- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織戦で無念の棄権「カナダは全力を尽くした」<デビスカップ>

テニスの国別対抗戦デビスカップ ワールドグループ1回戦 日本対カナダ戦は2日、大会3日目の第1試合に登場したF・ダンチェビッチ(カナダ)錦織圭(日本)と対戦するも、2-6, 0-1とリードを許した時点で腹筋を痛め途中棄権を申し入れた事により、日本の8強入りが決まった。試合後、ダンチェビッチが錦織戦についてコメントした。

「錦織はスタートから好調だった。僕は試合前にいくつか気にかかってたい事があった。第2セットで腹筋を痛めてしまった。サーブが20パーセント程の力でしか打てない状況だったから、試合をやめようと思った。錦織に勝てるとは思わなかった。」

この試合、ダンチェビッチはファーストサービスが入った時のポイント獲得率を93パーセントとする錦織に試合の主導権を握られ、第1セットをゲームカウント2-6で落としてしまう。

そして、第2セットで錦織にブレークを許した時点で、ダンチェビッチは途中棄権を申し入れた。

「腹筋は大切な箇所。ここで無理をして1カ月以上ツアーから離れるのも懸念した。最終的にドクターやチームに話し、やめようと思った。」

初日にダンチェビッチは添田豪(日本)を破る活躍をみせた。そして、2日目にはD・ネスター(カナダ)とのダブルスにも出場するなど、3日連続での試合をこなしていた。

「錦織には自分の110パーセントを出さないと勝てないと思った。通常のツアー大会であれば、コートに入らなかった。メンバーで全力を出すと誓ったから、まずはコートに入って出来る限りの事をしようと思ってプレーした。」

昨年ワールドグループ ベスト4の強豪カナダは今回の日本戦で、エースのM・ラオニチ(カナダ)、ナンバー2のV・ポスピシル(カナダ)が怪我により、欠場を余儀なくされていた。

「今週はシングルスを戦える選手が少なく、僕たちに駒がなかったのは否めない。ただ、それを含めてカナダは全力を尽くした。最終的に日本はとても強い力で向かってきた。勝利に値する。」

一方、ワールドグループ初のベスト8進出を果たした日本は、2014年4月4・5・6日に東京の有明コロシアムで行われる準々決勝で2連覇中のチェコ共和国と対戦する。

日本とカナダの対戦結果は、以下の通り。

【大会1日目】
・シングルス第1試合:錦織圭 ○-× P・ポランスキー(カナダ)
・シングルス第2試合:添田豪 ×-○ F・ダンチェビッチ

【大会2日目】
・ダブルス第1試合:錦織圭/ 内山靖崇(日本) ○-× D・ネスター/ F・ダンチェビッチ

【大会3日目】
・シングルス第1試合:錦織圭 ○-× F・ダンチェビッチ
・シングルス第2試合:添田豪 ○-× P・ポランスキー

デビスカップ2014_カナダ戦


■関連記事■

《日本初8強、エース錦織「信じられない気持ち」<デビスカップ>》

《錦織「とても大きな事」、日本が初8強入りの歴史的瞬間迎える<デビスカップ>》

《快挙達成の日本、4月の準々決勝も有明コロシアム<デビスカップ>》

《錦織圭が内山靖崇を評価「頼もしいデ杯の一員になる」<デビスカップ>》

《錦織圭、日本男子テニス界「若い選手が育ってこないと」<デビスカップ>》


■関連動画■

《復活の兆し見せるフェデラーが謎のラケットの正体明かす!ATP男子ツアーマガジン Vol.200》

《大活躍見せるワウリンカが得意のバックハンドを炸裂!ATP男子ツアーマガジン Vol.200》
(2014年2月3日11時23分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

9月15日

錦織圭ら 最新日本勢世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

9月14日

岡村恭香 勝利目前からまさかの敗退 (17時04分)

徳田廉大が国際大会15度目V (15時33分)

上杉海斗/渡邉聖太ペア 準優勝 (14時45分)

17歳 WTA500で決勝へ (13時28分)

珍サーブで奇襲「見たことない」 (12時05分)

急成長23歳 ツアー初の決勝進出 (10時19分)

痙攣で倒れ込むも世界8位撃破の金星 (9時16分)

ワウリンカ 40歳で2度目の決勝進出 (8時10分)

9月13日

日本完封負け「実力伸ばさないと…」 (18時17分)

坂本怜 代表デビュー戦黒星も前向き (18時16分)

坂本怜 日本代表デビュー戦は黒星 (17時03分)

日本完敗、敗因は「経験の差」 (16時48分)

【1ポイント速報】日本vsドイツ デビス杯 (15時00分)

日本 0勝3敗でドイツに完敗 (14時56分)

東レPPO 前年女王の出場決定 (7時59分)

【動画】40歳ワウリンカ 最年長Vならず、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】17歳ヨビッチ WTA500でツアー初優勝!勝利の瞬間! (0時00分)

9月12日

日本 初日は0勝2敗「紙一重」 (19時33分)

望月慎太郎「力不足を感じた」 (19時28分)

日本崖っぷち 望月慎太郎も敗れる (18時32分)

西岡良仁「どうしていいか...」 (18時25分)

西岡良仁が敗れ日本0勝1敗に (16時40分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!