女子テニスのムバダラ・アブダビ・オープン(アラブ首長国連邦/アブダビ、ハード、WTA500)は7日、シングルス準決勝が行われ、世界ランク39位の
L・ノスコバ(チェコ)は同51位の
A・クルーガー(アメリカ)に6-7 (2-7), 4-6のストレートで敗れ準決勝敗退となった。試合後、ノスコバは自身に寄せられた誹謗中傷を公開した。
>>【動画】ノスコバが公開した誹謗中傷の嵐<<20歳のノスコバは今大会、ノーシードながら準々決勝までの全3試合でストレート勝ちを収め4強入りした。
この日の準決勝では同じく20歳のクルーガーに対し接戦を展開したものの、惜しくもストレート負けを喫し、決勝進出とはならなかった。
試合後、自身のインスタグラムのストーリーズ(24時間で消える投稿)を更新したノスコバは、敗退後に寄せられた数多くの誹謗中傷のメッセージを公開。投稿には「賭けに負けた、ふざけるな」「自殺しろ」「あなたが死ぬことを祈っている」「両足を骨折しろ」「癌になれ」「役立たず」といった目を背けたくなるような罵詈雑言が並べられていた。
これにノスコバは「これを伝統にすべきでしょうか?」と絵文字付きでコメントを添えている。
スポーツ界では、主にスポーツ賭博の影響による選手への誹謗中傷が問題になっている。テニス界でもこの問題は後を絶たず、選手が今回のノスコバのように声を上げてきた。この問題が一刻も早く解決し、選手が安心して競技に臨めるようにしていく必要がある。
[PR]錦織 圭 出場予定!
2/10~2/16【ATPツアー250 】
デルレイビーチ・オープン
U-NEXTで独占生配信
31日間無料トライアル実施中!
テニス観るならU-NEXT視聴はこちらから
■関連ニュース
・錦織 圭 1月最高のショット候補に・坂本 怜「錦織は別の世界にいる」・錦織 圭「普通なら出てない」■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング