国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

元世界5位が引退発表

ブシャール
ブシャール(2022年)
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニスで元世界ランク5位のE・ブシャール(カナダ)は17日に自身のSNSを更新し、27日に開幕するナショナル・バンク・オープン(カナダ/モントリオール、ハード、WTA1000)で現役を引退すると発表した。

31歳のブシャールは2009年にプロに転向。2013年にはWTAニューカマー・オブ・ザ・イヤー(最優秀新人賞)を受賞し注目を集め、翌年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)と全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)でベスト4に進出。さらに、ニュルンベルク・オープン(ドイツ/ニュルンベルク、レッド クレー、WTA125K)でツアー初優勝を飾り、その勢いのまま出場したウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)ではカナダ勢女性としては初となる決勝進出を果たした。この快進撃により同年10月には自己最高の世界ランク5位を記録した。

しかし、2015年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)では不運なアクシデントに見舞われた。大会中にロッカールーム内にあるタイル張りのマッサージルームで転倒し、脳震盪と頭部外傷を負った。その後は試合の欠場や経済的損失が続き、ブシャールは主催側の過失を理由にニューヨークの連邦地裁に損害賠償を求める訴訟を起こし、2018年に勝訴している。

こうした苦難を乗り越えながらも、長年にわたりカナダテニス界を牽引してきたブシャールの功績は大きく、カナダテニス協会CEOのG・ジウ氏は「彼女ほど、カナダテニス界に深い足跡を残した選手はほとんどいません。モントリオールにあるナショナル・テニス・センターの第一期生として、彼女は多くの人が不可能だと思っていたことを実現してくれました」とコメントを寄せている。

そしてこの日、ブシャールは自身のインスタグラムを更新。「あなたにも『その時』が来るのが分かるはず。私にとって、それは『今』。すべてが始まった場所、モントリオールで終えます」と投稿し、母国開催であるナショナル・バンク・オープンを最後に現役を引退すると発表した。

なお、ナショナル・バンク・オープンにはワイルドカード(主催者推薦)で出場予定。現在ツアー通算299勝299敗の成績を持つブシャールが、現役最後の大会でキャリア通算300勝目を母国の地で飾れるかどうかにも注目が集まっている。同大会は27日に開幕する。


【PR】東レPPO 2025 チケット販売中!!


■関連ニュース

・シナーとアルカラス 2強時代突入へ
・女王 母国メディアを非難
・アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年7月17日8時33分)

その他のニュース

10月25日

【告知】青山修子/ブクサvsダニリナ/クルニッチ  (11時14分)

シナー 曲者撃破「厳しかった」 (10時27分)

チャレンジャー賞金 過去最高額に (9時27分)

ズベレフ 8度目の最終戦出場へ (8時12分)

10月24日

東レPPO 4強出揃う (20時55分)

東京「寒い」世界7位 長袖でプレー (18時57分)

ヒンギス語る ジュニアに「絶対に必要」なこと (16時33分)

西岡良仁 ストレート勝ちで4強 (15時26分)

引退から2ヵ月、第2子妊娠を発表 (15時10分)

東レPPO4強で最終戦出場決定 (13時47分)

世界11位がワウリンカに雪辱 (11時27分)

ズベレフ 今季4人目のマッチ50勝 (10時23分)

マスターズ拡大、サウジで初開催 (9時12分)

無敗シナー 同胞対決制し8強 (8時13分)

10月23日

東レPPO 8強出揃う、大崩れなし (23時27分)

園部八奏のサーブ「驚いた」 (22時15分)

涙の園部八奏「勝ちたかった」 (20時35分)

園部八奏 惜敗で東レPPO8強ならず (19時27分)

【1ポイント速報】園部八奏vsケニン (18時59分)

西岡良仁 日本人対決制し8強 (18時32分)

青山修子「とにかく積極的に」 (16時35分)

青山修子ペア 激闘制し東レPPO4強 (14時19分)

世界4位 逆転勝ちで快進撃止める (9時11分)

完勝 サービスゲームで失ポイント4 (7時56分)

【動画】シナー4強、笑顔で握手を交わす両者 (0時00分)

10月22日

園部八奏に「緊張してほしい」 (19時38分)

加藤未唯/二宮真琴組 59分で初戦敗退 (15時40分)

穂積絵莉ペア 東レPPO初戦敗退 (14時07分)

チリッチ 3日でゴファンに2度勝利 (12時08分)

世界15位 スランプで5連敗 (11時20分)

西岡良仁 熱戦制し初戦突破 (10時02分)

ジョコ 今季最後のマスターズ欠場 (8時50分)

40歳ワウリンカ 地元大会で最年長勝利 (8時21分)

【画像】元世界2位クヴィトバが第2子妊娠 (0時00分)

【動画】ルバキナ 東レPPO4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

【動画】ルードがワウリンカにリベンジ成功!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!