- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコビッチ、フェデラーがベスト8進出◇全仏オープン

テニスのグランドスラムである全仏オープン(フランス/パリ、クレー)は大会8日目の3日、男子シングルス4回戦が行われ、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)と第3シードのR・フェデラー(スイス)がそれぞれ逆転勝利、ベスト8に進出した。

センターコートの第2試合に登場したジョコビッチは、第22シードのA・セッピ(イタリア)を相手に2セットダウンの劣勢に立たされながらも、4-6, 6-7 (5-7), 6-3, 7-5, 6-3と4時間18分の逆転劇でベスト8の切符を手に入れた。

グランドスラム16勝を誇るフェデラーはスザンヌ・ランランコートの第3試合に登場、ラッキールーザーから勝ち上がってきたD・ゴファン(ベルギー)に第1セットを先制されながらも、5-7, 7-5, 6-2, 6-4の逆転でグランドスラム32大会連続となるベスト8進出を果たしている。

今大会で優勝すれば43年ぶりとなるメジャー4連勝の偉業達成となるジョコビッチだったが、この日の試合だけで81本もの凡ミスを犯していた。奇しくも、これまでの3試合を合わせたでジョコビッチのエラー数も81本だった。

「何もかもが機能しない1日でした。」とジョコビッチ。「リズムに乗ることが出来ませんでした。」

一方で敗れたセッピは「もしかしたら、第3セットはもっと良いスタートにできたかも知れません。もう少しはできたと思います。しかし、彼のリターンはとても良く、ほとんどのサーブが返されたので、難しくなってしまいました。」と、試合を振り返った。

ジョコビッチは試合後、序盤でのセッピのプレーが想定よりも良かったことが劣勢につながったことを認めている。28歳のセッピは、3回戦で第14シードのF・ベルダスコ(スペイン)をフルセットで破り、自身初となるグランドスラム4回戦進出を決めていた。

ジョコビッチの勝利が決まり、ネット際で握手を交わした後、セッピがコートを立ち去る際にジョコビッチはベンチから立ち上がり、拍手で敗者を称えていた。

2009年の今大会チャンピオンであるフェデラーは、第2セットと第3セットで試合の主導権を握ると、グランドスラム史上7人目となるラッキールーザーから4回戦まで勝ち上がってきた21歳のゴファンに逆転のチャンスを与えなった。

子供の頃には、フェデラーのポスターを自分の部屋に飾っていたというゴファンは「信じられない1週間でした。ここでロジャーと対戦できたのは、オマケのようなものです。」と、今大会を振り返った。

第4セット第10ゲーム、コートを縦横無尽に駆け回り、最後は見事なタッチでボレーを決めたゴファンは、人差し指を突き上げ、観客席にお辞儀をして大歓声に応えていた。

この時のことを聞かれたゴファンは「スタジアムが燃え上がったようでした。」と例えた。

この日ばかりは多くの見せ場をゴファンにさらわれいたフェデラーは、気温が低かったことと風が問題だったとしつつも「彼はボールタッチと読みに素晴らしいポテンシャルを持っています。驚かされました。」と、ゴファンを称賛している。

ジョコビッチは準々決勝で第5シードのJW・ツォンガ(フランス)と第18シードのS・ワウリンカ(スイス)の勝者と、フェデラーは第7シードのT・ベルディフ(チェコ共和国)と第9シードのJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)の勝者と対戦するが、この2試合は日没のために順延となっている。

(2012年6月4日7時33分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

6月28日

決勝までジョコ&シナーと対戦なし (16時11分)

滑膜炎でウィンブルドン欠場 (15時04分)

世界1位と2位 不和説一蹴「大丈夫」 (12時43分)

世界5位苦言「ユーモアがない」 (11時12分)

予選敗者の世界149位が決勝へ (10時15分)

史上初 フィリピン勢が決勝進出 (9時11分)

”魔法使い” 5年半ぶり決勝進出 (8時08分)

6月27日

初の芝決勝で23度目V王手 (22時49分)

伊藤あおい 初戦の相手は世界87位 (19時07分)

西岡良仁 初戦でディミトロフと激突 (18時50分)

大坂なおみ 初戦の相手決定 (18時18分)

大会最多V記録更新まであと2勝 (17時21分)

世界8位のシフィオンテク 芝で4強 (11時51分)

プレー拒否&ラケット投げ 大暴れも4強 (11時15分)

西岡良仁を伊藤竜馬がサポート (9時14分)

柴原瑛菜 予選決勝で敗れ本戦逃す (7時54分)

望月慎太郎 ウィンブルドン本戦入り (1時36分)

綿貫陽介 死闘の末に予選敗退 (0時12分)

6月26日

世界5位、18歳に競り勝ち8強 (22時32分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 予選決勝 (19時13分)

シナー 早期敗退でも世界1位確定 (17時21分)

アシックス 最新作「GEL-CHALLENGER 15」発表 (14時59分)

アンダーサーブ6回放ち8強 (11時05分)

ベテラン 第2シード破り感極まる (9時46分)

19歳 世界10位撃破し8強 (8時30分)

柴原瑛菜 死闘制し本戦王手 (7時29分)

6月25日

望月慎太郎 快勝で予選決勝へ (23時57分)

ダニエル太郎 激闘の末に予選敗退 (22時31分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで本戦王手 (20時30分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 予選2回戦 (18時17分)

大坂なおみは「私を苦しめた」 (10時37分)

ツアー通算300勝達成し8強 (9時44分)

柴原瑛菜 ウィンブルドン単初白星 (8時35分)

大坂なおみ 世界10位に屈し8強逃す (2時35分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsナバロ (1時00分)

日比野菜緒 18歳に逆転負けで予選敗退 (0時23分)

【動画】サバレンカとガウフ 楽しくダンス! (0時00分)

【動画】流れを引き寄せたフリッツのスーパープレー (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!