- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー、復帰のナダルについて語る◇BNPパリバ・オープン男子

男子テニスツアーのマスターズ大会であるBNPパリバ・オープン男子(アメリカ/カリフォルニア州インディアンウェルズ、ハード)はシングルス1回戦が行われる中、前年度チャンピオンで第2シードのR・フェデラー(スイス)が、今大会や復帰した第5シードのR・ナダル(スペイン)についてコメントしていた。

フェデラーは「ここインディアンウェルズは自分や家族にとって、とても静かで平穏な街。多くのファンが試合を観戦しに来てくれるし、よくテニスというスポーツの事を知っている。」と、語った。

加えて「会場の施設も、我々選手達にとって年々素晴らしいものになっているから、見ていると興奮してくる。この大会は、美しいスタジアムやコートに加えて、最高の環境が整った大会として有名さ。毎年、世界のトップ選手達が集い、最高の試合を繰り広げる大会なんだ。」と、フェデラー。

またフェデラーは大会連覇に向けて、準々決勝で膝の怪我から復帰したナダルとの対戦する可能性がある事を聞かれ、ナダルについてもコメントしていた。

「昨日の練習後に、彼(ナダル)と会う機会があった。またこうして彼に大会で会える事を本当に嬉しく思っている。これまで、それほど連絡はとっていなかったんだ。彼が自分達からちょっと離れたいと思ったのかもしれないし、その気持ちも理解出来る。」と、コメント。

ナダルが復帰後優勝した事については「先週の大会での活躍を聞いて、嬉しい気持ちになったよ。このハードコートで、また彼がプレーする姿を見られるのは最高の事だし、この大会では交流を持ちたいと思っている。」と、フェデラー。

今大会はシード選手全員が1回戦を免除されているため、フェデラーは2回戦でV・ポスピシル(カナダ)を下したD・イストミン(ウズベキスタン)と対戦する。

また、世界ランク1位で第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)などは、現地8日に会場でインタビューに応じる事が予定されている。

この日行われた試合結果は以下の通り。

V・トロイキ(セルビア) vs. ○D・ゴファン(ベルギー), 6-4, 3-6, 4-6
G・ミュラー(ルクセンブルグ) vs. ○P・ロレンジ(イタリア), 5-7, 4-6
L・クボット(ポーランド) vs. ○B・パイユ, 7-5, 5-7, 2-6
T・ベルッチ(ブラジル) vs. ○B・トミック(オーストラリア), 4-6, 3-6
V・ハネスク(ルーマニア) vs. ○K・アンダーソン(南アフリカ), 6-7 (6-8), 3-6
L・マイェール(アルゼンチン) vs. ●X・マリス(ベルギー), 6-2, 3-6, 6-4
M・グラノジェルス(スペイン) vs. ○D・ナルバンディアン(アルゼンチン), 4-6, 2-6
J・ニエミネン(フィンランド) vs. ●I・セイスリン(オランダ), 4-6, 6-3, 6-3
M・バグダティス(キプロス) vs. ○D・ブランズ(ドイツ), 0-6, 6-7
J・メルツァー(オーストリア) vs. ○M・ズベレフ(ドイツ), 6-3, 3-6, 6-7
R・バウティスタ=アグ(スペイン) vs. ○W・オディスニク(アメリカ), 5-7, 5-7
○D・イストミン vs. ●V・ポスピシル, 7-6, 6-3
L・ヒューイット(オーストラリア) vs. ●L・ロソル(チェコ共和国), 6-4, 3-6, 6-1
I・ドディグ(クロアチア) vs. ●G・ペラ(アルゼンチン), 6-1, 6-2

今大会の優勝賞金は100万ドル。

《BNPパリバ・オープン男女シングルス対戦表》


■関連記事■

《フェデラー落胆「これで3度目」◇ドバイ・デューティー・フリー・テニス選手権》

《ナダルが約11ヶ月ぶりハードコートに挑戦◇BNPパリバ・オープン男子》

《復活のナダル、辛い日々を告白》

《錦織、大きな壁は金メダリストのマレー◇BNPパリバ・オープン男子》

《ヒューイットがフルセットの戦い強いられる◇BNPパリバ・オープン男子》

(翻訳・記事/弓削忠則)

(2013年3月8日13時34分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

11月24日

賞金1000万!綿貫陽介ら【選手一覧】 (15時36分)

松岡隼 2週間で221人ごぼう抜き (14時32分)

坂本怜 前週Vで自己最高位更新 (13時19分)

小堀桃子/清水綾乃組 逆転勝ちで連覇 (11時10分)

坂詰姫野 熱戦制しITFツアー8度目V (10時14分)

伊が54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成 (9時10分)

デ杯2026 日本はオーストリアと激突 (7時59分)

11月23日

松岡隼 チャレンジャー大会で初準V (20時04分)

内田海智 復活の準V「信じていた」 (18時53分)

坂本怜 今年もV締め「気持ち良い」 (17時12分)

坂本怜 激闘制し逆転勝ちで3度目V (14時25分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内田海智 (12時03分)

TOP2不在も決勝はスペインvsイタリア (10時10分)

11月22日

内田海智 決勝は坂本怜「リベンジ」 (19時25分)

坂本怜「ガキに負けるのは…」 (18時00分)

内田海智 3年5ヵ月ぶり決勝進出 (16時03分)

【1ポイント速報】坂本怜ら 横浜慶應CH準決勝 (14時55分)

坂本怜 逆転勝ちで3度目V王手 (14時46分)

今村昌倫/松田龍樹ペア 準Vで充実感 (14時40分)

アルカラス 早くもレーバー杯出場決定 (11時13分)

激闘制した伊 54年ぶり3連覇王手 (10時11分)

松岡隼 逆転勝ちで2週連続4強 (7時53分)

【動画】54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成し抱き合うイタリアチーム (0時00分)

11月21日

錦織圭 完敗も「やる気出た」 (16時15分)

錦織圭の「技術は世界トップ」 (15時55分)

内田海智 錦織圭に快勝で初4強 (14時29分)

錦織圭 ストレート負けで4強ならず (14時24分)

【1ポイント速報】錦織圭vs内田海智 (13時18分)

坂本怜 内山靖崇に逆転勝ちで初4強 (13時11分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内山靖崇 (11時03分)

ズベ擁する独 逆転勝ちで2年連続4強 (10時08分)

アキレス腱断裂の世界15位 片足で練習 (9時06分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!