- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

セリーナ 史上最多優勝へ前進

テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は30日、女子シングルス1回戦が行われ、世界ランク1位で第1シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)E・マカロバ(ロシア)を6-3, 6-3の快勝で退け、史上最多となる四大大会23度目の優勝へ向けて好スタートを切った。

セリーナは右肩の痛みから練習を満足に出来ない日が大会直前まで続いており、不安を抱えての試合となった。しかしその不安を一蹴するかのように、12本のサービスエースを記録し、195キロの最速サービスを放つなど、好調なプレーを披露しマカロバを退けた。

「今日の自分のサービスにはとても満足している。ほとんど練習をしていなかったから。練習では、全く入らなかったから、この結果には本当に興奮している。」と34歳のセリーナは、自身のプレーに驚きを隠せなかった。

6月に行われたウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)での優勝で、1968年のオープン化以降での四大大会最多優勝であるS・グラフ(ドイツ)が持つ22回に並んだセリーナ。その後に出場したリオデジャネイロ・オリンピックでは3回戦敗退を喫し、その後に出場を予定していた大会を右肩の痛みから欠場していた。

そのためウィンブルドンから今大会まで、オリンピック以外に大会へ出場することなく今大会へ臨んでいた。

世界ランク29位のマカロバは、これまで四大大会では2度ベスト4入りする成績を残しており、2012年の全豪オープンではセリーナから勝利を飾っていた。

セリーナは「彼女(マカロバ)とはこれまでも対戦した事があったから、今日は集中して試合に臨まなければならないと分かっていた。ベスト4へも進んだ事があるし、四大大会で上位進出する力を持っている。大きな舞台でどんなプレーをしなければならないかを知っている選手で、怖がらず向かってくる。集中して戦う以外なかった。」と、試合への気持ちを明かしていた。

両腕を黒の長袖で覆われたウェアーで試合へ臨んでいたセリーナ。本人は「常に筋肉が温められているから、有効に働いている」とそのウェアーを評価していた。その言葉通りファーストサービスの平均は174キロで、ファーストサービスでは20本中17本でポイントを獲得しており、全体でも46本中36本でポイントを奪う最高のサービスゲームを展開していた。

肩の痛みからサービスの練習が出来なかった事が、ある意味功を奏したとも言う。なぜなら、そのためにフットワークを含め他の事を集中的に練習が出来たと話すセリーナは「ほとんどボールが打てなかった。体を万全な状態にしたかった。しかしその事が良い結果を生んだのかもしれない。」と語っていた。

昨年は同大会まで、四大大会で4連続優勝を果たしており、それは「セリーナ・スラム」と呼ばれていた。そして昨年の全米オープンでの優勝が、同一シーズンで全ての四大大会で優勝する年間グランドスラムを達成となるはずだった。それは1988年にグラフがなし得て以来誰も達成していない。

そして年間グランドスラムまであと2勝と迫った準決勝では、それまで一度も敗れた事がないR・ビンチ(イタリア)の前に苦杯を喫してしまい、その夢が絶たれてしまった。

後にセリーナは、何が問題だったかを認識させられたと語っていた。

昨年のような歴史的な記録がかかっていない今年の全米オープンは、より気持ち良く臨めるのではとセリーナは問われていた。

「昨年は素晴らしい経験をさせてもらった。長い間誰も達成していない事に挑戦することができた。最高の結果や望んでいたような終わり方ではなかったけれど、それでもあれが自分自身が出来た最大の事だった。もしまた今年も準決勝へ進むことが出来たら、きっと興奮してしまうと思う。」と質問に答えていた。

(STATS - AP)







■関連ニュース■ 

・セリーナ 怪我で練習出来ず
・土居 全米で初、シード一覧
・元女王に惜敗「勝ち見えてた」
(2016年8月31日19時02分)

その他のニュース

11月19日

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

【告知】坂本怜vsジューコフ (8時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!