- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

2007年テニス20大ニュース(13)◇ティム・ヘンマン引退

サーブ・アンド・ボレーを武器にウィンブルドンで活躍し、長年に渡って英国テニス界のエースとして第一線で戦ってきたT・ヘンマン(英国)が今年、惜しまれつつも33歳で現役生活に終止符を打った。

現役最後の試合となった9月のデビスカップ・プレーオフ、対クロアチア戦では単複で勝利し、英国のワールドグループ復帰に貢献。自らの花道を華々しく飾った。

昨年から英国トップの座をA・マレー(英国)に明け渡していたヘンマンは、USオープン直前の8月23日に引退を表明。引退の理由として、長引く腰や足の怪我の状況に加え、第三子の誕生も控え、家庭生活を優先することを挙げた。

1993年にツアーデビューしたヘンマンは、14年間で28回のツアー決勝進出を果たし、そのうち11勝を達成。自己最高世界ランキングは4位で、トップ10に5年間、20位内に8年間以上も入るなど、名実ともにトップ選手と認められるに十分な成績を残した。

中でもヘンマンがもっとも輝いたのは地元ウィンブルドンで、1998年、1999年、2001年、2002年と4回の準決勝進出を果たした。その中でも、最も記憶に残る2001年のG・イバニセビッチ(クロアチア)との準決勝では、ヘンマンが試合の主導権を握っていたものの、名物の雨天中断によりイバニセビッチが息を吹き返し、逆転負けで決勝進出を逃した。「もしあの試合の状況を変えられるなら、雨を降らせずに試合を続行したかったね。」と、ヘンマンは笑って答えた。

今年7月の最後のウィンブルドンでは、2回戦でF・ロペス(スペイン)と対戦し、2セットダウンからファイナルセットに持ち込んだがフルセットの末敗れ去った。「テニス選手としての自分のゴールだったウィンブルドン優勝が出来ず残念だけど、自分の実力を最大限に生かすことができたテニス人生であると、こうして最後に思うことができる。常に試合に臨むときは一生懸命練習をして、全力を尽くしてプレーしていた。それが僕にできたであろう最高のことだ。」と語っている。

F・ペリー以来となる地元優勝は果たせなかったが、ヘンマンの試合を観戦するためにファンが集まったことから、第1コートの前の丘が『ヘンマン・ヒル』と呼ばれるようになるなど、人々の心に深い印象を与えたことは確かだ。

また、ヘンマンは2004年には全仏オープンとUSオープンでベスト4に進出し、サーブ&ボレーだけでないオールラウンドなプレーで、テニスファンを魅了した。プレー以外の、紳士的な態度、マナーの良さも、多くのファンの心を掴んでいた。

四大大会優勝には届かなかったが、「グランドスラムで優勝しないで引退する人はごまんといるわけで、僕もどうしたら皆に覚えていてもらえるかって、自分でもわからないね。でも、『あいつはいい選手だった、持てるものは全部出していた。』と言ってくれれば嬉しいかな。」とコメントしている。

引退直後には「朝起きて、テニスのトレーニングが無いのは何だか不思議な感覚だけど、引退した今はこれに慣れなきゃいけないんだよね。」と語っていたヘンマンだが、12月4日にはエキシビションマッチに登場。これからも、時折は試合に出場し、その華麗なサーブ&ボレーを見せてほしいものだ。

(2007年12月13日16時26分)
その他のニュース

9月19日

負傷の元世界6位 復帰戦は黒星 (9時00分)

錦織圭元コーチの陣営入り 正式発表 (8時30分)

杉山愛監督「厳しい戦いだった」 (7時50分)

9月18日

日本 イギリスに完敗で4強ならず (22時07分)

【1ポイント速報】日本vsイギリス BJK杯 準々決勝 (20時40分)

日本崖っぷち 柴原瑛菜敗れる (20時27分)

望月慎太郎ら ジャパンOP出場決定 (19時37分)

ダニエル太郎 今季ツアー初白星 (17時39分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsウォン (16時11分)

二宮真琴ペア 強豪に屈し初戦敗退 (11時10分)

復帰後初白星で前年王者が初戦突破 (10時06分)

世界304位 第5シード破る番狂わせ (9時07分)

9月17日

ダニエル太郎 3年連続本戦入り (16時20分)

フォンセカ、フェデラーと緊張の初対面 (15時39分)

柚木武 元世界1位と複出場へ (14時44分)

エナン、日本開催Jr大会アンバサダーに (13時47分)

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!