- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

アイズナー底力発揮、ベルディフはがっかり◇ウィンストン・セーラムOP

男子テニスツアーのウィンストン・セーラム・オープン(アメリカ/ウィンストン・セーラム、賞金総額55万3125ドル、ハード)は土曜日に決勝戦を行い、第3シードのJ・アイズナー(アメリカ)が第2シードのT・ベルディフ(チェコ共和国)に3-6, 6-4, 7-6(11-9)のスコアで辛勝し、見事、優勝を飾った。アイズナーは優勝賞金7万3930ドルを獲得した。

これでアイズナーは今大会2連覇を達成した。ATPツアーの大会で2連覇を達成したのは今大会が2大会目のことで、初の達成は7月のキャンベル殿堂テニス選手権でのこと。これでアイズナーは今大会での戦績を18勝3敗とし、また今季の戦績を41勝15敗とした。

アイズナーは試合後、「気分は最高だね。今季優勝した大会は昨年優勝した大会と全く同じ大会。タイトル防衛は簡単なことではなく、プレッシャーがある。だけど2大会で2連覇できたことはこれからのキャリアに役立つことになるだろうね。今からワクワクしてるよ。」と話した。

「いい決勝戦だったと思う。素晴らしい雰囲気だった。楽しくプレーができたよ。時には緊張する場面もあり、かっこいいプレーが出来ないこともあったけど、最後まで頑張れたから自分のことを誇りに思っている。」

決勝戦の第1セット、ベルディフが2度のブレークに成功し、6-3の34分でこのセットを先取する。サーブを得意とする205cmのアイズナーだが、サービスポイントでは54パーセントのポイント獲得率しかマークできなかった。

しかし第2セットに入ると形勢が逆転、第1ゲームでベルディフがサービスを落とすと、アイズナーに勢いをもたせてしまう。アイズナーはそのまま、サービスポイントでたった5ポイントしか落とさずにこのセットを6-4で奪い返した。セットポイントではサービスエースがベルディフのコートに突き刺さった。

ファイナルセットでは両者お互いに譲らず、試合は天王山のタイブレークへ。タイブレークでは世界ランク7位のベルディフが6-5、7-6、9-8で3本のマッチポイントを握るものの、いずれもアイズナーがタイに戻すと、最後は逆にアイズナーが2本目のマッチポイントでポイントを決め、2時間26分の激戦に終止符を打った。

決勝戦で22本のサービスエースを放った世界10位のアイズナーは、これでツアー決勝戦での戦績を5勝7敗とした。ベルディフの戦績は7勝8敗。

惜敗したベルディフは「決勝戦を含め、今大会のすべての試合をできる限り早く忘れたいね。決勝までの戦いではいいプレーが出来たし、決勝もそれほど悪くはなかった。ただ運が悪かっただけかな。今大会は(全米オープンに向けて)数試合勝てればよい、と考えていたんだ。目標は達成できたけど、優勝出来なかったのでがっかりはしている。来週早々、ニューヨークで全米オープンが始まるから今回の負けを忘れる時間はあまりないけど、準備はできると思う。」と感想をもらしている。

アイズナーもベルディフも大会後、ニューヨークへと向かう。アイズナーは全米で2年連続のベスト8入りを目指す。一方、ベルディフは同大会に9度出場しているが、ベスト16以上に進んだことはない。

アイズナーは全米について「昨年はサービスが好調だった。今大会で優勝し、全米でもベスト8だった。A・マレー(英国)に惜敗だったね。今は自信をもって全米に臨める状況だよ。ウィンブルドンの1回戦以降、好調が続いているんだ。3試合しか負けていないから、気分良く全米に入れそうだね。」と意気込みを語っている。

一方、ダブルス決勝ではノーシードから勝ち上がったS・ゴンザレス(メキシコ)S・リプスキー(アメリカ)組が同じくノーシードのP・アンジャー(スペイン)L・メイヤー(アルゼンチン)を6-3, 4-6 [10-2]で振り切り、タイトルを獲得している。

(2012年8月26日15時57分)

その他のニュース

11月13日

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

11月12日

綿貫陽介 2年連続6度目の8強 (19時47分)

【1ポイント速報】兵庫ノアCH 日本勢1・2回戦 (18時50分)

島袋将 日本勢対決制し初戦突破 (18時28分)

坂本怜 逆転勝ちで初の8強 (16時28分)

40歳以上限定!女子ダブルス大会開催 (14時55分)

餃子150個争奪!混合ダブルス大会開催 (14時54分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

11月11日

西岡良仁 世界1038位に辛勝で初戦突破 (20時23分)

【1ポイント速報】西岡良仁ら 日本勢1回戦 (19時44分)

綿貫陽介 2年連続7度目の初戦突破 (18時48分)

内山靖崇 逆転負けで初戦敗退 (17時01分)

坂本怜 2時間半の激闘制し初戦突破 (15時09分)

シナー 2連覇へ完璧なスタート (8時13分)

ジョコ、ロス五輪で引退を計画 (7時06分)

世界6位 好相性の最終戦で好発進 (6時12分)

【動画】シナー、ズベレフに5連勝!最終戦4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

【動画】勝利の瞬間、雄叫びを上げるオジェ アリアシム (0時00分)

11月10日

小堀桃子 単でITF大会4度目V (13時37分)

大坂なおみ・内島萌夏ら 最新世界ランク (12時44分)

西岡良仁と島袋将、錦織圭を抜く (10時25分)

西岡 全豪OP本戦入りへ「優勝だけ」 (9時24分)

大坂なおみ練習再開「死にそうに」 (8時12分)

ズベレフ 不安払拭し初戦白星 (7時05分)

アルカラス 初の白星発進、最終戦開幕 (5時57分)

【動画】試合開始直前に観客がプロポーズ! (0時00分)

【動画】ムセッティ 最終戦初白星!スーパーショットで試合を締め括る (0時00分)

【動画】アルカラス 逆転勝ち!フリッツ撃破の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!