- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織コーチ チャンの伝説試合

マイケル・チャン/錦織圭
写真は2011年ドリームテニス時の(左から)マイケル・チャンと錦織圭
画像提供: tennis365.net
24日から開幕するテニスのグランドスラムである全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー)の男子ドローが22日に発表され、四大大会初優勝を狙う第5シードの錦織圭(日本)は、1回戦でP・H・マチュー(フランス)と対戦する事が決まった。これまで錦織が大躍進した陰にはM・チャン(アメリカ)というコーチの存在がある。

1989年の全仏オープン、世界が驚いた。17歳3カ月で全仏オープン優勝、グランドスラム初のタイトルを獲得した選手がいた。それが、現在錦織のコーチを務めるチャン。

チャンは1989年の全仏オープンで、今も語り継がれる伝説の1戦に勝利した。その戦いがI・レンドル(アメリカ)との4回戦である。

175センチの小柄なチャンは俊敏なフットワークと相手の逆をつくストロークでレンドルに対抗した。しかし、全仏オープンでの戦いを得意とするレンドルにおされ、2セットダウンの状況に。

しかし、第3セットから流れが徐々にチャンへ傾き始める。

現在の錦織のように、チャンは後方で打つのではなく、ベースライン上で打つ早い展開のテニスでレンドルを後方に下げた。さらにアグレッシブなネットプレーなどで調子を上げて第3・4セットをとり、チャンのプレーに驚きを隠せない観客からどよめきが起きる。

ファイナルセット、いきなりレンドルのサービスゲームをブレークして先にリードしたのはチャンだったが、足の痙攣に襲われて棒立ち状態でストロークを打つ事に。

そして第8ゲームの15-30、自らのサービスゲームでチャンは伝説のサービスを放つ。

通常、テニスのサービスは上から打つため、リターンする選手は後方へ下がる。だが、チャンはこの場面で下から打つアンダーサービスを放った。これにはレンドルだけでなく、会場全体も驚く。

チャンはリターン後にネットへ出るレンドルの足元へボールを運んでミスを誘い、ポイントをとった。この意表をつくプレーで試合の流れを再び掴んだチャンは、万全の状態ではない中で鮮やかなバックハンドのダウンザライン、レンドルのミスを誘う気迫のプレーで、遂にマッチポイントを握る。

ここでもチャンは驚きの行動をとる。ファーストサービスをフォルトしたレンドルに対し、サービスラインギリギリまで詰めて、レンドルを挑発するかのようなリターン位置に立つ。

これに苛立ったレンドルだったが、「絶対に勝つ」という執念むき出しのチャンを誰も止める事が出来なかった。

そして、この揺さ振りに根負けしたレンドルは、最後ダブルフォルトを犯し、4時間37分の死闘に幕が降りた。まさに、奇跡の大逆転勝利だった。

その後、決勝でS・エドバーグ(スウェーデン)にフルセットで勝利したチャンは、グランドスラム初のタイトル獲得。これは、プロ転向2年目の優勝だった。

チャンの優勝は男子シングルスのグランドスラム最年少優勝で、この記録は未だ破られていない。

また、チャンが全仏オープンで優勝を飾った1989年は、錦織が産まれた年でもある。これも何かの運命なのかもしれない。

チャンがコーチについてから、錦織のテニスは劇的に進化した。

世界ランクトップ4入り、グランドスラム初の決勝進出、ツアーファイナル出場。日本人なら誰でも「錦織」という名前が記憶されるほど、チャンは錦織と共に結果を残してきた。

錦織がグランドスラムのタイトルを獲得するには、今年の全仏オープンが絶好のチャンスである事は間違いない。

>>全仏オープン男子ドロー表<<


■関連ニュース■ 

・錦織 全仏前に得たもの
・錦織ら日本勢が同ブロックに
・錦織vsフェデラー戦に期待


■最新ニュース■ 

・死のブロック ジョコとナダル
・ナダル伝説に終止符の憶測
・不安視ナダル 奇跡起きるか
(2015年5月23日22時19分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

8月2日

協会批判の選手を一刀両断「情けない」 (11時46分)

今井慎太郎 31歳で3度目の4強 (10時44分)

逆転勝ちで2年連続3度目の16強  (9時47分)

早坂来麗愛ら インハイ女子8強出揃う (8時59分)

大坂なおみ 4回戦は世界4位撃破の35歳 (8時25分)

インハイ男子複 4強出揃う (7時09分)

大坂なおみ「安定したプレー心がけた」 (4時57分)

大坂なおみ 6年ぶり3度目の16強 (3時57分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsオスタペンコ (1時00分)

8月1日

ズベレフ 現役5人目マッチ500勝達成 (14時55分)

選手軽視?ATPの決定に「失望」 (11時43分)

伊藤あおいは「闘志のある選手」 (10時25分)

伊藤あおい 逆転負けで3回戦敗退 (9時23分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsブザス・マネイロ (7時36分)

7月31日

インハイ決勝は気温40度超え (18時50分)

野田学園 インハイ女子団体で雪辱V (18時06分)

湘南工大附 インハイ男子団体2連覇 (17時24分)

チチパス 父と再タッグも初戦敗退 (13時54分)

インハイ女子団体 決勝カード決定 (13時22分)

インハイ男子団体 2年連続で同一決勝 (12時48分)

元世界5位が涙、惜敗で現役生活に幕 (12時36分)

チチパス 父とのコーチ関係再開 (10時01分)

大坂なおみ 3回戦の相手は世界26位 (8時55分)

綿貫陽介 逆転負けで2回戦敗退 (7時58分)

大坂なおみ「ボール入れ続けようと」 (3時29分)

大坂なおみ 崖っぷちから逆転勝ち (2時47分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsサムソノヴァ (0時01分)

【動画】逆転勝ちで16強、ルブレフが勝利を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】大坂なおみ ストレート勝ちで16強!勝利の瞬間ガッツポーズ! (0時00分)

7月30日

インハイ 男女団体4強出揃う (20時01分)

ズベレフ 大絶叫も勘違いで苦笑い (18時58分)

テニス大会×別荘ステイの新常識! (16時51分)

19歳 マスターズ初の3回戦へ (15時11分)

メド 初戦突破で2年ぶり3回戦へ (14時20分)

伊藤あおい フェデラー必殺技で勝利 (13時03分)

伊藤あおい 3回戦は世界51位に決定 (8時25分)

インハイ開幕、男女団体16強出揃う (7時38分)

伊藤あおい 世界9位撃破の大金星 (5時54分)

【動画】伊藤あおい 世界51位との激闘に敗れる、最後のポイント (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!