世界15位 スランプで5連敗

ゲッティイメージズ
ルブレフ
画像提供:ゲッティイメージズ

男子テニスのエルステ・バンク・オープン(オーストリア/ウィーン、室内ハード、ATP500)は21日、シングルス1回戦が行われ、第7シードのA・ルブレフは世界ランク35位のC・ノリー(イギリス)に2-6, 7-6 (7-5), 2-6のフルセットで敗れ初戦敗退となるとともに、マッチ5連敗を喫した。

>>【組合せ・賞金一覧】園部 八奏、ルバキナら 東レPPO<<

>>テニス365 運営メンバー募集中!<<

28歳で世界ランク15位のルブレフが同大会に出場するのは2年ぶり7度目。2020年には優勝を飾っている。

ルブレフは9月の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)4回戦でF・オジェ アリアシム(カナダ)に敗れて以降、杭州オープン(中国/杭州、ハード、ATP250)とチャイナ・オープン(中国/北京、ハード、ATP500)で初戦敗退。

さらに、今月行われたロレックス・上海マスターズ(中国/上海、ハード、ATP1000)の初戦では、西岡良仁にフルセットで敗れマッチ4連敗で今大会を迎えた。

30歳のノリーとの顔合わせとなった1回戦の第1セット、ルブレフは第3ゲームと第5ゲームでブレークを許し先行される。

それでも第2セット、ルブレフは第1ゲームでブレークを奪われたが、第10ゲームでブレークバックを果たし、その後のタイブレークを制して1セットオールに追いつく。

しかしファイナルセット、ルブレフは第2ゲームでブレークを許すと、リターンゲームでチャンスを掴めないまま第8ゲームで2度目のブレークを奪われ、スランプから抜け出せずマッチ5連敗を喫し、全米オープン3回戦以来の白星とはならなかった。

勝利したノリーは2回戦で世界ランク48位のA・ポピリン(オーストラリア)と同59位のM・ベレッティーニ(イタリア)のどちらかと対戦する。

[PR] 「東レ パン パシフィック オープンテニス」
10/20~10/26 WOWOWで連日生中継!


■WOWOWオンデマンドはこちら


■関連ニュース

・アルカラス 東京でV「また来年」
・大坂 なおみ 園部 八奏の良さ語る
・日本のハラ フレンド 快進撃V

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2025年10月22日11時20分)
その他のニュース
もっと見る(+5件)