20歳新星がツアー初V「大きな自信」

ゲッティイメージズ
ムぺシペリカール(画像は2021年)
画像提供:ゲッティイメージズ

男子テニスのオープン・パルク(フランス/リヨン、クレー、ATP250)は25日、シングルス決勝が行われ、ワイルドカード(主催者推薦)で出場している世界ランク117位のG・ムぺシ ペリカール(フランス)が第6シードのT・M・エチェベリー(アルゼンチン)を6-4, 1-6, 7-6 (9-7)のフルセットで破り、ツアー初優勝を果たした。

>>錦織 圭、西岡 良仁、ダニエル 太郎、望月 慎太郎ら全仏OP組合せ<<

>>大坂 なおみ、日比野 菜緒ら全仏OP組合せ<<

20歳のムぺシ ペリカールは世界ランク117位で今大会はワイルドカードで出場。1回戦でL・ソネゴ(イタリア)をストレートで下すと、2回戦は不戦勝で8強入り。準々決勝ではH・ガストン(フランス)、準決勝で第2シードのA・ブブリク(カザフスタン)を撃破してツアー初の決勝に駒を進めた。

決勝戦、第1セットでは10度のブレークポイントを握られながらも1度のブレークに抑えたムぺシ ペリカールが先行。しかし第2セットはセカンドサービス時にわずか1ポイントしか獲得することができずにセットカウント1-1に追いつかれる。

ファイナルセット、ゲームカウント5-5で迎えた第11ゲームでブレークに成功したムぺシ ペリカールだったが、サービング・フォー・ザ・チャンピオンシップとなる第12ゲームでブレークバックを許しタイブレークへと突入する。

タイブレーク、ミニブレークの奪い合いとなるなか、互いに1度ずつマッチポイントを凌いで迎えた16ポイント目で4度目となるミニブレークに成功したムぺシ ペリカールが2時間28分の激闘をものにした。

男子プロテニス協会のATP公式サイトにはムぺシ ペリカールのコメントが掲載されている。

「クレイジーで、とてもいいファイナルだった。第2セットは劣勢だったけど、なんとか挽回できた。この大会で優勝できてとてもうれしいし、ローラン・ギャロスに向けて大きな自信になったよ」

ムぺシ ペリカールは自己最高の世界ランク66位へ浮上して全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)へと臨む。

[PR]全仏オープンテニス 5/26(日)~6/9(日)
WOWOWで連日生中継!
大会第1日を無料放送&ライブ配信!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【ディアドラ】2024最新ウエア・シューズ
■公式ストアで発売中>


■関連ニュース

・猛烈ラケット破壊→観客にプレゼント
・綿貫 陽介が全仏OP欠場
・初戦でナダル回避「よかった」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2024年5月26日11時21分)
テニスショップ

  今週の売れ筋ランキング


次へ 次へ

【1】NEWERA 9THIRTY   【2】NEWERA 9THIRTY


次へ 次へ

【3】diadora ゲームシャツ   【4】diadora ショーツ


次へ 次へ

【5】NEWERA 長袖TEE   【6】diadora ビーアイコン


>>   テニスショップを見る

ディアドラキャンペーン

その他のニュース
もっと見る(+5件)