世界1位 接戦続きの強敵に快勝し4強

ゲッティイメージズ
サバレンカ
画像提供:ゲッティイメージズ

女子テニスの東風ヴォヤ 武漢オープン2025(中国/武漢、ハード、WTA1000)は10日、シングルス準々決勝が行われ、第1シードのA・サバレンカが第8シードのE・ルバキナ(カザフスタン)に6-3, 6-3のストレートで快勝し、2年連続4度目のベスト4進出を果たした。

>>【動画】サバレンカ 快勝で4強、勝利の瞬間!<<

>>【賞金】サバレンカ 4強入りでいくら稼いだ?ドローも公開中!<<

>>テニス365 運営メンバー募集中!<<

27歳で世界ランク1位のサバレンカが同大会に出場するのは2年連続4度目。過去3度の出場ではいずれも優勝しており、同大会では初出場から負けなしとなっている。

今大会は初戦の2回戦で世界ランク68位のR・スラムコワ(スロバキア)、3回戦で第16シードのL・サムソノヴァを下しベスト8進出を果たした。

26歳で世界ランク9位のルバキナとはこれまでに12度対戦があったが、サバレンカの7勝はすべてフルセットの接戦となっていた。

この日行われた準々決勝の第1セット、サバレンカは1度もブレークポイントを与えることなくキープを続け、自身は第8ゲームでブレークを奪い先行する。

続く第2セット、サバレンカは1度ブレークを許したものの、リターンゲームでは3度のブレークに成功。ルバキナに対し、初めてストレートで勝利を収めた。

勝利したサバレンカは準決勝で第6シードのJ・ペグラ(アメリカ)と対戦する。ペグラは準々決勝で世界ランク62位のK・シニアコバ(チェコ)を下しての勝ち上がり。


アミノ酸飲料 アバンド®キャンペーン実施中 無料お試し 10月15日まで>


■関連ニュース

・錦織 圭ら186選手に27億円分配
・フェデラー 殿堂入り候補に
・コートが世界1位と2位に有利と批判

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2025年10月10日16時13分)
その他のニュース
もっと見る(+5件)