国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

幼馴染を下し仏選手初の決勝へ

アーサー・フィス、ルカ・ヴァン・アッシュ
フィスとヴァン・アッシュ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスの21歳以下最終戦Next Gen ATPファイナルズ(サウジアラビア/ジッダ、ハード)は1日、準決勝が行われ、第1シードのA・フィス(フランス)が第2シードのL・ヴァン・アッシュ(フランス)を2-4, 4-1, 4-3 (7-1), 4-3 (8-6)の逆転で破り、フランス人選手として初の決勝進出を果たした。

>>【動画】フィス 幼馴染対決制す、勝利後はクリロナと同パフォーマンス<<

Next Gen ATPファイナルズは21歳以下の選手で年間の獲得ポイント上位7選手と、ワイルドカード(主催者推薦)が与えられた選手の8名が出場する大会。4名ずつに分かれ予選ラウンドロビンを戦い、各グループの上位2名が準決勝に駒を進める。

試合形式は4ゲーム制の5セットマッチで、2017年から新型コロナウイルスの影響を受けた2020年を除き過去5度開催されており、過去にC・アルカラス(スペイン)J・シナー(イタリア)S・チチパス(ギリシャ)らが優勝を果たした登竜門となっている。

準決勝第1試合となったこの一戦、開始からサービスキープが続くも第5ゲーム、ヴァン・アッシュの鋭いショットに苦しみブレークを許したフィス。直後の第6ゲームをキープされ第1セットを先取される。

それでも続く第2セット、第4ゲームでフィスがブレークチャンスを握ると最後は強烈なショットをヴァン・アッシュが返球できず、ネットにかかりブレークに成功。サービング・フォー・ザ・セットとなった直後の第5ゲームをサービスエースで締め1セットオールに追いつく。

第3セット、フィスは終盤の第6ゲームでセットポイントとなるブレークポイントを2度握られるも凌ぎタイブレークに突入。タイブレークでは強烈なフォアハンドウイナーを決めるなど開始から5ポイントを連取し、セットカウント2-1と勝利に王手をかける。

第4セット、第3セット同様にタイブレークにもつれ込む。先にミニブレークに成功したフィスだったがミニブレークバックを許し4-4に。それでもこの試合、フィスが4度目のマッチポイントを握ると最後はヴァン・アッシュのボールがアウトとなり、1時間37分で勝利した。

男子プロテニス協会のATPは公式サイトにフィスのコメントを掲載し「今日は親友とのタフな試合だった。僕たちは9歳のときからの付き合いだからタフだったけど、勝ててうれしいよ。勝てるという気持ちでコートに入った。彼はとてもいいプレーをしていたし、ディフェンスもうまかった。でも、僕は集中を切らさなかった。この勝利にとても満足しているよ」と語った。

また敗れたヴァン・アッシュは「素晴らしい大会だったし、とても良い経験になった。今日の敗戦は厳しかったけど素晴らしい1週間だったよ。この大会に出場した選手は翌年良いパフォーマンスを見せる選手がたくさんいるので、そうなることを願っている。来年はより良いプレーをして、いくつかのタイトルを獲得し、グランドスラムで多くの試合に勝ちたいね」と明かした。

勝利したフィスは決勝で第6シードのH・メジェドビッチ(セルビア)と対戦する。メジェドビッチは準決勝の対戦相手となった第3シードのD・ストリッカー(スイス)が4-3 (7-5), 2-1の時点で棄権したため勝ち上がりを決めた。

【準決勝の結果と決勝の組合せ】
()内はシード

・準決勝
(1)フィス 2-4, 4-1, 4-3 (7-1), 4-3 (8-6) (2)ヴァン・アッシュ
(6)メジェドビッチ 4-3 (7-5), 2-1 Ret. (3)ストリッカー

・決勝
(1)フィス vs. (6)メジェドビッチ

[PR]第59回島津全日本室内テニス選手権大会開催!

男子
本戦 12/13(水)〜12/17(日)

女子
本戦 12/20(水)〜12/24(日)

全日本選手権ファイナリストの白石 光や加治 遥らがエントリー
24日(日)はデ杯日本代表監督の添田 豪さんとバモスわたなべさんによるテニスクリニック開催


■大会・チケット詳細はこちら>




■関連ニュース

・3連勝で21歳以下最終戦4強入り
・「信じられないショット」披露
・「クリロナの真似」にコーチ怒り?

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年12月2日8時45分)

その他のニュース

9月18日

【告知】日本vsイギリス BJK杯 準々決勝 (12時11分)

二宮真琴ペア 強豪に屈し初戦敗退 (11時10分)

復帰後初白星で前年王者が初戦突破 (10時06分)

世界304位 第5シード破る番狂わせ (9時07分)

【告知】ダニエル太郎vsウォン (8時02分)

9月17日

ダニエル太郎 3年連続本戦入り (16時20分)

フォンセカ、フェデラーと緊張の初対面 (15時39分)

柚木武 元世界1位と複出場へ (14時44分)

エナン、日本開催Jr大会アンバサダーに (13時47分)

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!