国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコのサービス進化を特集

男子プロテニス協会のATP公式サイトは11日、世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)のサービスの進化を特集した。

【YouTube】ジョコビッチとの戦いにかけた想い 【添田】が日本選手の苦悩を激白、ラケットバッグ公開

>>YouTube テニス365チャンネル<<

この特集ではジョコビッチのコメントだけでなく、1試合平均のサービスエースの本数の変化や、ビッグサーバーで知られる世界ランク21位のJ・イズナー(アメリカ)のコメントも掲載された。

2019年のサービスゲーム獲得率はイズナーが94パーセントで1位。2位は91パーセントのR・フェデラー(スイス)、同率でR・オペルカ(アメリカ)。4位に90パーセントのR・ナダル(スペイン)が入り、5位に88パーセントのジョコビッチがランクインした。

イズナーは「彼(ジョコビッチ)のサービスについてはそこまで考えていない。というより、他の動きに着目してしまうからだ。彼のストロークは世界最高だから。サービスは必ずしも毎回時速200キロを超えるわけではないが、確実に改善されていると思う。6~7年前は武器になっていなかったかもしれないが、今は全く違う」と語った。

「彼(ジョコビッチ)には弱点が無い。だから彼は世界一で史上最高の選手なんだ。とても信じられないことをやっていると思うよ」

また、ジョコビッチの1試合平均のサービスエースの本数は年々増加している。

2016年は平均エースが3.8本だったのに対し、2017年は4.1本、2018年は5.3本、2019年は5.7本、今シーズンは現在7.2本を記録している。

ジョコビッチは今年1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)準々決勝でM・ラオニッチ(カナダ)を下したあとの会見で「今年のサービスは素晴らしいと感じている。多くのポイントを取ることができた」と語っていた。

「ファーストサービスの確率を上げるとより快適に、自信を持って高いレベルのテニスを披露することができるようになる。チームとともにオフシーズン多くの練習を行った。気分も良く、素晴らしいリズムで打てている。あらゆる調整が必要なのは分かっているが、今までではキャリア最高のサービスだったと思う」

今季、32歳のジョコビッチは公式戦18試合を戦い全勝中。合計43セット獲得し、落としたのはわずか6セットとなっている。

今後は25日に開幕予定のマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)へ出場する。

「男子テニスATPツアー マスターズ1000 マイアミ」
WOWOWメンバーズオンデマンド限定でライブ配信!

【配信日】
3/25(木)~4/5(月)※大会1日目無料配信


■詳細・放送スケジュールはこちら>


■関連ニュース

・錦織 大坂 なおみに同情
・マイアミOP 開催方針を公表
・ジョコ「素晴らしい瞬間」

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2020年3月12日12時52分)

その他のニュース

7月19日

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!