前週V島袋将 2年ぶり初戦突破

tennis365.net
島袋将(ジャパンOP)
画像提供:tennis365.net

男子テニスのユニ・チャームトロフィー愛媛国際オープン(日本/松山、ハード、ATPチャレンジャー)は4日、シングルス1回戦が行われ、第5シードの島袋将が予選勝者で世界ランク544位の望月勇希を6-4, 6-2のストレートで下し、2年ぶり3度目の初戦突破を果たした。

>>島袋 将vs望月 勇希 1ポイント速報・結果<<

>>島袋 将、内山 靖崇ら ユニ・チャームトロフィー愛媛国際OP組合せ<<

>>テニス365 運営メンバー募集中!<<

28歳で世界ランク157位の島袋は同大会2年ぶり3度目の出場。過去2度の出場はいずれもベスト16となっている。

島袋は前週行われたユージーン・ソウル オープン(韓国/ソウル、ハード、ATPチャレンジャー)で優勝を飾り、好調を維持して今大会を迎えた。

27歳の望月との顔合わせとなった1回戦の第1セット、両者ともにサービスキープに苦しんだなか、島袋は3度ブレークを許したが、リターンゲームでは4度のブレークを奪い先行する。

続く第2セット、島袋は第2ゲームと第4ゲームでブレークに成功。第7ゲームで1度はブレークを許したが、直後の第8ゲームで3度目のブレークを奪い、初戦突破を果たした。

勝利した島袋は2回戦で世界ランク285位のG・ジョーンズ(アメリカ)と対戦する。ジョーンズは1回戦で同362位のM・ジョーンズ(タイ)を下しての勝ち上がり。

なお、同日行われた1回戦では第7シードの野口莉央、世界ランク306位の内山靖崇、同313位の徳田廉大、予選勝者で同666位の松田康希、予選勝者で同952位の中川舜祐が初戦突破を果たしている。


ATPツアーファイナルズ見るならU-NEXT>


■関連ニュース

・錦織 圭ら186選手に27億円分配
・アルカラス 東京でV「また来年」
・コートが世界1位と2位に有利と批判

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2025年11月4日21時20分)
その他のニュース
もっと見る(+5件)