- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

セリーナ、11年前の優勝を思いだし「勝てるなんて思っていなかった」<全仏オープン>

女子テニスのグランドスラムである全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー)は6日、シングルス準決勝戦2試合が行われ、世界ランク1位で第1シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)が第5シードのS・エラーニ(イタリア)を6-0, 6-1の快勝で退け、自身20回目のグランドスラムの決勝の舞台への進出を決めた。

試合を通して40本のウィナーを決めながらイージーミスは12本しか犯さなかったセリーナは、エラーニにわずか16ポイントしか許さない完璧なテニスを披露し、今大会2002年以来2度目の優勝へあと1勝と迫った。

「今日の試合のデータはとても良いものね。とても安定したプレーをした証だわ。でもコートで気持ち良くいるために試合へ向かった訳じゃないわ。どう言う結果になるだろう、ベストのプレーをしようと言う気持ちでコートへ向かったの。」とセリーナは試合へ臨んだ気持ちを明かしていた。

「サラ(エラーニ)は素晴らしい女性だし、とても好きなの。彼女のファイティング・スピリットが大好き。一人の女性として本当に好きなの。でも一度コートに立ったら、対戦しなければならないし、対戦相手が誰か何て忘れなければならないわ。」とエラーニについて語っていた。

グランドスラムの決勝では、これまで15勝4敗だが、全仏オープンに限っては2002年の優勝時しか決勝へ進んでいなかった。

「本当にかなり前なのね。あの時は本当に驚いていたわ。勝てるなんて思っていなかったしね。ただ“決勝へ進めたわ。どうなるかやってみましょう”ってくらいの気持ちだったの。」と11年前の事を思い出していた。

セリーナはここまで自己ベストとなる30連勝を続けている。「今はただ集中しているだけ。ベストを尽くしたいと思っているだけ。そうするために全てのチャンスへ全力で臨んでいるの。ただそうしたいだけ。その結果負けたとしても、ベストを尽くした事には変わりはないわ。だから仕方のない事ね。そんな努力を尽くせたなら、常に気分は良いものよ。」と連勝記録よりベストを尽くす事に集中していた。

続けて「誰にだっていつ敗戦が訪れるか分からないわ。だから日々出来る限りの努力を続けているの。上手く行かなくなったら、勝つために戦い続けるだけ。フォアハンド、バックハンド、サーブ、いつ調子が悪くなるかなんて分からないもの。」とセリーナは慎重な姿勢を見せていた。

2度目の優勝の気持ちを聞かれたセリーナは「もしそうなったら本当に最高の気分ね。どれくらい嬉しいか何て、言い表せないわ。今はまだそれは夢。まだ試合が残っているし、それに勝つ事を願うのみ。チャンピオンになるために二人の選手が戦わなければらなないからね。」と優勝への意気込みを語っていた。

昨年の今大会では、自身初となるグランドスラムの決勝の舞台に立ったエラーニだが、2年連続の決勝進出とは行かなかった。

セリーナとの試合について聞かれたエラーニは「何が起きた訳でもないわ。ただ彼女(セリーナ)が信じられないプレーをしただけ。あんなプレーをされたら何も出来ないでしょ。」とセリーナのプレーに脱帽していた。

「それでも試合をエンジョイしていたの。誰もそうは思っていないだろけど、でもエンジョイしていたわ。最高の環境での試合だった。彼女のテニスが信じられないものだっただけ。彼女にとって最高のプレーが出来た日だったと思う。時にはベストを尽くしても負ける事だってある。これがスポーツと言う物。何も出来ないって感じていたけど、それでも戦い続ける事が大事なの。最後まで戦ったけど、今日のセリーナには何も出来なかったわ。」と試合を振り返っていた。

セリーナを倒せるとしたらと聞かれたエラーニは「彼女の調子が最悪だったら可能かもね。もちろんそれでも自分は最高のプレーをする必要があるけどね。自分が最高のプレーをして彼女が最悪な状態なら、勝てるかも知れない。」と、セリーナから勝利を得る難しさを語っていた。

今大会2度目の優勝を懸けてセリーナは、第2シードで昨年の覇者であるM・シャラポワ(ロシア)と決勝戦を行う。この日シャラポワは、第3シードのV・アザレンカ(ベラルーシ)を6-1, 2-6, 6-4のフルセットで下しての勝ち上がり。

《全仏オープン2013 男女対戦表》

《全仏オープン2012 男女対戦表》

《全仏オープン2011 男女対戦表》

■関連記事■

《連勝記録更新したセリーナ「常に勝利したというだけ」<BNLイタリア国際女子>》

《【速報】女王セリーナが11年ぶりの栄冠まであと1勝、シャラポワ待つ決勝へ<全仏オープン>》

《女王セリーナが第15シードを圧倒「お見通しだった」<全仏オープン>》

■関連動画■

《【無料】BNLイタリア国際【準決勝】S・ウィリアムズ vs ハレブ》

《【無料】BNLイタリア国際【決勝】S・ウィリアムズ vs V・アザレンカ》

この日行われた試合結果は以下の通り。

○S・ウィリアムズ(1) vs. ●S・エラーニ(5), 6-0, 6-1
○M・シャラポワ(2) vs. ●V・アザレンカ(3), 6-1, 2-6, 6-4

(2013年6月7日17時46分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

7月9日

【告知】シナー・ジョコら 準々決勝 (14時12分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

7月8日

小田凱人 ストレート勝ちで初戦突破 (22時27分)

小田凱人、上地結衣 「勝ちたい」 (18時56分)

坂本怜 錦織圭ら抑え最年少で複数V (16時35分)

異次元の高額賞金大会、今年も開催 (13時37分)

ウィンブルドン V候補揃って8強 (11時17分)

ウィンブルドン 女子8強出揃う (10時11分)

沢代榎音 ウィンブルドンJr3回戦へ (9時10分)

ジョコ「あの2人に勝つならここ」 (8時12分)

シナー「勝利だと思わない」 (6時50分)

まさか… 世界1位に勝利目前で棄権 (5時19分)

ジョコ 逆転勝ちで16度目8強 (0時58分)

7月7日

36歳チリッチ 激闘に敗れ8強ならず (22時51分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsデ ミノー (21時32分)

沢代榎音 ウィンブルドンJr初白星 (17時45分)

徳田廉大、白石光下しITF13勝目 (16時38分)

インハイ2025 団体戦の組合せ決定 (15時44分)

異例 59歳の億万長者がプロ大会出場 (12時51分)

ウィンブルドンで機械判定が作動せず (7時42分)

坂本怜 快進撃で2度目V (5時33分)

アルカラス 逆転勝ちで3年連続8強 (5時04分)

【動画】王者アルカラスが地元ノリーを撃破!勝利の瞬間! (0時00分)

7月6日

前年女王が涙 3回戦敗退 (17時05分)

田畑遼 ウィンブルドンJr初戦敗退 (13時35分)

ボール貰える人気の男女混合団体戦! (13時01分)

男子シングルス大会、平日に開催! (12時46分)

坂本怜 シード勢に連勝でV王手 (11時36分)

驚きの勝利飯に会場どよめき (10時27分)

フェデラー超え快記録で16強 (9時14分)

錦織圭らに続き四大大会100勝達成 (8時09分)

チリッチ 熱戦制し8年ぶり16強 (6時56分)

ジョコ偉業 ウィンブルドン100勝 (6時03分)

【動画】ジョコビッチ 逆転勝ちで8強、勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!