、コーチ関係終了 (19時07分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsサワンカエウ (18時00分)

19歳 ストレート勝ちで16強 (16時13分)

トゥロター 今季クレー初白星 (14時53分)

「WTA1000」15連勝で8強 (11時32分)

世界7位 思わぬ形で16強「残念」 (10時00分)

シナー 相手転倒も対応に称賛の嵐 (8時24分)

5月12日

伊藤あおい 3年半ぶりクレーは黒星 (23時32分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsカルタル (22時53分)

大坂なおみ撃破、死闘制し嘔吐 (22時14分)

大坂なおみ 死闘の末に8強ならず (20時52分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsスターンズ (18時03分)

日本 初戦はイギリスに決定 (17時54分)

大坂なおみ 次戦の相手スターンズとは (17時11分)

今季最長の死闘で世界10位撃破 (16時07分)

アルカラス 初の16強「大変だった」 (9時58分)

昨年王者ズべレフ 5年連続16強 (8時54分)

5月11日

世界1位 逆転勝ちで16強 (23時16分)

試合後に口論も「それも試合の一部」 (22時10分)

柴原瑛菜 第1シードに屈し準V (20時23分)

坂詰姫野 16歳に屈し準優勝 (17時16分)

激闘の末敗れ今季6度目の初戦敗退 (16時14分)

準V→2回戦敗退で世界ランク急落 (9時14分)

3年ぶり 世界4位以下に陥落 (8時13分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 2週連続V (6時39分)

世界1位シナー 出場停止から復帰し白星 (5時52分)

大坂なおみ 逆転勝ちで2年連続16強 (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブズコバ (0時51分)

【動画】転倒したデ・ヨングに駆け寄るシナー (0時00分)

5月10日

大坂なおみに追い風?第5シード敗退 (23時45分)

前年女王 まさかの3回戦敗退 (22時35分)

無料体験実施中!新テニススクールオープン (16時12分)

メド 元世界8位にストレート勝ち (15時38分)

チチパス 5連続7度目の初戦突破 (14時27分)

露から国籍変更の相手と握手交わす (12時08分)

ジョコ 主催者推薦で全仏OP前哨戦へ (10時09分)

ズべレフ完勝 2連覇へ好発進 (7時47分)

【動画】大坂なおみ 死闘の末に4回戦敗退… 試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】今季最長3時間44分の死闘!ムーテ 勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!