- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

セリーナが快勝で初戦突破◇全豪オープン

テニスのグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード)は大会2日目の19日、女子シングルス1回戦が行なわれ、初戦に臨んだディフェンディング・チャンピオンで第1シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)は、U・ラドワンスカ(ポーランド)を6-2, 6-1で一蹴、大会連覇に向けて好スタートを切った。

1998年の今大会グランドスラム・デビューを飾っているセリーナは、それ以降、出場する大会全てで初戦を突破しており、いまだ初戦敗退を経験したことがない。

この記録についてセリーナは「そのことはいつも頭の中にあるから、今日は少し緊張していたわ。記録は破られるものだけど、私にはそれ以上の意味があるの。グランドスラムの1回戦でまだ負けませんようにって思っているわ。」と初戦を勝利したことに安堵の様子。

またセリーナといえば昨年のUSオープンでラインジャッジに暴言を吐き、その結果、史上最高額である8万2500ドルの罰金となっているほか、今後2年間のグランドスラムで同じような行動をすれば、USオープンの出場権と剥奪されるという厳しい処分が下されたばかり。

そのことについてセリーナは「私の行動が間違いだったといつも言っているわ。あんな罰金を科せられた人は知らないもの。人はもっと悪いと言うけれど、あんまりだわ。」と反省の弁。

また続けて「試合中は考えていないわ。もし私が叫びすぎたら問題でしょうけど。私は自分らしくいられます。試合中に「カモン!」と言う時もあるし、イラつくこともある。私は人間で過ちを犯すし、またそこから学ぶこともあります。」とコート上では自分を貫き通すことを語った。

そのセリーナの姉である第6シードのV・ウィリアムズ(アメリカ)は、L・サファロバ(チェコ共和国)に6-2, 6-2で快勝し、姉妹揃っての初戦突破を決めている。

この他のシード勢では、第8シードのJ・ヤンコビッチ(セルビア)、第11シードのM・バルトリ(フランス)、第13シードのS・ストザー(オーストラリア)、そして第19シードのN・ペトロワ(ロシア)らが順当に2回戦に進出している。

この他の試合の結果は以下の通り。

J・ヤンコビッチ (8) ○-× M・ニクルスク(ルーマニア), 6-4, 6-0
A・ラドワンスカ(ポーランド) (10) ○-× T・マレック(ドイツ), 6-1, 6-0
M・バルトリ (11) ○-× R・デ=ロス=リオス(パラグアイ), 6-4, 6-1
S・ストザー (13) ○-× X・ハン, 6-1, 3-6, 6-2
F・スキアボーネ(イタリア) (17) ○-× A・コルネ(フランス), 0-6, 7-5, 6-0
E・マカロバ(ロシア) ○-× V・ラッツァーノ(フランス) (18), 6-2, 6-3
N・ペトロワ (19) ○-× E・ガロビッツ(ルーマニア), 6-3, 6-4
A・イバノビッチ(セルビア) (20) ○-× S・ペリー(アメリカ), 6-2, 6-3
S・リシキ(ドイツ) (21) ○-× P・マーティク(クロアチア), 6-1, 6-4
V・キング(アメリカ) ○-× D・チブルコワ(スロバキア) (23), 6-3, 6-7 (5-7), 7-5
A・レザイ(フランス) (26) ○-× S・ミルザ(インド), 6-4, 6-2
K・シュプレム(クロアチア) ○-× A・メディーナ=ガリゲス(スペイン) (25), 6-3, 6-2
A・ボンダレンコ(ウクライナ) (31) ○-× K・ウォーレ, 6-2, 6-2
C・スアレス・ナバロ(スペイン) (32) ○-× 森田あゆみ(日本), 7-5, 6-4
A・クルベール(ドイツ) ○-× O・ゴヴォルツォバ(ベラルーシ), 6-3, 6-3
P・エルコグ(スロベニア) ○-× Y・フェダク(ウクライナ), 6-4, 6-0
B・ザーロバ・ストリツォバ(チェコ共和国) ○-× R・クリコバ(ロシア), 7-6 (7-5), 6-7 (10-12), 6-3
S・ザラボバ(チェコ共和国) ○-× C・バンデウェイ(アメリカ), 6-0, 6-1
T・タナスガーン(タイ) ○-× S・カラタンチェバ(ブルガリア), 6-1, 7-6 (7-0)
S・シルステア(ルーマニア) ○-× O・ロゴウスカ(オーストラリア), 6-3, 2-6, 6-2
C・デラクア(オーストラリア) ○-× A・ヤキモバ(ベラルーシ), 6-2, 3-6, 6-4
S・エラーニ(イタリア) ○-× K・ザコパロバ(チェコ共和国), 6-2, 7-6 (7-5)
K・オブライエン(英国) ○-× P・メイヤー(オーストリア), 6-3, 6-3
K・カネピ(エストニア) ○-× Y・チャン(台湾), 7-6 (7-4), 6-2
R・ビンチ(イタリア) ○-× A・グローネフェルド(ドイツ), 7-5, 6-4
A・ペトコビッチ(ドイツ) ○-× R・ボラチョーバ(チェコ共和国), 6-2, 6-4
G・ドゥルコ(アルゼンチン) ○-× Z・クチョバ, 6-0, 5-7, 7-5
J・コイン(フランス) ○-× A・モリック(オーストラリア), 3-6, 7-6 (7-4), 6-3
P・クヴィトバ(チェコ共和国) ○-× J・クレイバス(アメリカ), 6-1, 7-5
K・バロア(ドイツ) ○-× A・アマンムラドワ(ウズベキスタン), 6-0, 7-6 (8-6)
A・クドリャフツェワ(ロシア) ○-× M・ウダン(アメリカ), 2-6, 7-5, 7-5
S・バンマー(オーストリア) ○-× A・パーラ=サントンハ(スペイン), 6-3, 6-2
A・ブリアンティ(イタリア) ○-× V・レプシェンコ(アメリカ), 6-0, 3-6, 6-1

今大会の優勝賞金は210万豪ドル。日本円でおよそ1億7640万円。

(2010年1月20日11時27分)
その他のニュース

7月2日

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

【告知】望月慎太郎vsハチャノフ (6時04分)

【告知】大坂なおみvsシニアコバ (5時27分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

7月1日

シナー 快勝でウィンブルドン初戦突破 (23時48分)

望月慎太郎 四大大会で初白星 (23時15分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsゼッピエリ (22時29分)

西岡良仁 怪我は「ある程度治った」 (21時46分)

波乱 世界3位が世界116位に敗れる (20時48分)

引退の38歳が王者に惜敗「泣いた」 (18時16分)

世界733位 ウィンブルドン初戦突破 (17時06分)

ウィンブルドン史上最速サーブ記録 (16時21分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

6月29日

前週準Vで世界4位に浮上 (22時30分)

ジョコ 全英は「最大のチャンス」 (21時13分)

アルカラス「かなり自信ある」 (18時45分)

吉本菜月 完勝で2週連続V (17時16分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (16時01分)

19歳 激闘制し早くもツアー2度目V (12時12分)

全試合ストレート勝ちで初V (11時11分)

世界3位 今季全サーフェスでV (9時56分)

現役2人目 芝で5度目V (8時45分)

【動画】望月慎太郎 大逆転で四大大会初白星!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!