- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

王者ジョコビッチが敗退、意地見せるも「我慢が足りなかった」<ウィンブルドン>

テニスのグランドスラムであるウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝)は7日、男子シングルス決勝が行われ、世界ランク1位で第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が同2位で第2シードのA・マレー(英国)に4-6, 5-7, 4-6のストレートで敗れ、2年ぶりのウィンブルドン優勝とはならなかった。一方、優勝したマレーはイギリス人男性として1936年のF・ペリー以来77年ぶりとなる優勝をイギリスにもたらした。

ストレートで敗れたジョコビッチは第2、3セットで4-2とリードしていたが、チャンスを生かせずに両セットともに逆転されてしまった。これについてジョコビッチは「3セットの試合にしてはとても長い試合となった。第2、3セットで4-2とリードしていたけれど、サービスをブレークされてしまい、簡単にブレークバックを許してしまった。我慢強くプレーすべき場面で我慢が足りなかった。」と反省気味だった。

「今日のアンディは走らされた場面から有り得ないようなショットを放っていたし、ドロップショットにもよく追いついていた。動きがよかったね。ファーストサーブを入れても必ず返されたし、いつもより1本も2本もさらに打たなければならない状況だった。だから彼が栄冠を手にしたのさ。すばらしいテニスをみせていた。」

ジョコビッチは金曜日の準決勝で5セットに及ぶ試合をしており、疲労が残っていたようだ。「2日前の試合を言い訳にはしたくないけれど、大切なポイントで肉体的にエネルギーが足りない状況だった。いつもよりポイントを取りにいくタイミングが早すぎた。でも大丈夫、これが人生というもの。気持ちを切り替えるよ。」

「今日、僕たちはとてもハイレベルなテニスを披露していた。勝つためには最高のパフォーマンスを発揮する必要があることは分かっていた。初優勝を飾るという大きなモチベーションが彼にはあった。僕もモチベーションはとても高かったけれどね。」とジョコビッチは優勝に懸ける思いが強かったことを語った。

またジョコビッチは試合後、次のように述べた。「アンディ、おめでとう。勝利に値するプレーだった。信じられないようなプレーをみせていたよ。彼のチームにもおめでとうと言いたいね。今回の優勝がチームにとって、また皆さん、イギリス全体にとってどのような意味を持っているのか理解しているつもりです。」

「アンディにはものすごいプレッシャーがかかっていたと思う。昨年、彼は準優勝だったから、今年は優勝の重圧がかかっていたはず。僕は今回、決勝の舞台に立てて光栄だったし、楽しむことができた。」

またジョコビッチは次のようにも話した。「ウィンブルドンで決勝まで進めたから、大会全体での自分のパフォーマンスにそれほどがっかりはしていない。すばらしい大会となった。今日はもっといいプレーができたかも知れないけれど、それがスポーツというもの。」

「僕はまだ若いから、また優勝の機会が何度かあることを願っている。」とジョコビッチは敗れたものの次に切り替えていた。

《ウィンブルドン 男女対戦表》

■関連記事■

《マレー、77年ぶりの快挙達成して「何が起きたか覚えてない」<ウィンブルドン>》

《王者ジョコビッチが快挙達成のマレーを称賛「優勝者に相応しい」<ウィンブルドン>》

《77年ぶりの地元優勝へあと1勝のマレー、残すは王者戦<ウィンブルドン>》

《4時間43分の大激闘、ジョコビッチが王者の底力発揮<ウィンブルドン>》

《死のブロックで生き残る地元マレー、見えてくる初優勝<ウィンブルドン>》

■関連動画■

《芝のシーズンが開幕!好スタートを切ったのはどの選手だ!?ATP男子ツアーマガジン Vol.176》

《フェデラーが芝のコートで躍動!ATP男子ツアーマガジンVol.176》

(2013年7月8日12時32分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

10月17日

【告知】大坂なおみvsクリスティアン (7時02分)

10月16日

大坂なおみら ジャパンOP8強出揃う (21時01分)

東レPPO 思い出の試合は? 1位は納得のあの試合 (20時30分)

望月慎太郎 2年ぶり8強でTOP100入り (17時47分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsダルデリ (16時15分)

齋藤咲良/川口夏実ペア 惜敗で4強逃す (15時39分)

東レPPO 欠場相次ぐも園部八奏が初出場 (13時56分)

大坂なおみ戦へ「自信ある」 (11時46分)

全員に2億円、破格賞金の大会開幕 (10時12分)

10月15日

アシックスブースを体験してみた。~Find Your Best Shoes!~ (20時58分)

全仏OP4勝エナン語る クレーの戦い方 (20時21分)

二宮真琴組 ジャパンOP4強入り (19時04分)

負傷の大坂なおみ「次の試合は…」 (17時45分)

大坂なおみ インタビュー切り上げ退場 (16時53分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (16時39分)

大坂なおみ ジャパンOP初の8強 (16時14分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsラメンス (13時48分)

加藤未唯組 ジャパンOP初戦敗退 (13時09分)

島袋将 ストレート勝ちで初戦突破 (11時27分)

24歳 獲得賞金65億で歴代2位に (10時22分)

内島萌夏/穂積絵莉ペア 8強ならず (8時53分)

10月14日

柴原瑛菜「練習足りなかった」と涙 (18時39分)

柴原瑛菜 完敗でジャパンOP初戦敗退 (17時16分)

【1ポイント速報】柴原瑛菜vsブズコバ (16時00分)

最終戦は残り2枠 熾烈な争い続く (15時23分)

二宮真琴ペア 2日がかりで初戦突破 (15時08分)

日本のハラ フレンド 快進撃V (14時14分)

ボルグ息子 母国大会でツアー2勝目 (13時29分)

齋藤/川口組 日本勢対決制し初戦突破 (13時03分)

記録的Vで世界ランク164人ごぼう抜き (11時02分)

杉山愛 元女王エナンと練習 (9時52分)

小堀/清水組 第1シード撃破し初戦突破 (8時48分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!