男子テニスの最終戦Nitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)は日本時間11日(現地10日)、ビヨン・ボルグ・グループのシングルス第1戦が行われ、第2シードのJ・シナー(イタリア)が第8シードのF・オジェ アリアシム(カナダ)を7-5, 6-1のストレートで下し、2連覇に向け初戦を白星で飾り好発進を切った。
>>【動画】前年王者シナー 2連覇へ好発進!初戦勝利の瞬間!<<
>>【組合せ・賞金一覧】アルカラス、シナーら Nitto ATPファイナルズ<<
>>テニス365 運営メンバー募集中!<<
同大会は今季の獲得ポイント上位8選手のみが出場できるシーズン最後の大会。4選手ずつ2グループに分かれ予選ラウンドロビン形式で争い、各グループ上位2名が準決勝に進出する。
24歳で世界ランク2位のシナーが同大会に出場するのは3年連続4度目。昨年大会では全勝優勝を成し遂げており、今大会では2連覇を狙っている。
25歳で世界ランク8位のオジェ アリアシムとの顔合わせとなった今大会の初戦、シナーはファーストサービス時にわずか4ポイントしか失わない完璧なプレーを披露し相手に1度もブレークポイントを与えず、リターンゲームでは3度のブレークに成功。試合中に左脚の痛みを訴えたオジェ アリアシムを最後は突き放し、1時間40分で勝利を収めた。
男子プロテニス協会のATPは公式サイトにシナーのコメントを掲載している。
「彼(オジェ アリアシム)はとてもアグレッシブなテニスをしていた。今日は非常に厳しい試練を乗り越えることができて嬉しい。もちろんこの大会のフォーマットでは、初戦に勝つことが非常に重要だ。とても嬉しい」
第2戦でシナーは第3シードのA・ズベレフ(ドイツ)と、オジェ アリアシムは第5シードのB・シェルトン(アメリカ)と対戦する。
ATPツアーファイナルズ見るならU-NEXT>
・45歳で引退、最年長複世界1位記録保持
・錦織 圭以来 11年ぶり2人目の記録
・錦織 圭 日本で大会出場へ【選手一覧】
・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング


