8月24日、富澤直人(代々木高等学校)と早坂来麗愛(仙台育英学園高等学校)が全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)ジュニアの予選に出場するためにニューヨークへ出発した。
>>大坂 なおみvsミネン 1ポイント速報<<>>西岡 良仁vsティアフォー 1ポイント速報<<>>大坂 なおみ、西岡 良仁ら 全米OP組合せ<<>>【賞金一覧】全米オープン2025<<富澤と早坂は今年3月に行われた高校テニスの日本一の座を争う大会、大正製薬リポビタン第47回全国選抜高校テニス大会(福岡/福岡市、博多の森テニス競技場、福岡県営春日公園テニスコート、砂入り人工芝)の個人戦で優勝。
これにより、両選手には大会のスペシャルパートナーであるウイルソン アメアスポーツジャパン株式会社から全米オープンジュニア予選のワイルドカード(主催者推薦)が贈られ、世界の強豪選手たちと戦う機会が与えられた。
今回は遠征前に初の試みとして大会プラチナパートナーのBNPパリバが選手に英会話レッスンを実施。英語のサポートは世界へ挑む高校生アスリートにとって心強い後押しとなる。
遠征に際しては日本航空株式会社が選手団にニューヨーク往復航空券を提供。心強い激励とともに、選手たちは羽田空港から飛び立った。(※富澤は別便で先に現地入り)
遠征には選手団として、同大会実行委員長である黒岩睦雄団長とアメアスポーツジャパン株式会社の上田篤氏が選手に帯同し、現地で両選手を支える。
今回の遠征では、移動用ウエアをBEAMSが展開するテニスブランド「SETINN(セットイン)」が提供。練習用ウエアはウイルソン アメアスポーツジャパン株式会社が提供している。選手たちは心強い応援を受け、世界に挑戦する。
[PR] 8/24~9/8 全米オープンテニス
WOWOWで連日独占生中継!■WOWOWオンデマンドはこちら
■関連ニュース
・19歳の日本選手が出場停止に・錦織 圭ら 日本代表5選手が決定・伊藤 あおい ベストショット候補に■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング