- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

守屋宏紀「いい刺激になってる」

男子テニスで7月のバンク国際グランビー・チャレンジャーでチャレンジャー大会初の優勝を飾り、エレッセと契約している守屋宏紀(日本)がtennis365.netの独占インタビューに応じた。

【守屋宏紀 独占インタビュー】

-Q.今までの試合で1番思い出に残っている大会はなんですか?
1つだけ挙げるのは難しいんですけど、個人的にはUSオープン。1度グランドスラムでも初めて予選勝ち上がったところですし、今年に関して言えば(今年の全米オープンの)予選決勝で負けてしまってその試合もかなりチャンスのある試合だと思うので、そういう厳しさも嬉しさも味わっている大会はUSオープンなのかなって思います。

-Q.インハイで3冠達成していたり、2011年の全日本選手権では優勝してますが、その試合も含めてUSオープンが1番思い出に残っている大会ですか?
もちろん全日本選手権の優勝もジュニア時代の成績もすごく自信になったものでもあったし、今の自分を作ってきているものだと思うんですけど、ただ自分自身がグランドスラムで活躍したい、結果を残したいっていう想いがあるので、そういう意味でグランドスラムのUSオープンにしました。

-Q.今年の全日本選手権で江原弘泰(日本)選手が優勝しましたが、どう感じましたか?
杉田祐一(日本)選手の方が優勝経験もあって、個人的には杉田選手が優勝するのではないかなと思って見ていました。ただ、それが全日本の難しいところであり、面白いところでもあるのかなと思います。

-Q.10月に行われた楽天ジャパン・オープンに、2012年は主催者推薦枠で出場し、今年は予選2試合を勝ち抜いて本戦入りとなりましたが、2年ぶりの楽天はどうでしたか?
個人的には今年もう少し、ツアーレベルの大会に予選なりともトライしていきたいなという思いはあったんですけど、なかなかランキングを追っていくとそこにチャレンジ出来ないというところもあったので。

ただ、本戦は戦ってどうっていう思いはなかったですけど、またそういう場でやることによってもっと自分の力も引き出せるだろうし、まだまだそこに向けてやっていかないといけないこともたくさんあるなと感じました。

-Q.今年3月にデビスカップがありますが、デビスカップへの想いはどうでしょうか?
もちろん代表に選ばれたいという想いはありますし、国を背負ってプレーすることは自分は1回やりましたけど、チャンスがあればまたやりたいです。とにかく自分の実力をつけてまたしっかりアピールしていきたいです。

-Q.今年は錦織圭(日本)選手や西岡良仁(日本)選手などの日本勢の活躍が大きかったと思うんですが、それについてはどう思いですか?
錦織君が日本の男子に良い影響と流れをもってきてくれていると思うので、自分もそれについていけるようにと思いますし、今の自分の年齢とまた新しく若い選手もどんどんきているっていうのも、自分にとってはいい刺激になっています。

かと言って自分は、自分のペースを変えずに自分のテニスに磨きをかけていくという部分を、来年以降もしっかりやっていきたいと思ってます。

-Q.今後対戦してみたい選手はいますか?
特に誰っていうのはないんですけど、ツアーレベルの大会に出ればトップ10の選手と対戦出来るチャンスも出てくると思うので、そういう部分で来年もう少しツアーレベルに出ていきたいと思います。

-Q.憧れている選手や参考にしている選手はいますか?
特にいないというか、やっぱり自分のテニスは特徴的なところもあるので、自分のスタイルをより確立して確実なものにして、そこの部分で勝負していきたいです。

-Q.先日行われたエキシビションマッチ「空旅 .com HEAT JAPAN」に参加されましたが、その時の感想はどうですか?
2年連続ビリで4位だったんですけど、いつもこの時期、丁度オフシーズンのトレーニングがスタートして体もかなりキツい状況なので、思ったようには動かないんですけど、でもオフの期間にそういう実践感覚を得られるっていうのはなかなかないですし、自分自身も楽しむことが出来たので、また機会があれば参加したいです。

