- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

リシキがシャラポワ撃破 ベスト8が出揃う◇ウィンブルドン

テニスのグランドスラムであるウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝)は大会7日目の2日、女子シングルス4回戦8試合が行われ、第15シードのS・リシキ(ドイツ)が第1シードのM・シャラポワ(ロシア)に6-4, 6-3のストレートで勝利、ベスト8に進出する番狂わせが起きた。

今大会が始まる前まではツアーで5連敗と、1ヶ月以上も勝ち星に恵まれていなかったリシキは、オープニングゲームでいきなりのブレークをシャラポワに許したものの、そこからはシャラポワのパワーショットに真正面から対抗、マッチポイントではセカンドサーブで時速173kmのサービスエースを決めると、その場で膝をつき、歓喜の涙を見せた。

「昨日の夕方に良い練習が出来ましたし、今朝も気分が良かったです。コートに入ったとたん、とても良いプレーが出来ていると感じました。」とリシキ。「最初のゲームを落として、何本かミスをしていたにも関わらず、調子が良くて自信を持てました。」

一方で敗れたシャラポワは「間違いなくチャンスはありましたが、それを生かせませんでした。ですが、対戦相手を称賛すべきでしょう。今日の彼女はものすごく良いプレーでしたし、私よりも多くのことで優れていました。勝利を譲るしかありませんでした。」と、敗戦を受け止めていた。

昨年の今大会準決勝を含む3度の対戦で、シャラポワに3連敗を喫していたリシキは、この日の勝利が昨年の対戦のリベンジかどうかを聞かれていた。

「3試合全てです!信じられません。彼女は全仏オープンで優勝しています。ここでは3人の全仏女王を破っているので、良い兆候だと思います。2009年にS・クズネツォワ(ロシア)、2010年にN・リー(中国)、そして今年はシャラポワに勝利しています。」

この日の敗戦によって、シャラポワは早くも世界ランク1位の座を失うこととなった。今大会が終わった時、世界ランク1位の座はV・アザレンカ(ベラルーシ)A・ラドワンスカ(ポーランド)のどちらかのものとなっている。

「数週間前に達成できたことは数分でなくなるようなものではありません。残りのキャリアを通して残るものです。しかし、テニスの世界は動き続けています。できるだけ長くトップの座にはいたいですが、誰もが狙っているポジションです。」

2年連続3度目となるベスト8進出を果たしたリシキは、準々決勝でA・クルベールと対戦する。この日の試合で第8シードのクルベールは、K・クレイステルス(ベルギー)に6-1, 6-1で圧倒している。

「これが彼女にとって最後のウィンブルドンになることは分かっていましたが、そのことは考えないようにしました。分かっていたのは、彼女に勝つためにはとても良いプレーが必要ということでした。」とクルベール。「今日は良い仕事ができましたし、準々決勝に進めて満足しています。」

今季のUSオープン限りでの現役引退を予定しているクレイステルスは「これが最後ということではなく、試合のことを考えていました。試合に勝つためにできることは何もないような感覚でした。それが試合中に考えていたことです。」と、完敗を認めていた。

この他の試合では、トップハーフで第3シードのラドワンスカが予選から快進撃を続けていたC・ジョルジ(イタリア)に6-2, 6-3で、第17シードのM・キリレンコ(ロシア)が第30シードのS・ポン(中国)に6-1, 6-7 (6-8), 6-3で勝利している。

一方のボトムハーフでは、第2シードのV・アザレンカが第14シードのA・イバノビッチ(セルビア)との新旧女王対決を6-1, 6-0で制したほか、第4シードのP・クヴィトバ(チェコ共和国)が第24シードのF・スキアボーネ(イタリア)に4-6, 7-5, 6-1で、第6シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)Y・シュウェドワ(カザフスタン)に6-1, 2-6, 7-5と決めている。

また、ノーシードのT・パスゼック(オーストリア)が第21シードのR・ビンチ(イタリア)に6-2, 6-2のストレートで快勝している。

(2012年7月3日6時21分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

5月13日

現役10人目 全マスターズで8強 (22時06分)

内島萌夏 逆転勝ちで初戦突破 (20時29分)

ジョコとマレー、コーチ関係終了 (19時07分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsサワンカエウ (18時00分)

19歳 ストレート勝ちで16強 (16時13分)

トゥロター 今季クレー初白星 (14時53分)

「WTA1000」15連勝で8強 (11時32分)

世界7位 思わぬ形で16強「残念」 (10時00分)

シナー 相手転倒も対応に称賛の嵐 (8時24分)

5月12日

伊藤あおい 3年半ぶりクレーは黒星 (23時32分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsカルタル (22時53分)

大坂なおみ撃破、死闘制し嘔吐 (22時14分)

大坂なおみ 死闘の末に8強ならず (20時52分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsスターンズ (18時03分)

日本 初戦はイギリスに決定 (17時54分)

大坂なおみ 次戦の相手スターンズとは (17時11分)

今季最長の死闘で世界10位撃破 (16時07分)

アルカラス 初の16強「大変だった」 (9時58分)

昨年王者ズべレフ 5年連続16強 (8時54分)

5月11日

世界1位 逆転勝ちで16強 (23時16分)

試合後に口論も「それも試合の一部」 (22時10分)

柴原瑛菜 第1シードに屈し準V (20時23分)

坂詰姫野 16歳に屈し準優勝 (17時16分)

激闘の末敗れ今季6度目の初戦敗退 (16時14分)

準V→2回戦敗退で世界ランク急落 (9時14分)

3年ぶり 世界4位以下に陥落 (8時13分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 2週連続V (6時39分)

世界1位シナー 出場停止から復帰し白星 (5時52分)

大坂なおみ 逆転勝ちで2年連続16強 (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブズコバ (0時51分)

【動画】転倒したデ・ヨングに駆け寄るシナー (0時00分)

5月10日

大坂なおみに追い風?第5シード敗退 (23時45分)

前年女王 まさかの3回戦敗退 (22時35分)

無料体験実施中!新テニススクールオープン (16時12分)

メド 元世界8位にストレート勝ち (15時38分)

チチパス 5連続7度目の初戦突破 (14時27分)

露から国籍変更の相手と握手交わす (12時08分)

ジョコ 主催者推薦で全仏OP前哨戦へ (10時09分)

ズべレフ完勝 2連覇へ好発進 (7時47分)

【動画】大坂なおみ 死闘の末に4回戦敗退… 試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】今季最長3時間44分の死闘!ムーテ 勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!