- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

シャラポワ鎖骨炎症、シードダウン続出◇ブリスベン国際女子

女子テニスツアーのブリスベン国際女子(オーストラリア/ブリスベン、賞金総額100万ドル、ハード)は1日に大会3日目が行われた。今大会はトップ10の内8人が出場しシードを獲得しているが、その第5シードのS・エラーニ(イタリア)と第6シードのP・クヴィトバ(チェコ共和国)が敗退し、早くも大会を去った。

シードダウンを演出したのはD・ハンチュコバ(スロバキア)A・パブリュチェンコワ(ロシア)で、ハンチュコバが第5シードのエラーニを4-6, 6-1, 7-5の逆転で、パブリュチェンコワは第6シードで2011年のチャンピオンであるクヴィトバを6-4, 7-5のストレートで退けた。

ハンチュコバは「ここブリスベンで試合をするのが大好き。去年も決勝へ勝ち上がっていたから、今年も良い結果を残したいと思って、1試合1試合に集中して戦っているの。今日のサラ(エラーニ)との試合は長く厳しいもので、長いラリーが何度もあった。ただ自分を信じて自分のショットを打ち込んだの。幸運にもそれが功を奏したわね。」と、勝利の喜びを語っていた。

パブリュチェンコワも「新しいシーズンで最高のスタートが切れている。」と嬉しさを表していた。続けて「これまでも6、7回彼女(クヴィトバ)と対戦していて、簡単な試合は1度もなかった。だから今日は心の準備も出来て試合に臨めたの。本当に勝てて嬉しい。新しい年で、新しい私なの。」と高揚しながら語っていた。

ハンチュコバは主催者推薦のJ・ガイドソバ(オーストラリア)とラッキールーザーのL・ツレンコ(ウクライナ)の勝者と、パブリュチェンコワは第4シードのA・ケルバー(ドイツ)と予選勝者のM・プイグの勝者と準々決勝を行なう。

残る試合では、予選を勝ち上がったK・ペルバク(ロシア)U・ラドワンスカ(ポーランド)を3-6, 6-2, 7-6 (8-6)の接戦を制してベスト8進出を決めた。ペルバクは準々決勝で第1シードのV・アザレンカ(ベラルーシ)S・リシキ(ドイツ)の勝者と顔を合わせる。

またこの日、第2シードのM・シャラポワ(ロシア)が初戦である2回戦を戦わずして大会を棄権する事を発表した。試合へ向けて会場入りしていたシャラポワは、数日前から右鎖骨に痛みを感じており、十分な練習が出来ていないとの理由で欠場を決めた。

「この痛みは10日ほど前から始まったの。鎖骨にちょっとした炎症があって、ドクターからはスマッシュを打ったりサーブを打つ練習は月曜日までしないようにと言われていたの。だから全くサーブの練習などが出来ずにいて、ストロークの練習しか出来なかった。そんな状態では試合には万全な状態で臨む事が出来ないと判断したの。」

と欠場の理由を語るシャラポワ。シャラポワに代わって、ラッキールーザーのツレンコが本戦2回戦でガイドソバとの試合に臨む。

この日行なわれた試合結果は以下の通り。

S・ウィリアムズ(アメリカ) (3) vs. ●A・コルネ(フランス), 6-2, 6-2
●S・エラーニ (5) vs. ○D・ハンチュコバ, 6-4, 1-6, 5-7
●P・クヴィトバ (6) vs. ○A・パブリュチェンコワ, 4-6, 5-7
●U・ラドワンスカ vs. ○K・ペルバク, 6-3, 2-6, 6-7

今大会の優勝賞金は16万2987ドル。

(翻訳/弓削忠則)

(2013年1月2日17時44分)

その他のニュース

7月12日

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

【告知】シフィオンテクvsアニシモワ (13時13分)

【告知】上地結衣vsズーイン (12時18分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

7月11日

小田凱人 ウィンブルドン決勝進出 (23時46分)

上地結衣 生涯ゴールデンスラム王手 (21時47分)

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

7月9日

元世界4位 18歳退け初の4強 (23時49分)

【1ポイント速報】シナー・ジョコら 準々決勝 (23時25分)

世界4位 ウィンブルドン初4強 (23時00分)

大坂なおみ シンシナティOP出場決定 (21時24分)

錦織圭 全米OP前哨戦にエントリー (20時01分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

【動画】世界1位シナーがシェルトン撃破 !勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!