国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織圭は複に「出る意欲あった」

綿貫陽介、望月慎太郎
(左から)綿貫陽介と望月慎太郎
画像提供: tennis365.net
男子テニスの国別対抗戦デビスカップワールドグループ1「日本vsコロンビア」(日本/東京、有明コロシアム、ハード)は15日、第3試合のダブルスが行われ、望月慎太郎/ 綿貫陽介ペアはN・バリエントス(コロンビア)/ C・ロドリゲス(コロンビア)ペアに7-6 (7-4), 2-6, 3-6の逆転で敗れ、日本は2勝1敗となった。望月と綿貫は試合後、会見に出席した。

>>西岡 良仁vsメヒア デ杯 1ポイント速報<<

>>錦織 圭vsソリアノ バレラ デ杯 1ポイント速報<<

>>テニス365ライター募集<<

ワールドグループ1では、今年2月に行われたワールドグループ1プレーオフで勝利した12ヵ国とファイナル予選で敗れた12ヵ国の合わせて24ヵ国が、2025年のファイナル予選進出をかけて争う。

日本は今回の一戦に、世界ランク54位の西岡良仁、同92位のダニエル太郎、同146位の望月、同205位の錦織圭、同338位の綿貫のメンバーで臨む。

14日の第1試合では西岡が世界ランク460位のA・ソリアノ バレラ(コロンビア)を、錦織が同237位のN・メヒア(コロンビア)を破り、日本が2勝0敗で勝利に王手をかけた。

この日の第3試合には当初、錦織/綿貫ペアが出場予定だったが日本は当日にメンバー変更を行い、錦織に代わり望月が綿貫とダブルスに出場することとなった。

日本が勝利に王手をかけた状態で迎えた第3試合の第1セット、両ペア2度ずつブレークを奪い合いタイブレークに突入。このタイブレークを望月/綿貫ペアが制し先行する。

しかし第2セット、望月/綿貫ペアは第3ゲームで先にブレークを許すとブレークバックを果たせないまま第7ゲームでもブレークを奪われ1セットオールに追いつかれる。

迎えたファイナルセット、徐々にミスが増えた望月/綿貫ペアは相手の勢いに押され第4ゲームから4ゲーム連取を許すと、その後追いつくことができず逆転負けを喫した。

望月と綿貫は試合後の会見でこの一戦を振り返った。

望月「今日の試合は思ったより出だしは緊張していましたけど、自分たちのプレーができたと思います。もう少し良くなるところもあるし、良かったところもあるので、そこは一つ一つ受け止めて次につなげたいです。今はとにかくチームが勝つことが一番なので、応援するのみだと思っています」

綿貫「相手の選手たちは最初から最後までプレーの質をずっと落とさずにプレーをしてきました。僕たちも最初プレーが良くてブレークを何度かする場面もありましたけどセカンドセットとファイナルセットは自分たちのサービスゲームだったり、ブレークチャンスがある場面で相手のプレーの良さもありましたし、自分たちが少し乗り切れなかった部分がありました」

「僕個人に関して言うと暑さだったり、体力不足の面があったのでそこは反省点です。本当に悔しい気持ちはいっぱいですけど、まだチームが負けてないのでサポートしていきたいと思います」

また、メンバー変更の経緯について綿貫が説明した。

「当初の予定では錦織さんとダブルスでいけたらいこうと話をしてたんですけど、身体の状況だったり、昨日の試合の後にどうなるかというので、慎太郎となる可能性もあると話していました」

「その可能性があったので慎太郎ともペアリングをして練習もしていました。昨日の時点で錦織さんが試合終わった後にもしかしたら状態的に明日厳しいかもという話は聞いていたので、半々くらいで考えていました。錦織さん自体もすごく出る意欲があったみたいだったので、今日の朝までちょっと待ってくれということで待って、やっぱりちょっと厳しいということでこの2人になった感じです」

日本は勝利をかけ、第4試合で西岡がメヒアと、第5試合で錦織がソリアノ バレラと顔を合わせる予定。なお、第4試合で日本が勝利すると第5試合は行われない。

【14日(土)】
第1試合
西岡良仁 6-2, 6-4 A・ソリアノ バレラ

第2試合
錦織圭 6-4, 6-4 N・メヒア

【15日(日)】
第3試合
望月慎太郎/ 綿貫陽介 7-6 (7-4), 2-6, 3-6 N・バリエントス/ C・ロドリゲス

第4試合
西岡良仁 vs N・メヒア

第5試合
錦織圭 vs A・ソリアノ バレラ

[PR]9/14・9/15開催 錦織出場!独占ライブ配信!
「2024デビスカップ ワールドグループ1部 日本対コロンビア」


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【ディアドラ】最新アイテム
■公式オンラインストア予約受付中>


■関連ニュース

・錦織 圭は「日本の大将」
・錦織 圭「僕はあと数年で消える…」
・大坂 なおみ コーチと関係解消

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年9月15日17時34分)

その他のニュース

10月25日

シナー 曲者撃破「厳しかった」 (10時27分)

チャレンジャー賞金 過去最高額に (9時27分)

ズベレフ 8度目の最終戦出場へ (8時12分)

10月24日

東レPPO 4強出揃う (20時55分)

東京「寒い」世界7位 長袖でプレー (18時57分)

ヒンギス語る ジュニアに「絶対に必要」なこと (16時33分)

西岡良仁 ストレート勝ちで4強 (15時26分)

引退から2ヵ月、第2子妊娠を発表 (15時10分)

東レPPO4強で最終戦出場決定 (13時47分)

世界11位がワウリンカに雪辱 (11時27分)

ズベレフ 今季4人目のマッチ50勝 (10時23分)

マスターズ拡大、サウジで初開催 (9時12分)

無敗シナー 同胞対決制し8強 (8時13分)

10月23日

東レPPO 8強出揃う、大崩れなし (23時27分)

園部八奏のサーブ「驚いた」 (22時15分)

涙の園部八奏「勝ちたかった」 (20時35分)

園部八奏 惜敗で東レPPO8強ならず (19時27分)

【1ポイント速報】園部八奏vsケニン (18時59分)

西岡良仁 日本人対決制し8強 (18時32分)

青山修子「とにかく積極的に」 (16時35分)

青山修子ペア 激闘制し東レPPO4強 (14時19分)

世界4位 逆転勝ちで快進撃止める (9時11分)

完勝 サービスゲームで失ポイント4 (7時56分)

【動画】シナー4強、笑顔で握手を交わす両者 (0時00分)

10月22日

園部八奏に「緊張してほしい」 (19時38分)

加藤未唯/二宮真琴組 59分で初戦敗退 (15時40分)

穂積絵莉ペア 東レPPO初戦敗退 (14時07分)

チリッチ 3日でゴファンに2度勝利 (12時08分)

世界15位 スランプで5連敗 (11時20分)

西岡良仁 熱戦制し初戦突破 (10時02分)

ジョコ 今季最後のマスターズ欠場 (8時50分)

40歳ワウリンカ 地元大会で最年長勝利 (8時21分)

【画像】元世界2位クヴィトバが第2子妊娠 (0時00分)

【動画】ルバキナ 東レPPO4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

【動画】ルードがワウリンカにリベンジ成功!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!