シャラポワ、フェデラー、錦織圭などテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!
tennis365.net
HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細)

→ニュース | news

全豪オープン2009特集

東レPPO◇ヒンギスが圧勝で2回戦進出。日本勢は全滅。

マルチナ・ヒンギス
4年ぶりの東レPPOで、圧勝で初戦を飾ったヒンギス
画像提供:Getty/AFLO

(日本、東京)

東レ・パンパシフィック・オープン2日目の1回戦に、過去4度の優勝を誇るM・ヒンギス(スイス)が登場し、予選上がりのチョ・ユン=ジュング(韓国)に全く付け入る隙を与えず、なんと12ゲーム連取、6-0, 6-0で完勝し、順当に2回戦へ駒を進めた。2回戦では、第3シードN・デシー(フランス)と対戦する。

圧勝で初戦突破を決めたヒンギスは、「ここ(東京)でプレーするのが大好きなの。私にとって良い思い出がたくさんあるから。今日はとても良いプレーが出来たわ」と語っていた。

度重なる怪我が原因で2002年に現役を退いたヒンギスだが、今年1月に「テニスへの情熱が捨てきれない」との理由でツアー復帰を決めた。世界中が注目する中、全豪オープンではシングルスでベスト8、ミックスダブルスで優勝と、いきなり好成績を出し、今でも十分世界トップ選手と戦えるレベルにあることを証明して見せた。「全豪オープンでは自信がついたわ。その成果が今日の試合にも表れていたと思う。今はプレーのたびに上達している実感があるの。」と、自身のプレーを分析し、引退に追い込まれた怪我についても、「この調子なら大丈夫だと思う。今は痛みも全くないわ。」と語り、体調の良さをアピールしていた。

また、この日は地元開催で活躍が期待された日本勢3人登場したが、全員1回戦で姿を消している。

まず1回戦に登場した中村 藍子(日本)は、全豪オープンでベスト16に入ったS・ストザー(オーストラリア)に1-6, 3-6のストレートで敗れ、昨年同大会ベスト4の浅越 しのぶ(日本)も、第7シードのE・リホフツェーワ(ロシア)に3-6, 2-6のストレートで屈している。また、昨日K・ペシュキ(チェコ共和国)を破り初戦突破を決めた小畑 沙織(日本)も、2回戦で第5シードのN・バイディソバ(チェコ共和国)に4-6, 4-6で惜敗した。これでシングルスに出場していた日本人全員が敗退した。

その他の試合では、第2シードのE・デメンティエワ(ロシア)K・シュレボトニック(スロベニア)を2-6,6-1, 7-5の逆転で、L・レイモンド(アメリカ)がM・トゥ(アメリカ)を6-2, 6-3で、K・クーカロバ(チェコ共和国)が鄭潔(中国)を7-5, 7-6(2)で、それぞれ退けて2回戦に駒を進めた。

明日行われる2回戦では、第1シードのM・シャラポワ(ロシア)が登場し、レイモンドと対戦する予定。

(2006年2月1日)

その他のニュース

4月20日

世界1位 ようやく初戦「やっと」 (16時02分)

19連勝・34セット連取で4大会連続V王手 (15時10分)

清水悠太/野口莉央組 第1シード撃破しV (13時58分)

1年ぶりV王手「全力尽くす」 (12時06分)

世界2位に6連勝でしたり顔 (11時10分)

アルカラス 2週連続で決勝へ (9時33分)

復調ズベレフ 今季初V王手 (8時22分)

世界2位 天敵に6連敗 (7時18分)

4月19日

世界13位 快勝で決勝進出 (23時33分)

世界14位「最も特別な瞬間は東京」 (21時20分)

「苦しんできた」休養を発表 (16時13分)

ルーネ 昨年王者に快勝で4強 (14時08分)

アルカラス 弟に苦笑「誰に似たんだか」 (11時43分)

好調アルカラス マッチ8連勝で4強 (9時31分)

ズベレフ 3時間超の死闘制し逆転勝ち (8時06分)

4月18日

内島萌夏 世界39位に屈し4強逃す (23時09分)

徳田廉大ら 日本勢3名が4強入り (22時55分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsダニロビッチ (20時30分)

シナー 出場停止から復帰へ 練習再開 (18時04分)

ボール貰える!混合団体戦開催! (16時05分)

4試合保証!男子ダブルス大会開催 (15時54分)

内山靖崇 惜敗で4強ならず (13時36分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsウォルトン (11時03分)

34歳ゴファン 逆転勝ちで8強 (10時45分)

世界30位 ルブレフの15連勝を阻止 (9時33分)

実力者に快勝 地元大会3度目の8強 (7時56分)

【動画】世界2位シフィオンテク 天敵に6連敗、オスタペンコ勝利の瞬間! (0時00分)

4月17日

望月勇希ら 日本勢7名が8強 (22時53分)

内島萌夏 大逆転勝ちでツアー8強 (22時28分)

世界291位の19歳、快進撃8強 (17時02分)

テニス協会CEOの虐待を告発 (16時13分)

40歳以上限定!ミックスダブルス大会 (15時05分)

内山靖崇 3年連続8強、実力者撃破 (14時32分)

加藤未唯 ペア再結成も初戦敗退 (11時18分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsクォン (11時04分)

シフィオンテク8強「最高の感触」 (9時51分)

錦織圭超え記録、ズベレフ8強 (8時39分)

【動画】アルカラス 2週連続で決勝へ!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ズベレフ 今季初V王手!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ルーネがルードのボディにボールを打ち込む瞬間 (0時00分)

【動画】対戦相手も思わず拍手!アルカラスのノールックショット (0時00分)

【動画】ズべレフ 3時間14分の死闘制す 喜び爆発のマッチポイント! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ページの先頭へ
→会社情報 →採用情報 →利用規約 →サイトマップ →個人情報保護に関して →アフィリエイトについて →訂正とお詫び →選手写真について →当サイトへのリンク
(c) 2004 - 2009 Fubic Corporation All rights reserved