国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

全豪Jr出場をかけた大会が開幕

神山宏正、吉田琴美
初日を白星で飾った神山宏正と吉田琴美
画像提供: ダンロップ
住友ゴム工業(株)が世界に挑戦するジュニアテニス選手をサポートする大会として開催する国際大会「2024 DUNLOP ROAD TO THE AUSTRALIAN OPEN JUNIOR SERIES IN YOKKAICHI」(三重/四日市、ハード)は13日に開幕。男子では去年準優勝の神山宏正らが、女子では吉田琴美らがグループリーグ初戦で白星を飾った。

>>最終戦アルカラスvsズベレフ 1ポイント速報<<

>>ジョコ、アルカラスら最終戦の組合せ<<

今大会はアジア・オセアニア地域のトップ選手を招へいし、13日から17日にかけて開催。そして優勝者には2024年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)ジュニア本戦のワイルドカード(主催者推薦)が贈呈される。

4人1組の4グループに分かれラウンドロビン形式で予選が行われ、上位1名のみ決勝トーナメントへ進出。予選ラウンドロビンは2タイブレークセットで1セットオール後は10ポイントマッチのタイブレーク。決勝トーナメントと3位決定戦はベストオブ3タイブレークセット方式(ファイナルセットは6ゲームオール時10ポイントマッチタイブレーク)で行われる。

13日の結果・順位表は以下の通り。

<男子>
【グループA】
1位 逸﨑獅王 1勝0敗 セット2-0、ゲーム12-1
2位 H・プフ(ニュージーランド)1勝0敗 セット2-1、ゲーム9-9
3位 金子正人 0勝1敗 セット1-2、ゲーム9-9
4位 G・フェルナンド(スリランカ)0勝1敗 セット0-2、ゲーム1-12

【グループB】
1位 田畑遼 1勝0敗 セット2-0、ゲーム12-0
2位 武藤守生 1勝0敗 セット0-0、ゲーム0-0
3位 キム・ゴニョン(韓国) 0勝1敗 セット0-0、ゲーム0-0
4位 N・パッタンアラートファン(タイ)0勝1敗 セット0-2、ゲーム0-12

【グループC】
1位 水谷旭陽 1勝0敗 セット2-0、ゲーム12-4
2位 野々山仁 1勝0敗 セット2-1、ゲーム7-10
3位 L・コルブ(ニュージーランド) 0勝1敗 セット1-2、ゲーム10-7
4位 ホン・キウ ラウ(香港)0勝1敗 セット0-2、ゲーム4-12

【グループD】
1位 神山宏正 1勝0敗 セット2-0、ゲーム13-5
2位 島笙太 1勝0敗 セット2-0、ゲーム12-5
3位 宮川侑士 0勝1敗 セット0-2、ゲーム5-12
4位 V・ニラウェーラ(スリランカ)0勝1敗 セット0-2、ゲーム5-13


初日を白星で飾った神山宏正[画像提供: ダンロップ]

<女子>
【グループA】
1位 吉田琴美 1勝0敗 セット2-0、ゲーム12-3
2位 後藤苺衣 1勝0敗 セット2-1、ゲーム11-11
3位 沢代榎音 0勝1敗 セット1-2、ゲーム11-11
4位 J・ウォン(香港)0勝1敗 セット0-2、ゲーム3-12

【グループB】
1位 N・ハギ(香港) 1勝0敗 セット2-0、ゲーム12-7
2位 野口紗枝 1勝0敗 セット2-1、ゲーム12-12
3位 A・ダス(ニュージーランド) 0勝1敗 セット1-2、ゲーム12-12
4位 D・デ シルバ(スリランカ)0勝1敗 セット0-2、ゲーム7-12

【グループC】
1位 林妃鞠 1勝0敗 セット2-0、ゲーム13-6
2位 大井川鈴奈 1勝0敗 セット2-0、ゲーム12-7
3位 M・チョグソムジャフ(モンゴル) 0勝1敗 セット0-2、ゲーム7-12
4位 上野梨咲 0勝1敗 セット0-2、ゲーム6-13

【グループD】
1位 石田みのり 1勝0敗 セット2-0、ゲーム12-6
2位 黄川田莉子 1勝0敗 セット2-0、ゲーム13-7
3位 小坂莉來 0勝1敗 セット0-2、ゲーム7-13
4位 T・リシビー(タイ) 0勝1敗 セット0-2、ゲーム6-12


初日を白星で飾った吉田琴美[画像提供: ダンロップ]




■関連ニュース

・島笙太V 全豪Jr出場かけた大会へ
・上野梨咲V 全豪Jr出場かけた大会へ
・錦織 怪我と今後に言及【会見全文】

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年11月13日21時48分)

その他のニュース

10月29日

女子最終戦 組合せ決定 (11時17分)

元複世界1位 43歳で現役引退 (10時22分)

初の世界1位撃破で16強「最高」 (9時04分)

大波乱 アルカラス初戦敗退 (8時05分)

10月28日

ダニエル太郎 結婚後初の白星 (20時50分)

坂詰姫野 番狂わせで初戦突破 (20時05分)

西岡良仁 6連勝で初戦突破 (18時57分)

【1ポイント速報】西岡良仁&ダニエル太郎 1回戦 (15時55分)

清水悠太が今村昌倫下し初戦突破 (15時35分)

シナー 世界1位奪還の条件 (14時49分)

試合後にムーンウォークとラケット破壊 (13時44分)

2年5ヵ月ぶりトップ10復帰 (10時06分)

ディミトロフ 3ヵ月ぶり復帰戦白星 (9時07分)

西岡良仁 目標の1つをクリア (7時57分)

10月27日

日本大学が王座2連覇達成 (21時08分)

白石光 ダブルヘッダー制し優勝 (19時39分)

17歳・園部八奏 健闘で順位上げる (13時18分)

西岡良仁 前週Vで世界ランク上昇 (11時53分)

19歳フォンセカ優勝、次のジョコ? (9時49分)

シナー 逆転勝ちでツアー22度目V (8時28分)

【動画】43歳マウー 現役最後の試合終えた瞬間、友人ディミトロフと抱き合う (0時00分)

10月26日

王座女子 関西大学が初優勝 (20時00分)

アルカラス「今年は違う」 (18時32分)

40歳ワウリンカ 現役続行の意思示す (17時29分)

4試合中2試合棄権で準V (17時19分)

東レPPO初V「大きな名誉」 (16時26分)

西岡良仁 3年9ヵ月ぶり7度目V (15時17分)

完勝で東レPPO初優勝 (13時31分)

【1ポイント速報】ベンチッチvsノスコバ 東レPPO決勝 (12時03分)

19歳 ブラジル初のATP500決勝進出 (8時40分)

シナー 今季10大会中8大会で決勝へ (7時39分)

【動画】波乱 アルカラス初戦敗退、試合終了の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!