- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織 初戦「喜ぶことでもない」

錦織圭(日本)の活躍を初期から追い続け、1973年から国内外のテニスの報道に携わるジャーナリスト・塚越亘氏による楽天ジャパン・オープン(日本/東京、ハード)の現地レポート。

>>楽天OP対戦表<<

全米でまさかの1回戦敗退。
デ杯コロンビア戦で「良いプレーができて、いい感覚がつかめた。」と復調の感覚を強調したが、期待の大きい日本での試合。果たしてどんな試合になるのか?と心配しながら観戦する。




その心配通りの展開が始まる。
凄い打ち合いになり、錦織は攻めるがミスが重なる。
いきなりオープニングゲームで僅か1ポイントしか取れずに落とすと、第3ゲームも1ポイントキープできただけで、また落とした。

0-4になってしまった時は場内からため息が!

2-6で第1セットを落とす。

対戦相手も悪い、勢いのある18歳だ!
昨年はナダルに勝ち、今年はマレーも破っている。

第2セット

「第1セットは125パーセントのテニスができた。」とチョリッチが言うように錦織の全ての攻撃を拾い返し、逆にウィナーを取る。

「第1セットは焦りが出た。相手のディフェンスも良く、自分のボールも浅かった」と錦織。

普通の選手なら、自分を立て直す事ができずに終わるパターンだが、ここで終わらないところが錦織の強さ。

それではどんなことをしてここを立て直すことができたのだろうか?

「自分のミスで終わらないようにした。」と錦織。簡単明確な答えだが、これが才能豊か、攻撃につぐ攻撃をしかけてくる怖いもの知らずの18歳の対戦相手にもできるのが錦織だ。




レベルの高い正確で緻密な技術がある。ワールドカップラグビーで見せた日本の高い戦略と技術に似ていると思う。

ベースライン内側に入って打つ深いボール。
コートを広く使うためのショートクロスのショット。
正確なファースト・サーブ。

全てのボールを拾い返そうとベースラインから下が気味のチョリッチを高い打点と角度で錦織は揺さぶる。

ハイペースだったチョリッチもほころびがでてきた。
第2、第6ゲームのサーブをブレークし、錦織が第2セットを取り返す。

ラケットをクルクルと回す。西部劇でピストルを回し、消炎を吹き消すヒーローのような姿。
カッコ良~ぃ!

ファイナル・セット

最初のゲームをブレークする。
第2ゲーム、15-40からナイスキープ!

第7ゲームはドロップ・ショットを決めブレーク、5-2。

Tへサービス・エースで40-15とマッチポイント!




「1回戦なので、それほど大げさに喜ぶことでもない・・・・・」
クールな会見で錦織は締めくくった。

それもそうだろ。
楽天ジャパンオープンは通過点。
最終戦のランキング上位8名が出場できるATPツアーファイナル(ロンドン)出場のステップだから。

錦織はこの後、上海マスターズ、パリマスターズと出場する。

塚越亘…ジャーナリスト。1973年から雑誌などに寄稿。90年代には「TENNISJapan」というFAX新聞を発行し、試合結果速報や松岡修造(日本)クルム伊達公子(日本)らの直筆コメントなどを掲載した新聞を発行。テニスの報道における草分け的存在。


■関連ニュース■ 

・錦織 イチロー抜いて1位
・錦織 第3セットは「最高」
・錦織破ったペールが初戦突破
(2015年10月6日20時10分)

その他のニュース

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

【動画】錦織圭 復帰戦に向け調整、内山靖崇と練習 (0時00分)

【動画】頂上決戦制し連覇達成!優勝の瞬間、コートに倒れ込むシナー (0時00分)

11月14日

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

【動画】「神様モード」に突入したシナーのプレー!相手は為す術なし! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!