- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

連覇の夢途絶えたマレー、チャンス掴めず完敗<全米オープン>

テニスのグランドスラムである全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は5日、男子シングルス準々決勝が行われ、第3シードで2連覇を狙ったA・マレー(英国)は第9シードのS・ワウリンカ(スイス)に4-6, 3-6, 2-6の完敗を喫し、ベスト4進出を逃すと同時に大会連覇の夢は途絶えた。

両者は今回が14度目の対戦となり、マレーはワウリンカに対し8勝6敗とした。マレーとワウリンカは今年のモンテカルロ・マスターズで対戦し、その時もワウリンカがストレートで勝利していた。

準々決勝、ファーストサービスが入った時のポイント獲得率を88パーセントとするワウリンカから、マレーは1度もブレークチャンスを掴む事が出来なかった。さらにワウリンカに45本のウィナーを決められ、4度のブレークを許したマレーは2時間15分で準々決勝敗退となった。

昨年の全米オープン決勝でN・ジョコビッチ(セルビア)をフルセットで破り、グランドスラム初優勝を飾ったマレー。

今年は、ウィンブルドンで1936年のフレッド・ペリー以来77年ぶりとなる悲願の地元優勝を果たす快挙を達成していた。

その後は全米オープンの前哨戦に出場するも、ロジャーズ・カップ男子3回戦でE・ガルビス(ラトビア)、W&Sマスターズ準々決勝ではT・ベルディフにそれぞれ敗れた。加えて、W&Sマスターズ後に発表された世界ランキングでは、R・ナダル(スペイン)に抜かれ2位から3位へ後退した。

もしマレーがワウリンカに勝利していた場合、準決勝で昨年の決勝の再現となるジョコビッチと対戦する可能性があった。

今後マレーは、9月28日から開催する楽天ジャパン・オープンに出場する予定。マレーは2011年に優勝しており、昨年は錦織圭(日本)が優勝を飾っている。

一方、マレーを破ったワウリンカは、今年の全豪オープンでジョコビッチに6-1, 5-7, 4-6, 7-6 (7-5), 10-12の大激闘の末に敗れた事でも記憶に新しい。

その後はムチュア・マドリッド・オープン男子で準優勝、全仏オープンでは4回戦で地元R・ガスケ(フランス)を6-7 (5-7), 4-6, 6-4, 7-5, 8-6の大逆転で下しベスト8進出を果たしていた。ウィンブルドンでは1回戦で元王者L・ヒューイット(オーストラリア)にストレートで敗れた。

28歳のワウリンカはグランドスラム初の決勝進出をかけて、第1シードのN・ジョコビッチと第21シードのM・ヨージニの勝者と準決勝で対戦する。

《全米オープン 対戦表》


■関連記事■

《フェデラー「かなり落胆」「必ず強くなって戻ってくる」<全米オープン>》

《近年のラケットについて、マレー「進化しているわけではない」<全米オープン>》

《フェデラー戦の勢い封じたナダル、見えてくる王者の座<全米オープン>》

《悲願の全英初優勝マレーを信じ続けたコーチのレンドル<ウィンブルドン>》

《世界2位マレーが告白「とてもショック、自信もなくなっていた」》

《錦織、マレーら出場選手発表<楽天ジャパン・オープン>》


■関連動画■

《フェデラーが不調とラケットチェンジについて語る!ATP男子ツアーマガジン Vol.185》

《新たな伝説を目指す王者ジョコビッチ!ATP男子ツアーマガジン Vol.183》

《フェデラーが黒塗りラケットで再始動!ATP男子ツアーマガジン Vol.181》
(2013年9月6日6時45分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!