- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

GS対決1位 フェデラーvsナダル

男子プロテニス協会のATPは7日、公式サイトで2017年シーズンのグランドスラムでのベストマッチ トップ5の1・2位を発表。1位は全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)決勝のR・フェデラー(スイス)R・ナダル(スペイン)戦となった。

【1位:全豪オープン決勝 ロジャー・フェデラー vs ラファエル・ナダル】

フェデラーとナダルがグランドスラムの決勝戦で顔を合わせたのは、実に6シーズンぶりとなった。加えて2016年は両者ともけがに泣かされ、そのけがから復帰して臨んだ最初のグランドスラムだった。

フェデラーは2016年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)を最後にツアーから離脱。2017年もエキシビション以外は試合をしておらず、本人もファンも決勝へ勝ち上がれるとは予想していなかった。

フルセットにもつれた決勝戦、ファイナルセットは序盤からナダルにゲームカウント3-1とリードを許したが、フェデラーはそこから5ゲームを連取する猛攻を見せ、6-4, 3-6, 6-1, 3-6, 6-3で勝利。自身のグランドスラム最多優勝回数を18へ伸ばした。

グランドスラムの決勝戦でフェデラーがナダルを下して優勝したのは、2007年のウィンブルドン以来。35歳174日でのグランドスラム優勝は、1972年のK・ローズウォール(オーストラリア)以来の最年長優勝となり、勝利が決まった瞬間は涙をこらえられずにいた。

さらに、この勝ち上がりは1982年の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)で頂点に立ったM・ビランデル(スウェーデン)以来2人目となる4人のトップ10選手を下してのタイトル獲得となった。


【2位:全米オープン4回戦 ファン・マルティン・デル=ポトロ vs ドミニク・ティーム】

2位にランクインしたのは、全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)4回戦でJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)D・ティーム(オーストリア)を1-6, 2-6, 6-1, 7-6 (7-1), 6-4の逆転で下した試合。

第1・第2セットではティームがデル=ポトロを圧倒し、そのまま勝利をおさめるかに思われた。わずか1時間ほど2セットダウンとなったデル=ポトロは、風邪を引いて体調を崩していた。

しかし、駆けつけたアルゼンチンファンからの大きな声援がデル=ポトロを後押し。徐々に試合の流れが変わっていった。大声援の会場で、2009年覇者のデル=ポトロがバックハンドからも攻撃。

ティームはベースラインのはるか後方へ下げられる展開となった。

第4セットでは再びティームにチャンスが到来。序盤でブレークを許すも、そこから4ゲームを連取する反撃を見せ、ゲームカウント5-3からサービング・フォー・ザ・マッチを迎える。

しかし、30-0とリードしたがそのゲームをサービスキープできなかったティームは、第12ゲームのデル=ポトロのサービスゲームで2本のマッチポイントを手にしながらも取りきれなかった。迎えたタイブレークは、一方的な展開でデル=ポトロがものにし、勝敗の行方はファイナルセットへ。

そして、第10ゲームのティームのサービスゲームでデル=ポトロがマッチポイントを握り、ティームがまさかのダブルフォルトを犯してゲームセット。デル=ポトロは3時間35分の見事な逆転劇を演じた。






■関連ニュース■

・黄金対決 フェデラーとナダル
・フェデラー 複ナダルにご満悦
・フェデラー 錦織は「欠かせない」
(2017年12月7日21時02分)

その他のニュース

10月8日

ダニエル太郎 世界304位に屈す (14時34分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (12時54分)

世界204位 快進撃でマスターズ8強 (11時26分)

【告知】内島萌夏vsガウフ (10時19分)

ジョコ 史上最年長でマスターズ8強  (9時41分)

【告知】大坂なおみvsノスコバ (8時50分)

10月7日

【結果一覧】白石光ら 全日本初戦突破 (19時49分)

【全日本女子】吉本菜月が番狂わせ8強 (19時11分)

大坂なおみ 逆転勝ちで初戦突破 (14時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsフェルナンデス (12時00分)

ズベレフ 同じ相手に2連敗 (8時09分)

10月6日

内島萌夏 世界37位下し初戦突破 (22時41分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsワン・シンユ (20時33分)

全日本選手権女子 岡村恭香ら初戦突破 (19時52分)

【結果一覧】全日本選手権 男子開幕 (19時02分)

世界4位破りマスターズ初16強 (18時21分)

バボラ社長 アルカラスに期待「プレーし続けてほしい」 (17時18分)

大坂なおみら 最新日本勢世界ランク (16時52分)

熱戦制しWTA1000で2度目V (14時32分)

シナー まともに歩けず途中棄権 (8時06分)

10月5日

齋藤咲良ら 全日本選手権で初戦突破 (23時03分)

ジョコ 執念の逆転勝ちで16強 (22時29分)

西岡良仁 熱戦の末に3回戦敗退 (20時16分)

加藤未唯 惜敗で準Vも「嬉しい」 (20時02分)

加藤未唯ペア 逆転負けで準V (19時15分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsムナル (17時36分)

中国20歳が世界10位撃破 (12時15分)

世界3位に完勝で初V王手 (10時21分)

コートが世界1位と2位に有利と批判 (9時09分)

大坂なおみ 初戦は世界25位に決定 (8時04分)

【動画】ジョコビッチ、セットポイントを奪われコートに倒れ込む (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!