国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

規則違反で18ヵ月の出場停止

パーセル
パーセル
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの不正を監視することを目的とした機関、ITIA(国際テニス インテグリティ・エージェンシー)は29日、ダブルス元世界ランク8位のM・パーセル(オーストラリア)が制限を超える点滴を2回受けたことを認め、テニス・アンチ・ドーピング・プログラム(TADP)に基づく18ヵ月の出場停止処分を受け入れたと発表した。

>>大坂 なおみvsパリー 1ポイント速報<<

>>内島 萌夏vsスビトリナ 1ポイント速報<<

>>メドベージェフ、ルードら マドリッドOP組合せ<<

27歳のパーセルはシングルスでは最高で世界ランク40位を記録。ダブルスでは2022年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)と2024年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)を制覇しており自己最高位は8位となっている。

パーセルは、2023年12月16日と20日に500mlを超える静脈内注入を受けたことで、TADP第2条2項(禁止方法の使用)に違反したことを認めた。アンチ・ドーピング規則およびTADPでは、12時間で100mlを超える点滴受けてはならないと規定されている。

ITIAは2024年12月12日にパーセルに対し、アンチ・ドーピング規則違反の可能性の通知を送付。同日パーセルは自主的な暫定出場停止処分の適用を申請し、この処分は即時発効した。

その後ITIAによる徹底的な調査(証拠収集と選手への聞き取り)が行われ、パーセルのITIAへの全面的な協力と情報共有により、その処分は25パーセント軽減された。

その結果、自主的な暫定出場停止処分による期間は出場停止期間に加算されるため、パーセルの出場停止処分は2026年6月11日に終了することになる。また、2023年12月16日から2024年2月3日までの成績と賞金は剥奪される。

ITIAの公式サイトにはCEOのカレン・ムーアハウスのコメントが掲載されている。

「今回のケースは、選手が禁止物質の検査で陽性反応を示したということではないが、アンチ・ドーピング規則の適用範囲はそれよりも広範囲であることを示している。また、ITIAが、テニス・アンチ・ドーピング規則の対象となるすべての人々を保護し、すべての人にとって公平な競技環境を確保するという最優先事項を念頭に、様々な情報源から得た情報を検討している」

パーセルは同日に自身のインスタグラムを更新し「自分の犯した過ちを認め、スポーツの公正性に関わるあらゆることに、これまで以上に真剣に取り組むことをお約束します。私はクリーンなアスリートであることを誇りに思っており、これまでも常にそうでした」と語った。

また復帰に向け「2026年6月12日から競技に参加できます。この挑戦にワクワクしています。復帰の時が来たら、皆さんが僕を応援してくれることを願っています!」とコメントしている。


【テニス365チャンネル】ボレーが安定!秘密兵器を忖度無し検証


■関連ニュース

・錦織 圭ら 全仏OP出場選手一覧
・ジョコ「プレー続ける理由は…」
・ナダルの偉業「不可能に近い」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング


(2025年4月30日11時03分)

その他のニュース

4月30日

内島萌夏ら 8強出揃う (12時18分)

規則違反で18ヵ月の出場停止 (11時03分)

ジョコ 18年連続出場途絶える (9時10分)

ズべレフ 世界21位に3連敗で8強逃す (8時08分)

内島萌夏 快進撃でWTA1000初の8強 (1時21分)

大坂なおみ 19歳に完勝で初戦突破 (0時02分)

4月29日

【1ポイント速報】内島萌夏vsアレクサンドロワ (23時27分)

【1ポイント速報】大坂なおみ 1回戦 (22時41分)

内島萌夏に錦織圭がアドバイス (19時38分)

山口芽生が齋藤咲良にストレート勝ち (17時52分)

島袋将 逆転勝ちで連敗脱出 (15時42分)

【1ポイント速報】綿貫陽介、島袋将 1回戦 (13時50分)

綿貫陽介 第5シード撃破し初戦突破 (13時44分)

望月慎太郎 第2シードに快勝 (10時00分)

異例の事態、停電で試合中止 (7時58分)

4月28日

【1ポイント速報】ダニエル太郎、望月慎太郎 1回戦 (23時19分)

大規模停電で試合中断、機械判定できず (21時37分)

世界1位 逆転勝ちで3年連続16強 (17時16分)

前年王者敗退 ラケット叩きつける (14時45分)

疑惑の判定、証拠写真にファン騒然 (11時59分)

メド16強「迷信は克服」 (10時17分)

錦織圭 次戦を欠場、状態懸念 (8時42分)

ズべレフ 逆転勝ちで16強 (8時30分)

内島萌夏 対トップ10初勝利 (0時13分)

4月27日

内島萌夏 世界3位撃破の大金星 (23時10分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsペグラ (21時46分)

第2シード大坂なおみ 初戦の相手決定 (21時02分)

17歳 園部八奏が柴原瑛菜下しV (20時26分)

今井慎太郎が高橋悠介を下し優勝 (17時47分)

逆転勝ちでマッチ200勝達成 (17時05分)

穂積絵莉 2年ぶりペアで完勝 (14時08分)

逆転勝ちに気付かずベンチ戻る珍事 (11時08分)

錦織圭に快勝、2年連続3回戦へ (10時04分)

憧れジョコ撃破「言葉にできない」 (8時38分)

ジョコ 今季4度目の初戦敗退 (7時40分)

【動画】内島萌夏 快進撃でWTA1000初の8強、勝利の瞬間!(5枚目) (0時00分)

【動画】停電が起きた瞬間の映像、インタビュー中のガウフは驚き (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!