国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

坂本怜「目標は24歳で四大大会V」

坂本怜
お馴染みの侍ポーズを見せる坂本怜
画像提供: tennis365.net
IMGは20日に、男子テニスでジュニア世界ランク3位の坂本怜がプロ転向することを発表した。会見では「将来的な目標は24歳でグランドスラムタイトルを獲得」と明確な目標を掲げた。

>>ダニエル 太郎vsハチャマゾフ 1ポイント速報<<

>>ダニエル 太郎ら 成都OP組合せ<<

>>西岡 良仁、内山 靖崇ら 杭州OP組合せ<<

>>テニス365ライター募集<<

18歳の坂本は今季、1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルンハード、グランドスラム)ジュニアで四大大会ジュニア初優勝。日本勢男子では2019年7月のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)ジュニアを制した望月慎太郎に次ぐ2人目の四大大会ジュニア優勝の快挙を達成した。

その後も四大大会ジュニアへの出場を続けた坂本は今月の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)が最後のジュニア大会に。シングルスでは準決勝で敗れたものの、M・ムルバ(チェコ)とペアを組み第1シードとして出場したダブルスでは優勝。日本男子史上4人目の四大大会ジュニアのダブルス制覇を果たした。

その坂本は今回、プロ転向を表明し有明コロシアムで会見が行われた。その中でいくつか質問を受け次のように答えている。

Q、今まで一番思い出に残っている大会は何ですか?
「今年の全豪オープン決勝、ロッド・レーバー・アリーナ(センターコート)でやった試合です。あんな大きいアリーナで試合をしたのは初めてだったので、それが印象に残ってます。人生初めての物凄い大きい舞台でした」

Q、対戦したい選手はいますか?
「まずはJ・シナー(イタリア)C・アルカラス(スペイン)選手たちと戦えるATPツアーのレベルに行くことが目標です。今はまだITFフューチャーズレベルなので、これからフューチャーズ、ATPチャレンジャー、ATPツアーと駆け上がっていけたらと思います。なので目の前の相手に全力を出して戦っていきたいです」

Q、今後の目標や数年後にイメージしている自分の姿はありますか?
「僕が目標としているのは来年の全米オープンで予選にかかるぐらいのランキングにしていくことです。将来的な目標で言うと、24歳でグランドスラムタイトル獲得してから、その後、怪我が一時期ありつつも1年でカムバックして26歳で2度目のタイトル。そこでやっと世界ランキングが1位に届くことをイメージしています」

なお、この日、坂本には木下グループ ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス2024(日本/東京、ハード、ATP500)のシングルス予選のワイルドカード(主催者推薦)が与えられた。さらに本戦ダブルスには錦織圭とペアを組み出場することも明かされている。


18歳 坂本怜[画像提供: tennis365.net]

[PR]錦織、6年ぶりの出場!木下グループジャパンオープンテニス 
9/25(水)~10/1(火) WOWOWで連日生中継!大会第1日は無料放送&ライブ配信!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【ディアドラ】豪華特典
■プレゼント企画 開催中>


■関連ニュース

・錦織 圭 2週連続8強で世界205位に
・小田 凱人 激闘制し史上最年少で金メダル
・上地 結衣/田中愛美ペア 金メダル獲得

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年9月20日14時04分)

その他のニュース

11月20日

【告知】錦織圭vs内田海智 (19時13分)

錦織圭「シナーは理想のテニス」 (18時29分)

錦織 復帰の難しさ語る「気持ちが…」 (16時54分)

錦織圭「勝っても1ミリも嬉しくない」 (15時43分)

錦織圭 ストレート勝ちで8ヵ月ぶり8強 (13時56分)

【1ポイント速報】錦織圭vsシン (12時40分)

フェデラー 殿堂入り決定 (8時20分)

11月19日

内山靖崇 快勝で8強、次戦は坂本怜 (18時27分)

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!