国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

添田「感覚良く」全日本8強へ

添田豪
ベスト8進出を果たした添田
画像提供: tennis365.net
日本テニスの頂点を争う大会、大正製薬リポビタン 全日本テニス選手権97th(東京/有明、ハード)は26日、男子シングルス3回戦が行われ、第2シードの添田豪(GODAI)がワイルドカード(主催者推薦)で出場した原﨑朝陽(ノアテニスアカデミー神戸垂水)を6-2,6-4のストレートで破り、2015年以来7年ぶり7度目のベスト8進出を果たした。

>>全日本 男子シングルス組合せ・結果<<

>>全日本 女子シングルス組合せ・結果<<

今大会で現役引退となる38歳の添田は2015年に同大会で準優勝して以来の出場。2008・2009年には優勝も飾っている。

18歳の原﨑との顔合わせとなったこの日、添田はストローク戦で原﨑を上回りストレート勝ち。第1セットは先にブレークを奪われながらも逆転でものにするなど勝負強さも発揮した。

試合後の会見で添田は「出だしこそブレークされましたけどすぐに自分のリズムを取り戻すことができて、昨日(2回戦)が1番緊張していたんですけど、課題というか感覚良く試合できたのかなと思います」とコメント。

また、2012年には自己最高の世界ランク47位を記録した添田。約20年間にわたるプロ生活のなかで、日本勢の躍進や変化、今後について思いを語った。

「先輩たちの背中を見て、トップ100に入ることの難しさっていうのを感じながらプロの世界に入って。その先輩たちがすごく強かったのを見て『こんなに強くてもなんで入れないんだろ』って思うくらい、それくらい難しい世界なんだなと思いました」

「そこで圭(錦織)が出てきてくれて、自分たちにショックを与えてくれて。ある意味1個ハードルが下がったっていうよりも『いかなきゃいけないんだ』っていう(トップ100が)目標じゃなくて通過点になったような気がして、そこで何かみんなの意識が変わって、そのなかで僕が1番、もしかしたら刺激を受けて、彼に負けられないっていう気持ちがあって。国内では僕が先に100位に入れたのかもしれないですね。そのあとみんな続いてくれて、今振り返ればみんな1年1年1日1日を100パーセントで戦ってくれたのではないかと思いますし、競い合って、ライバルとして戦ってこれたので。これからの選手も国内で、みんなで死に物狂いで頑張ってほしいなと思います」

添田は準々決勝では第12シードの伊藤竜馬(橋本総業ホールディングス)と対戦する。伊藤は3回戦で第6シードの田沼諒太(橋本総業ホールディングス)をストレートで下しての勝ち上がり。


記者会見に臨んだ添田[画像:tennis365.net]




■関連ニュース

・男女の賞金格差 19歳が疑問
・フェデラー「終わりではない」
・錦織 復帰は「先が見えない」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年10月26日16時34分)

その他のニュース

6月14日

【告知】西岡良仁vsハンフマン (15時45分)

ナダル「歴史に残る試合」 (15時01分)

望月慎太郎 かつてアルカラスにも勝利 (12時43分)

片腕のテニス少女、憧れの選手と交流 (11時13分)

痛恨ダブルフォルト3本で敗退 (10時06分)

22歳で初のトップ10入り決定 (9時02分)

ズベレフ 苦手大会で初の4強 (8時03分)

6月13日

望月慎太郎 ストレート勝ちで4強 (23時24分)

ジャパンOP 無観客の可能性を謝罪 (21時53分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsクロフォード (21時42分)

穂積絵莉ペア 逆転負けで決勝進出逃す (21時02分)

ジャパンOP 世界4位ら出場決定 (19時32分)

芝で身長2m超えビックサーバーに快勝 (14時26分)

18歳新星 主催者推薦で芝大会へ (12時58分)

過去最高額 ウィンブルドン賞金一覧 (10時51分)

メド辛勝「猫とネズミのようなゲーム」 (9時13分)

ズベレフ 芝初戦白星「簡単ではない」 (7時59分)

6月12日

望月慎太郎 熱戦制し8強 (23時40分)

今世紀最年少 17歳が芝で8強 (22時10分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsマンデー (21時13分)

ボール統一へ 協会が改革 (18時42分)

選手の出産支援 さらに拡大 (17時43分)

西岡良仁、棄権理由「怪我では無い」 (16時30分)

モンフィス 誹謗中傷に痛烈コメント (13時38分)

クレー不振の世界7位 芝で復調の兆し (11時14分)

22歳 初トップ10入りに現実味 (9時30分)

ダニエル太郎 MP逃し逆転負け (8時00分)

6月11日

島袋将 日本勢対決制し8強 (21時47分)

【1ポイント速報】島袋将vsトゥロター (19時19分)

綿貫陽介 元世界33位に屈し初戦敗退 (14時56分)

17歳 芝初挑戦でナダルらに次ぐ快挙 (11時13分)

モンフィス 20歳に屈し初戦敗退 (9時42分)

望月慎太郎 連敗脱し芝コート初戦白星 (8時18分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!