-Q.他のエキシビションに比べて観客の方と近い距離で楽しめるイベントをどう感じていましたか?
普段の試合よりとにかく客席が近いので、自分が中でやっているよりも解説席とかに行った時にまた改めてその近さっていうのを感じました。そういうのって近くで見ることによって迫力とかも変わってくるなと思いました。

※インタビューの続きは12月28日に配信。

《守屋宏紀 独占インタビュー①》

(取材協力:エレッセ)


■関連ニュース■ 

・3位は内山、4位は守屋に決まる
・守屋宏紀 本戦勝利ならず
・第4シード守屋宏紀 決勝逃す


■最新ニュース■ 

・鍋島昭茂 「公平な実況が出来た」
・ジョコビッチ 全英優勝で1位
・飛躍の錦織 明暗を分けた5月


■最新動画■ 

・錦織が直面した王者ジョコビッチの壁
・最終戦史上に残る名勝負 フェデラーvsワウリンカ
(2014年12月27日20時39分)
  • コメント -

    その他のニュース

    4月22日

    テニスは人と人を繋ぐ 奄美大島から続く「結(ゆい)」の絆 (12時48分)

    西岡良仁「全然付いていけない」 (12時30分)

    大坂なおみ・内島萌夏ら 最新世界ランク (12時08分)

    世界1位破りV「初日から自信あった」 (9時18分)

    【告知】大坂なおみvsブロンゼッティ (8時03分)

    4月21日

    世界1位に完勝 9度目V達成 (23時42分)

    ダニエル太郎 シードに屈し予選敗退 (22時58分)

    【1ポイント速報】ダニエル太郎vsロイエ (21時32分)

    錦織圭 初戦で世界83位と激突 (20時43分)

    ズベレフ わずか1週間で2位復帰 (18時44分)

    失セット0で2年ぶり18度目V (17時31分)

    望月勇希 ストレート負けで準V (13時18分)

    錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (12時32分)

    決勝はツアー屈指の強打対決 (11時46分)

    ナダルの偉業「不可能に近い」 (10時12分)

    大坂なおみ 初戦は世界58位に決定 (7時53分)

    錦織圭 復帰に向け17歳と練習 (7時01分)

    世界2位撃破、2年ぶり5度目V (6時23分)

    ズベレフ誕生日V!7年ぶり制覇 (5時39分)

    4月20日

    世界1位 ようやく初戦「やっと」 (16時02分)

    19連勝・34セット連取で4大会連続V王手 (15時10分)

    清水悠太/野口莉央組 第1シード撃破しV (13時58分)

    1年ぶりV王手「全力尽くす」 (12時06分)

    世界2位に6連勝でしたり顔 (11時10分)

    アルカラス 2週連続で決勝へ (9時33分)

    復調ズベレフ 今季初V王手 (8時22分)

    世界2位 天敵に6連敗 (7時18分)

    4月19日

    世界13位 快勝で決勝進出 (23時33分)

    世界14位「最も特別な瞬間は東京」 (21時20分)

    「苦しんできた」休養を発表 (16時13分)

    ルーネ 昨年王者に快勝で4強 (14時08分)

    アルカラス 弟に苦笑「誰に似たんだか」 (11時43分)

    好調アルカラス マッチ8連勝で4強 (9時31分)

    ズベレフ 3時間超の死闘制し逆転勝ち (8時06分)

    【動画】鋭いリターンエースで試合を締めくくる、オスタペンコ勝利の瞬間! (0時00分)

    【画像】錦織圭 17歳とマドリッドOP会場で最初の練習! (0時00分)

    【動画】21歳ルーネ 世界2位アルカラス撃破しV!優勝の瞬間! (0時00分)

    【動画】ズベレフ 誕生日に7年ぶり3度目V!優勝の瞬間! (0時00分)

    ←ニューストップへ
    ←前のページに戻る
    ウインザーラケットショップ

    >>動画をもっと見る<<




    テニスの総合ポータルサイトテニス365
    テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!