2019年2月11日に開幕する男子テニスのアルゼンチン・オープン(アルゼンチン/ブエノスアイレス、レッドクレー、 ATP250)が公式ツイッターで、世界ランク8位の
D・ティーム(オーストリア)、同13位の
F・フォニーニ(イタリア)、同17位の
D・シュワルツマン(アルゼンチン)、同126位の
D・フェレール(スペイン)ら4選手の出場を発表した。
2016・2018年の王者であるティームは3度目の出場。昨年は
G・モンフィス(フランス)を準決勝で、
A・ベデネ(スロベニア)を決勝で破り、優勝を果たしている。
7年連続12度目の出場のフォニーニは直近4大会連続で初戦敗退を喫しているが、2018年は3度のタイトルを獲得するなど好調を維持し、現在自己最高位タイの世界ランク13位となっている。
今季自己最高の世界ランク11位を記録した26歳のシュワルツマンは、地元ブエノスアイレスでの大会に9年連続9度目の出場となった。
また、これまで9度出場し2012~2014年にかけて3連覇を果たした36歳のフェレールも参戦が決まっている。
「
錦織圭 復活~世界の頂を目指して~」
右手首の故障からの復活、そしてトップ10へ返り咲いた日本のエース錦織圭。2019年、まだ見ぬ頂を目指す彼の強さ、そして想いを描き出す。
【放送予定】
12月15日(土)よる6:00
■詳細・配信スケジュールはこちら>

■関連ニュース
・デ ミナーらシドニー国際出場一覧・錦織 ハワイのユニクロに登場・錦織 フェレールの引退惜しむ■おすすめコンテンツ
・錦織掲示板・選手フォトギャラリー・世界ランキング・スコア速報